里山に住む親戚から
塩漬けの野菜がたくさん届きました。
日持ちがするので有難いものです。
わらび、筍、蕗を
それぞれ塩抜きして使うことに。
そんな日の夕食です。
わらびのお浸し
浸し汁に漬け込んだわらびに
削り節をのせました。
ベーコンと筍の煮物
コトコト煮込んだベーコンと筍に
塩ゆでした
スナップエンドウを添えました。
季節外れの筍がおいしい。
蕗と油揚げのピリ辛煮
蕗と油抜きした刻み揚げを
赤唐辛子とともに煮たもの。
昔からの総菜ですが
いくらでも
きりなく食べられます。
わらびも筍も蕗も、
採れたての瑞々しいものは
もちろん美味しいけれど
こうやって塩漬けを戻したものも
ほんとうに美味しいです。
里山の恵みをいただきました。
揚げた海ぼうず
レモン
「海ぼうず」は、
浜口水産さんの冷凍品で
長崎五島列島の魚で作られた
「お魚メンチ」。
少し大きく
⇊
いわゆる「魚肉練り製品」で、
凍ったまま油で揚げます。
これが、
ジュワ~とジューシーで
味も付いていて
おいしいのです。
ポチッとお願い致します。
↓↓