goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

町の焼肉屋さんで 

2015年08月22日 | 外食

 

 

我が家からそう遠くないところに

美味しい焼肉店があると聞いたのは、

つい、先日のことでした。

教えてくださった方の話では

野球選手から歌舞伎の役者さんたちまで

有名人も多数来店されているとのこと。

有名人と一緒だと気が散るから

そんなことはともかく、

そんなに美味しいのなら是非、

…てなことで

夫とふたり、訪れてみました。

 

焼肉 剣山閣

 

お店は大きくもなく、どうってことのない感じで

そんなことを知らなければ通りすぎてしまいそう。

それが…

驚いたのは店内。

壁全面に貼られているのは、サイン入り色紙。

主に野球選手が多いようで

それも特定の球団ではなく、全球団から。

そういえば…、このお店は後楽園球場から近く、

タクシーを飛ばせば5分ほど。

なるほど…ね。

 

壁の色紙を眺めながらビールを飲みつつ…

まずこれから

 

タ ン

予約の時に初めてだと伝えてあったせいか

「焼き方、食べ方の説明をさせて頂きます」

と、闊達な女将から

懇切丁寧な指導を受けました。

 

まず、レモンを小皿に移し、

鉄板の隅に葱を置いたら、タンは中央でサッと焼く。

それからの食べ方がなかなか面白い。

レモンの上に焼けたタン、葱の順にのせ、

箸でギューッとレモンに押しつけてから

タンで葱を巻いて食べる。

指導を受けたとおりに焼いて、口に入れてみました。

あーっ!! おいしい。

とってもおいしいです。

このお店は葱塩だれが有名だそうですが

これまで食べてきたタンとはいささか違います。

厚切りの場合はともかく、

薄切りでこんなに美味しいのは珍しいかも…。

 

それからは、

ビールを焼酎に替えて

焼く→食べる。焼く→食べる。

手も口も大忙し

 

   

   ハラミ            カルビ(二人前)

 

 

 

 

   

        ミ ノ       野菜(玉葱・茄子・人参・ピーマン)

 

 

 

 

そして

〆は

ビビンバ (ハーフ)

私が食べました。

ご飯と具をかき混ぜて

焼肉も辛味噌ものっけて、

見た目はまるで「ねこまんま」。

でも…それが、おいしい

 

ちなみに

こんな感じ

 

 

テグタンスープ (ハーフ)

あ、これも私が食べました。

コクがあって美味しいけれど辛くありません。

(私は辛いもの好きなので、もっと辛くてもOK)

次回は「もっと辛く」と、お願いしてみましょう。

ビビンバには「ワカメスープ」がついてきましたが、

それも、しっかり飲みました。

 

 

カルビクッパ

夫が食べました。

とても美味しいと言っておりました。

 

やっぱり、

人気があるお店は何を食べても美味しい。

すっかり満腹・大満足。

 

それなのに…

帰り道、コンビニに寄ってプリンなどを買い、

別腹だからと完食してしまいました。

あー、

これだからダメだとわかっているのに…。

 

ポチッとお願い致します。     

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

コメント (4)