空豆やこごみが残っていたので
それらを使って一品二品
何か作ろうかと考えましたが
なかなか思いつかず…
結局、
ポークソテーに添えることに。
そんな日の夕食です。
胡瓜とかにかまのマヨ和え
塩もみ胡瓜とほぐしたかにかまを
マヨネーズで和え
煎り胡麻をふりかけたもの。
納豆の肉詰め焼き
葱と辛子で混ぜた納豆を
油揚げに詰め
油を引かないフライパンで
カリッと焼きました。
※ 納豆にタレを加えると
焼いたときに
油揚げがしんなりしてしまうので
焼き上がった後に醤油をかけました。
トマトとらっきょうのサラダ
薄く切ったトマトの上に
粗みじんに切った
甘酢漬けのらっきょうを散らし
だし醤油:オリーブオイル(1:1)
の、ドレッシングを
かけ回したもの。
ポークソテー
茹でた空豆とこごみ
少し大きく
↓↓
我が家のこととて
ソースは「ニンニク醤油」。
空豆とこごみには
マヨネーズもかけました。
お肉屋さんで
きちんと筋切りもしてあり、
その豚肉がやわらかくて、
シンプルな
ポークソテーにもかかわらず
美味しくいただきました。
ポチッとお願い致します。
↓↓