goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

餅が入った鍋だから「力鍋」

2022年01月28日 | 家ごはん

 

里山の親戚から届いたもち米を

和菓子屋さんに持ち込んで

作って貰った餅が

残り少なくなりました。

まぁ、ね、

ご近所さんにもお裾分けしたから…。

 

ほんとうに美味しい餅なので

残りの数個を

どうやって食べようかと

ちょっと思案しましたが

鍋料理に入れることにしました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

用意したのは

こんなので。

鶏肉は煮汁の中で

コトコト煮ておきました。

 

 

鍋の中に入れるものは

家にあるものや買ったもので、

豆腐、しめじ、山東菜、

人参、蕪、梅型京生麩

巾着餅

 

餅はこんな感じ

油抜きした油揚げの中に

丁度良い大きさに切った餅を入れて

爪楊枝で止めました。

 

 

餅も入った鍋だから…

力 鍋 

 

鍋の中は

こんな感じ

煮えにくいものから入れて

味が染みたら

いただきます!!

 

更に大きく

やっぱり、

餅が断然美味しい。

たまらなく美味しい。

 

和菓子屋さんで作っていただいた

餅は、

本当に美味しい餅でした。

これでなくなりましたが、

最後まで楽しみました 

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (12)