goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

王子扇屋さんの厚焼玉子

2018年04月01日 | 家ごはん

 

 

所用があって、

年に数回、北区の王子に行きます。

いつもは

用が済めばさっさと電車に乗るのですが

なんだか陽気も良いので

気の向くままに

知らない道を歩いてみました。

 

そこで長蛇の列をなしている

玉子焼きのお店に通りがかりました。

 

こんなお店です

王子 扇屋

北区岸町1丁目

 

いかにも美味しそうなので

私も列に並んで買い求めましたが

渡された玉子焼きは

どっしり重くて熱々。

 

 

そんな日の夕食です。

 

厚焼玉子

お店の方に伺ったところ

玉子焼きは

卵だけのと親子焼きと二種類だそうで

迷うことなく

シンプルな玉子焼きを買いました。

 

この玉子焼き、ジュワーッと

つゆだくで甘めですが

不思議なことに

醤油をたらした大根おろしで食べると

これがまた、

お酒にも合う美味しさへと変身。

 

 

本マグロ中落ち

ワサビ

惜しみながら、少しずつつまんで

小皿の醤油につけて口に運びます。

なんとも…おいしい。

 

 

さつまいものレモン煮

ホクホクしたさつまいもは

ほのかな甘みとレモンの酸味で

洒落たおいしさ。

 

おやつ感覚で、つい

たくさん食べてしまいます。

 

 

春キャベツとあさりのバター酒蒸し

あさりの旨みが

やわらかい春キャベツに

たっぷり

しみこんでいました。

 

 

手羽中揚げ

レモン

おろしにんにくと醤油と酒に

一晩漬け込んだ鶏手羽中に

小麦粉と片栗粉をまぶして揚げたもの。

 

これって…、

名古屋のみなさんは上手に食べますよね。

以前、

TV番組「ケンミンSHOW」を観てから

夫は上手く食べるようになりましたが

私は何度教えられても

上手く食べることが出来ません。

 

 

ポチッとお願いいたします。 

↓↓


人気ブログランキング
   

 

 

コメント (10)