goo blog サービス終了のお知らせ 

「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

帰ってきたスーパーマン!

2006年09月12日 20時17分49秒 | 淀長の世界

率直な第一声は、「このスケベ!」って、感じですかね

5年ぶりに帰ってきたと言う設定なんですが、

なんと、女を孕(はら)ませてトンズラしていたという・・・

なんというヒーロー

夜もスーパーマンだってことですかね

今の時代であらためて見ると、この衣装は・・・とか、

思いますねぇ~違和感を感じますね。

スパイダーマンと全体的にかぶる感じもあるし・・・

ストーリーは、子供向けではありません。

大人の皆さんで楽しんでください

ゲド戦記つづき

2006年08月22日 19時46分32秒 | 淀長の世界

声優:菅原文太

この文太は再三『世界の均衡が崩れている』と、言っています。

まぁ、今のこの娑婆のことでございますな

人間だけが、食物連鎖の枠から大きく外れてしまった

食物連鎖だけでなく、地球資源の無駄遣いという

『世界の均衡』を崩しています。

これは耳学問ですが、資源や他の動物との個体数の比から見ると

1千万人が地球上の人間の適切な数だそうです。

これが『世界の均衡』を保つ為の人口なのでしょうか・・・

だとすれば、あなたは1千万人の内に入るべき人間ですか?



誰だ 『ゲロ洗面器』 って、言ってるやつは

ゲド戦記

2006年08月21日 00時27分57秒 | 淀長の世界


私の捉えかたが、変わって行っているのかもしれないけど、

人物の言葉が作品を重ねるごとに重くなっていっているなぁ

と、思う。

人間は欲深くて、物欲ばかりか

永遠の命まで欲しようとする。人間のおごり・・・

永遠の命を与えられたとして、人間は必死に今を生きるだろうか

生は、限りがあるから値打ちが出てくる物である。

・・・という映画でした。

子供にわかる映画なのかな?

欲深い大人にわかる映画なのかな・・・

M:i:III

2006年07月31日 00時09分34秒 | 淀長の世界

M:i:IIIです。

あまりにも早く目前を通り過ぎていく映像に

付いていけないものがありましたが・・・

ちょいと、アメリカバッシングという一面があったように思えます。

理由をつけて侵攻し、民主主義の押し売りをするという

政府の思惑が見え隠れします

その国の国民が民主主義を望んでいるかどうか解らんのにね

まぁ、相変わらずのトム・クルーズの八面六臂のご活躍で御座いました。

デスノート

2006年07月09日 23時58分59秒 | 淀長の世界
原作の漫画は知らないのですが、行ってきました。


『デスノート』です・・・

やはり、漫画が原作とあってストーリーは正しく漫画チックです。

辛く言えば『稚拙』かな・・・

悪いことをした者は死をもって償うという

すべての理屈、秩序を無視した物です。

まぁ、誰もが願望としてある物というのは否定しませんが、

三十路に三つ経たオジサンの意見としては

『娑婆はそんな単純なモンやないやろぉ~』チッチキチ~

って感じですかね。

最近の馬鹿な若者が単純に受け取られると恐いものがありますが

あくまでもストーリーの裏というか根底を汲み取ってね



今回のは、前編ということなので後編も見てもいいかなっ

という感じにさせる映画でした。