神田川は地下鉄丸ノ内線中野富士見町駅前で本郷通りとクロスします。山手通りと環七通りを結ぶ幅広の本郷通りは、中野町から和田堀町にかけての土地区画整理事業区域を貫いていて、事業が進展するにつれ西側に延長されてきた道路ですが、その本郷通りに架かるのが富士見橋です。この富士見橋の下流には左岸からの合流があります。 → 「東京近傍図」の描く左岸流や小沢の支流にかかわるものですが、昭和初期の和田堀町第一土地区画整理事業によって付替えられたため、「近傍図」の描く流路に比べ直線的なものになっています。
- ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)
- ・ 「昭和22年米軍撮影の空中写真」 上掲地図のグレー枠の部分です。同一個所に同一番号を振っています。
- 1. 富士見橋下流の神田川です。右カーブのところに左岸から合流があります。
- 2. 合流地点からさかのぼります。すぐに右カーブがあり、あとはほぼ直線です。
- 3. 道路と交差するごとに車止めがあり、単調ですが迷うことはありません。
- 4. ほぼワンブロック離れた右手を杉並、中野の区境が同じく北上しています。