ずいぶん前から「資格ブーム」ですが、芸能人でも数十と資格持ってる人いますね。暇なんでしょうか?(毒)大手の「○ーキャン」もCMで芸能人に資格取らせるのを流してたりしますが、やっぱり専門学校や大学に行って取るのじゃないと世間で相手にされないような気がしますが、趣味程度なら勝手にやって、て感じですがね。医療事務のことで実は説明を聞いて講座受講の一歩手前までいったん出すが第二波あたりのコロナで受講者〇人。「規定数になったらご連絡します」ということでお流れになったのですが、そののち実際に医療事務をやってる方に聞いたんですが「私も○ーキャンで受講したんです。役に立ちませんでした(笑)」ということでした。「医療事務」と言っても「診療科目」や「PCソフト」などで違うこともあるそうです。
にほんブログ村
前の職場では「次世代の事務方ホープ」という人がいて(私より10以上年下だったと思いますが)元々「精神保健福祉士(PSW)」で、ひそかに専門学校の通信制で勉強して「社会福祉士」を取得、就職試験をパスして役所に再就職した方もいましたが…。(手回しが早い)別件でたまたま帰りの電車が一緒になって少しの時間ですが話をしたのですが「うつせみさんには『社会福祉士』向いてるんじゃないですか?」って言ってましたが、まさかその方が資格取って辞めるとは思いませんでした(笑)
「心理学」でいうと臨床心理士は学会が資格認定するそうで大学の修士を出て試験資格がもらえるとか…。最近、国家資格になった公認心理師も同様のようです。色んなところで話しを聞きますと臨床心理士で「心理職」についている人は結構合格する人が多かったようですが、臨床心理士で「支援職」についていた人の合格率はさほどでもなかったようです。他にも一般社団法人みたいなところで「心理士」「カウンセラー」の資格を出しているところもありますね、そこは「大学卒業」や「相談員歴○年」ということは必要なくて、いくばくかのお金を払って受講するといただけるというものらしいですが、それで就職は無理なようです。うちの職場の貸部屋で定期的に「〜心理カウンセリング講座」ってやってますが、目が飛び出るほどの金額を支払ってるみたいです。(大学行ったら?)私は臨床心理士や公認心理師にカウンセリング受けたり職場で話したりしてましたので「付け焼き刃ではかなわない」と思っていますがね。
若い時に一所懸命受験勉強するという「訓練」は、後になっても「学習するできる習慣」ができているように感じます。もちろん私なんか小学五年生から勉強はしてませんから足元にも及びません。
話しは飛びましたが…。私が見てきた人の中にも「精神疾患になったことを誰かに役立てたい!」と思って上記した「〜心理士、カウンセラー」の資格を取った人知ってますが、その後専門職に就いたとは聞いておりません。もっとも、その方は職にしようというのではなく、「周りの困っている方のために…」ということだったらしいです。ですが所詮「付け焼き刃」相談しに来た方に害がなければいいのですが…。心理士、カウンセラーも乱立ですから、まだ「国家資格までは行っていないが、必要な分野」では、まだまだ乱立しているんじゃないでしょうかね?「思い立ったが吉日」で、手短なところで済まそうとすると金だけ取られて実にならないということは避けましょうね。
私も精神保健福祉士を取ろうか?と時々思いますが「取ってもなぁ」と思って「未遂」に終わっております(笑)
身を以ての『実体験』だけは豊富なんですが…。
講演依頼お待ちしてまぁ〜す(笑)
にほんブログ村