ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

減り始めるかも

2022年01月31日 16時56分20秒 | その他
12月31日から今日までの金土日に注目して東京都の日々の感染者数を眺めると
12/31(金)~1/2(日)は78、79、84
1/7(金)~1/9()日は922、1,224、1,223
1/16(金)~1/18(日)は4,051、4,561、4172
1/28(金)~1/30(日)は17,631、17,433、15,895
と急増しました。

都知事は緊急事態宣言をそろそろ検討してもと言う悠長さですが、どのような政治的思惑、つまり、自身にとって有利な点を思っての事なのか理解に苦しむ所です。

それはさておき、上記のうち、最初の3例では概ね金曜日から土日に向かって感染者数が増えるような傾向が見られるものの、28日(金)からは土日に向かって減る兆しが見られるような気がします。

また、当日までの2週間に存在する感染源、2週間前に存在した感染源からの割合も減少し始めて居ます。

ひょっとして感染者数が頭打ちになったのではと期待したいのですが。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いまをすので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差別的かどうか

2022年01月29日 20時03分59秒 | その他
侍ジャパン、なでしこジャパンと言う名称が有ります。前者は野球日本代表チーム、後者はサッカー日本女子代表チームのニックネームです。

調べましたら、侍ジャパンは日本野球機構の加藤コミッショナーが提案したもの、なでしこジャパンは日本サッカー協会が公募して決めたもの、だそうです。

これらのニックネームに疑問を感じる人は居ないのでしょうか。侍は明治維新までの武士階級を表わす言葉だし、なでしこは大和撫子に通じていて封建時代を思わせます。要するにいずれも古い考えに基づいています。

男は侍、女は撫子と決めつけたら、男女差別のような気がしないでもありません。

個人的にはこれらの表現を好みませんが、大多数の方々は異論が無いようですから賛同されているものと思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いまをすので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の感染は野放し

2022年01月28日 15時43分57秒 | その他
早くから感染者数が急増した沖縄県では感染者数がピークを超えて減少傾向が見られます。東京都など関東都県の感染者数もあと2~3週間ほどで減少に向かう事を願うばかりです。

最近の感染者で目立つのは子供だそうで、原因はいろいろ有りそうです。高齢者を含めて大人のワクチン接種はかなりの率になっていますから、オミクロン株だからどうのとか、ワクチンの感染予防効果が低下して来たと言う話はさておいて、一定の感染予防になっているのではないかと思います。

以下は憶測にすぎませんが、子供の感染が多いのは、保育園、学童保育、学習塾などのせいなのではと言う気がしています。

保育園では幼児にマスクを強制しない、もしくはマスクをさせないのが一般的だそうで、マスクによる予防効果が期待出来ない上、保育士もコミュニケーションを取る上でノーマスクの場合がかなり有るようですから、感染が起きるのは当然です。ただ、子供は重症化しないのでノーマスク状態が続いているようです。

しかし子供が感染しなければよいのか。その子供達が家に帰って大人や高齢者にうつせば、重症化をまねく可能性が有りますが、子供の事情が最優先のようです。

保育園を一斉に休園させれば、園児を介しての感染に歯止めがかかると思いますが、父兄の労働する権利を奪うと反対されそうですね。経済面が優先であれば我慢するしかありません。

学童保育、学習塾の場合には、学校では一定の感染予防策が行なわれているのに対し、学校よりも密な状態で、子供どうしの接触、対面授業による飛沫感染の可能性が学校におけるよりも高そうです。と言って学童保育、学習塾を休止させることは父兄の労働にも一定の影響を与えるし、私企業である学習塾を休業させることは難しそうですね。

結局、子供の感染を防止して、子供経由での大人や高齢者への感染を防止する事は極めて困難であり、現在の状況に打つ手が無いと言うことなのでしょう。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いまをすので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染場所が分らない?

2022年01月27日 14時12分43秒 | その他
尋ねられてもどこで感染したか分らないケース、他人に言えない事情が有る場合はともかく、本当に分らないケースも有りそうです。

1m以内の距離でマスク無しで15分会話すれば濃厚接触者、これが感染危険性の一つの目安でしょう。今は気を付ける人が大多数でも、酒が入ると15分の経過時間を時計で計測する人は恐らく皆無。外食にはリスクが有りそうです。

不織布マスクが飛沫の飛散を防止する効果は80%だそうで、逆に20%は洩れている事になります。とすると1m以内の距離でマスク無しで15分の会話と言うのは、不織布マスクを介しての75分の会話に相当すると考えてもよさそうです。期間をどれくらいに見るべきなのかは分りませんので、1日(=24時間)における許容範囲と見なしておきます。

一般的に、職場で同僚や仕事上の関係のある人と過ごす時間、家で家族と過ごす時間はかなり有ると思いますし、友人・知人と過ごす時間が長い人も居るでしょう。

1日のうちで、1m以内、不織布マスク着用の条件で、トータル75分を超える会話を完全に避けるのは人によっては難しいでしょう。超える部分では感染のリスクも増します。

その日のうちで最も危険だったと思える状況を思い出せるなら、恐らく感染経路はそこなのでは。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いまをすので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後

2022年01月26日 20時19分52秒 | その他
少し前の1月20日(木)、東京都の発表直前に私が予想した値は10,900人、実際の発表数字は8,638人でした。また、この時点で1/26(水)の数字を52,500人と予想しましたが、実際には12,813人でした。それなりに考えての数字でしたがハズレました。

しかし1月22日(土)には11,227人と10,000人の大台を超え、23日(日)、24日(月)にはやや下がったものの、25日(月)には12,813人、今日26日(火)には14,086人と増加傾向が続いています。

今までは2週間前に存在した感染者数(=ワタクシ流の感染源)で当日の感染者数を割った割合を見ていました。その割合、昨年正月のピーク時には0.2台、7~8月頃には0.3台であったのが、今年1月になって様相が一変して、1月3日(月)には再び0.3を超え、5日(水)には1.1を超え、1月15日(土)には6.9を超えました。この割合で見ても、今年1月以降の感染状況は異常と言えます。

上記の割合を10倍するとほぼ実効再生産数に近くなるようだと以前書いた事があります。上記の割合6.9が実効再生産数69に相当するとなれば、一人が69人に感染させた事になりますから、果たして?

その後は割合の数字は減って来て、今日は1.567、一人が15~16人に感染させたと言う程度になって来ました。

大方の関心事は、日々の感染者数がいつピークに達して減少が始まるかです。

現状は増え方が若干減ってきたと言う程度であり、感染者を生む感染源は来週2月2日(水)の感染者数を生む感染源が約4倍、再来週2月9日(水)の感染者数を生む感染源が約12倍なので、感染する割合が低下しない限り、今後も感染者数は大幅に増加する可能性が否定出来ません。

ただし、数字には現われない国民の心理的ブレーキが働いて感染者数が一気に減る可能性が有るかも知れません。1月22日(土)の10,000人超えに続く昨日や今日の数字の影響、まん延防止措置適用地域の拡大、病床ひっ迫の始まり、保育園の休園や高齢者施設の介護従事者不足などがじわじわと押し寄せて来ています。

原因は何であれ感染者数が減少すれば良いのですが、残念ながら国や都の政策によって減少するのではなく、国民の意識の変化のみによって事態が動く気がします。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いまをすので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする