goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

神楽坂・九頭龍蕎麦本店ランチ

2022年01月23日 | ランチ外食

九頭龍蕎麦 本店

(新宿区神楽坂3-3)

 

 

急な用事が出来、

夫と二人で朝から

少し離れた町まで出かけました。

 

用事を終えたのが

ちょうどお昼時でしたが

なじみの薄い町なので

結局地元まで帰ってランチ。

 

福井県の美味しいものが

いただけるお蕎麦屋さん

九頭龍蕎麦の本店に入り、

地酒が一杯付く

「昼飲みセット」でスタート。

 

前菜盛合わせ

お造り(鮪.カンパチ)

青菜のお浸し

蕎麦の実と湯葉となめこ

煮つぶ貝

上庄里芋の煮っころがし

 

サービスの地酒一杯は

「梵 ときしらず」。

ま、これ一杯で終わるわけはなく

夫も私もおかわりしました。

 

 

逸品

焼鯖寿司

だし巻き玉子

大根おろし、茗荷の甘酢漬

新生姜の甘酢漬

 

※  写真は、

スマホで撮ったものでもあり

よく写っていませんが、

左下のぼんやり黄色いのが

新生姜です。

 

 

福井の珍味盛合わせ

豆腐の味噌漬け(クコの実)

へしこ(鯖の糠漬け)

若布と越前汐雲丹

 

この三品は

乙と言えば乙な味なのですが

どれも濃い味で

お酒がすすむ! すすむ!!

まさにお店の陰謀だとしか

思えません…。

 

 

揚げ物

天ぷら((海老、筍、舞茸)

ソースカツ((レモン)

コースでは、

ここで天ぷらになりますが

お願いして一人分を

ソースカツにしていただきました。

 

このお店に来て

ソースカツを食べずに帰るなんて…

私たちには出来ないくらい

このカツが好きです。

 

※ソースカツは

薄切りの豚肉をフライにして

ソースでまぶしたもので

いわゆる紙カツです。

 

 

お食事

越前おろし蕎麦

そりゃ、福井と言えば

ぶっかけ以外に考えられません。

 

辛み大根おろしがたっぷりで

酔った口には

冷たいのも量が多すぎないのも

どちらも良かったです。

 

美味しくてお得な

昼飲みセットに満足して

お店を出た後は

スーパーに寄って帰りました。

 

夕食のお買い物をしたものの

お腹がいっぱいなうえに

午前中の疲れと酔いがどっと出て

ちょっとだけと思い

ゴロンと横になったら

寝てしまいました。

 

目が覚めたら

夫がこんなのを食べながら

ウーロンハイを飲んでいました。

 

カップ麺だけかと思いきや

お餅も一個焼いていました。

 

私は昼間のお酒がまだ抜けず

ミカンを食べてまた寝ました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (12)