小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

朝から家庭菜園へ!

2024-07-05 | 家庭菜園

今日も暑い日になるそうなので、家庭菜園へは早朝にから行くつもりでした。でも、いろいろあって家を出たのは午前8時過ぎ。すでに外の気温はかなり上昇していました。

目的はキュウリの収穫でしたが、家庭菜園に着くとそんなことは吹っ飛び、雑草刈りがメインになりました。

最近の大雨のおかげで作物も雑草も元気いっぱいでぐんぐん背丈が大きくなっていました。

雨の後なので土が柔らかく、伸びた雑草は手で引き抜くことが出来ました。抜いた雑草は土を取ってエビイモなどの株もとに敷きました。根の感想対策です。

ナスビは剪定もせずほったらかしですが、今日も2本収穫できました。伸びた枝の支柱もしていないので、明日行ったら枝の剪定と支柱立てをします。

ナスビは晩秋まで収穫できるので嬉しいですね。

エビイモの苗も大きくなってきました。今日はこの後、株もとの土寄せをしておきました。

サツマイモのツル苗もぐんぐん育ってきました。今年は買った20本の内、16本だけがうまく育っています。

ピーマンも放任栽培ですが、順調に実が生り続けています。これも下葉をとったり、伸びた脇芽を整理するつもりです。

タカノツメと混植となったインゲンマメ。たくさん実ができていますが、大きくなるのはまだこれからです。

次のは枝豆です。すでに鞘ができています。収量を増やす方法があるそうなので、今からでも間に合えばやるつもりです。

ここからは果樹の話題です。

ベランダで鉢栽培していた清美オレンジとレモンの木を今年の春、家庭菜園へ移植しました。どちらも順調に育っています。

清美オレンジ(写真下)にはすでに実ができています。

レモンの方は移植前には葉が黄色くて心配していましたが、元気そうな葉も出て実もできています。一応、移植は成功したようです。

次の写真は、以前から家庭菜園にあるレモンの木です。昨年まで2年続けて100個前後の実が収穫できましたが、今年はさっぱりでした。

5月の開花時期にはほとんど花が咲かず、その結果できた実はたった1個(見落としがなければ)だけでした。写真下の中央左寄りにその1個が見えています。

ところがその後、6月半ばか少し花が咲き始め、今日見たらその花後に小さな実(写真下の中央下)がそこそこできていました。

さらに、今また花が咲き始めています。白いつぼみを探すと結構ありました。これらが結実し、うまく育ってくれると嬉しいのですが。

YouTubeでレモン栽培の動画を視たときレモンの花期は5月から何回か続くとありましたが、確かにその通りでした。

汗びっしょになり帰宅。直ぐに今日収穫した野菜を水に漬けました。目当てのキュウリは1本だけでしたが、ぬか漬けによさそうなナスビが2本、ピーマンはたくさん採れました。

この後、一目散に浴室へ!シャワーを浴びてすっきりしたらすがすがしい気分になりました!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする