昨日の夕食
焼 売
築地「幸軒」さんの手作り焼売ですが
ざく切りの玉葱や生姜がタップリ入っており
見た目のゴツゴツした感じも合わせて
手造り感いっぱいです。
テリー伊藤さんもお勧めですが
さすが美味しい。
ニラともやしのニンニク醤油炒め
もやしは炒める前にサッと熱湯をくぐらせています。
我が家のニンニク醤油は年季が入っているので
真っ黒。
けれど…、それがけっこう美味しいのです。
鍋貼豆腐 (コウティエドウフ)
鍋貼(コウティエ)とは、
鍋に貼り付けるようにして、焼くと言う意味だそう。
豆腐を焼きつけ、卵を流し込んで
調味料をジュッと回しかけます。
あまり使っていない鉄鍋のフライパンを使ったら
豆腐が鍋肌にくっついてしまい、
こんがりと焼けませんでした。
お皿に移すときにも崩れてしまい
見栄えの悪いものになりましたが
口当たりも良く、
なかなか美味しくはありました。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング