ホーエンシュタウフェン

生きるために食え、食うために生きるな。

痛み、収束する気配なく

2019-04-23 23:54:26 | 頸椎ヘルニアとの闘い

MRI検査をしないと、ホントの痛みの原因はハッキリしないけど、腰椎ヘルニアの経験者としてはこの痛みはヘルニア以外のものとは考えられない。

痛む箇所は、正にこの図の通り。

首を反らすと、この赤い部分がビーンと痛む。

特に肩甲骨付近は寝起きの時に最も痛む。

リハビリは電気マッサージと首の牽引。

牽引中は結構な罰ゲーム。

引っ張られると普通は気持ちよいのだが、ストレートネックのせいか首が後ろに反ってしまう。

これが痛くて痛くて...

 

会社の親分からも心配の電話があり、平謝り。

27日に会社の呑み会があるのだが、首がこんな風なので欠席を申告。

右腕は常時痺れた様な状態。

首と背中は常時痛い。

痛いのが強いか弱いかだけの違いで、注射も飲み薬も目立った効果は無し。

やっぱり手術かなぁ...

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 傷みが引かず、少し会社を休... | トップ | MRI撮影の診断結果を待つ »
最新の画像もっと見る

頸椎ヘルニアとの闘い」カテゴリの最新記事