goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

ベニバナトキワマンサクの花

2014-04-12 | ガーデニング

今年もベニバナトキワマンサクが華麗に咲いています。
普段は地味な低木なのに、花が咲き出すとこの通りの派手さです。
今日も前の道を通る方から「なんの花ですか」と尋ねられました。目立っているようです。
昨年末にできた新しい庭もすっかりフラワーガーデンの雰囲気になってきました。ムスカリ、チューリップ、ボケの花、
クリサンセマム・ノースポールとムルチコーレ、オダマキ、・・・・。カサブランカとシャクヤクの新芽も大きくなってきました。
3月上旬に種を蒔いた「ワイルドフラワー」の苗らしきものもたくさんできています。どんな花を咲かせるのか楽しみです。

ベニバナトキワマンサクの花

 

 

 

カサブランカの新芽とワイルドフラワーの苗

 

ボケの花

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンべりーの白い花

2014-04-12 | ガーデニング

今日は朝からよい天気でした。
出勤前に少しだけ庭に出てみると、ジューンべりーの白い花が満開になっていました。
庭植えにして2年目の春ですが、去年の1年で樹高も伸び、花の数もかなり増えました。
花が終わると実がたくさんでき、鳥たちが食べにやってきます。
我が家の庭も、あっと言う間に春本番なりました!これからいろいろな花が咲き乱れます。

 

 

戸外で冬を越したワスレナグサも可憐な花を咲かせています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする