今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

お誕生日を迎えて 追記あり Mさんへ

2023-04-05 07:09:17 | 人生

4月を迎えました。

3日は私の79歳の誕生日でした。

桜が咲く、この上ない良い季節に生まれた、自分の幸運に改めて感謝。

そんな気持ちに又なりましたが。

妹がブログに書いていたように、その年代では、一番年上。

 

春眠暁を覚えず 今日この頃 - 世界に一つだけの姥花日記 (goo.ne.jp)

 

ちょっと複雑な気持ちがしないでありませんもありません。

クラスでは、一番のお姉様だったのでしょうけれど。

そんな貫禄は、わたしにはまるでなかったなぁ~

 

昨日、私が毎年楽しみにしているお花見の隠れスポットに出かけてきました。
一人占めで、桜を満喫できる素晴らしい場所なのですが、
何ともう、その桜は葉桜になりかけ、実に惨めな姿に変わり果てていました。
葉桜になり切れば、それは又感動的な美しさで、私は大好きな光景です。
長女夫婦が、新婚当時住んでいた目黒川沿いのマンションに
孫のお守りで通う時、その美しさを満喫しました。
その頃、私は桜より葉桜が好きと言っていたほどです。

 

過去に撮影した同じ桜の木です。

 

最近体調はとても良好で嬉しい限りです。

睡眠時間と就寝時間を人並みの10時就寝、5時起床にしたことに因るところが大なのでしょう。

それまでは8時就寝、3時起床でした。

恐らく起床が早すぎて、自律神経が整わず、失調を来していたのかもしれません。

日が昇る頃に起床する。

それは非常に大切な事なのかもしれない。

今、改めてそう思い直しています。

 

桜がだめなら、更に遠方まで足を延ばし、里山公園へと。
新緑で英気を養いました。
日が暮れかけていたので人影が全くなく、数十分いただけ。
すぐ家路に就きました。

 

数日前、次女家で夕食を共にしましたが、いつもと違いとても元気でいられました。

78歳になった頃から、次女宅に行く機会もかなり減っていましたから。

声をかけてもらっても、夕方は疲労が濃くて・・・。

「車で迎えに行くわよ」とよく優しい声をかけてくれましたが、

夕方から出かける事そのものが億劫になり、断ることが多かったのです。

 

これからは、私の足だと30分くらいかかる娘宅までの道のりも徒歩で出かける。

それを再度はじめ、運動不足を解消したいものです。

 

79歳にしては、顔にしわがないのは、私の自慢かな。(笑)

娘に言いました。

「ママ、若い時より肌がきれいになってきたと思うの。

色白にもなってきて、とても嬉しいわ」と。

 

すると娘が言いました。

「高級化粧品のお蔭では」と。

本当にそうでしょうか。

私はブランドの化粧品を使ってはいますが、2か月で使い切るものを、3か月~4か月以上持たせると言ったみみっちさ。(笑)

果たしてその効果が大いにあるのか少々疑問。

 

 

一番大切なのは睡眠と食事と運動。

睡眠と食事は合格点がもらえても、運動は落第。

だから体力が付かないのですよね。

もっとたくさん歩いて体力をつける。

79歳の第一目標にしてもいいですね。

 

もう一つ、私が今、遣り遂げようかどうか非常に迷っているのが、カテーテルによる心臓の検査。

先日帰省しお寺にご挨拶に伺った時、ご住職の奥様のお話を伺い、私は自分の怠慢を改めて思い、

少々怖くなったからです。

 

前住職の母上は、心臓のカテーテル検査で血管のつまりが見つかり、その治療をし、見違えるほど元気になられたようでした。

カテーテル検査をしなければ、血管のつまりで命を落とすところだった、とまで医師に言われたようです。

私も採血検査では、先生が感心なさるほど、いずれの数値もいいのですが、心臓の数値のみ極端に悪いのです。

心不全の一歩手前。

本当に驚きました。

この検査は、今までの採血検査では見られないものでした。

この度、気が付いて、本当に良かったです。

 

道端に咲いていた椿が目に留まり、カメラでパチリ。

 

この原因はもしかすると、血管のつまりのせいでは?

そんな気もしてきました。

もうすぐ、一週間、心臓にホルダーを付け、脈の異常がないか検査することになっています。

その結果次第では、カテーテル検査をしても良いのかもしれませんが。

心臓に医療器具を通すなんて、やはり何だか怖くて仕方ない私です。

ですから、薦められても断ってばかりきましたけれど。

いよいよ決断する時なのかもしれません。

 

歩行、特に坂道を息切れしないで軽やかに歩けるようになれば・・・。

引きこもり勝ちの私の暮らしが一変するかもしれません。

いえ、そんなことはありえないでしょう。

おうち大好き人間ですから。

 

何はともあれ、79歳になった今、健康には一層留意して、暮らすように心がけたいと思います。。

 

小麦色さんは私のなりすましではありません。
きっぱり申し上げておきます。

また長女のMちゃんに叱られそう。
数日前、追記で相手になるのは絶対止して、と厳しく注意されたばかりですから。
この様な反論ができるのもあと数日です。

 

追記

 

娘に叱られることを覚悟で最後の追記を書きます。

くだらない事をいつまでもくどくどしく書くのは、もう止めていただけないでしょうか。

私は自分がベッドから落下した記事を書いた時、その枕の落下防止用の事にも触れています。

それを恐らく、小麦色さんはご覧になったうえでの、この度のコメントだったのでしょう。

その記事で「足枕(抱き枕)」と書いたのは、足枕にするのは無理だったので、抱き枕用に使用することになったからです。

 

以前にも書いたことですが、私の責任はネット上に書いた記述にすべてがあります。

自分のブログの麦さん関連の記事と、彼女のコメント欄の私の記述のみです。

「雨あがる」もそうですが、麦さんにとって都合の悪い私のコメントが削除され、内容が編集されているのには驚きました。

Kさん、その他の方の余りに酷い内容の私向けのコメントも削除されています。

コメントを読まれる方は、この点はご承知おきください。

 

麦さんが妄想でもって、或いは故意に私を貶めるために書かれた発言には、一切責任を負う必要はないと、私は思っています、

その為に、今ブログ2(2)に私はそれ関連の記事をすべて載せるように作業中です

何時になったら終わるのか見当も尽きませんが、今はやり遂げるつもりでいます。

ですから、麦さんが今後も私への批判を続けられ、私に疑問を抱かれた方は、是非ブログ2(2)に目を通して下さい。

過去記事を読んで下さった方が早いかもしれません。

麦さんが仰るように、自分のブログの公開記事を勝手に削除したり、表現を変えるような卑怯なことも、私は一切していません。

削除する時は必ずお断りしました。その記事は残っています。

 

皆様、どうか、麦さんの事実と余りに違う虚言に惑わされないでください。

去年からもう半年以上、私の批判記事を書き続けるあなたの精神のおぞましさに、私は本当に疲れ果てました。

コメント欄の見苦しさにも呆れます。

あと数日で永久にお別れと思うと、今、本当に嬉しいです。

これをもって、あなた達に声をかけることは二度と致しません。

もっと年代に相応しい、有意義なブログライフを送られますよう、切に願って、終わりとさせていただきます。

 

最後にもう一言、二言

麦さんの名前を最近使用するようになったのは、既にあなたのブログ上で、今までに何度も私のブログ名とハンドルネームが書かれたからです。

ご承知おきください。

 

今日の声かけが本当に最後になりますから、フィルターについてもお話しさせていただきますね。

私のフィルターの使用の仕方が、色々批判されていましたから

今まで私が使用していたフィルターは、私の設定の仕方が悪いのか、パソコン上にいろいろな問題が発生し、長期で使用することは私には無理でした。

見たいサイトまで見られなくなったりしましたから。

ですから、ほとぼりが冷めるまででも良いから絶対見ないようにしようと決心し、途中からは、その不自由さも承知で、フィルターを掛けたものです。

しかし富士通が掛けて下さったフィルターは、パソコンが重くなることもなく、順調に機能してくれています。

ですからもう一生解除するつもりはありません。

 

問題はスマホのフィルターです。

一時の様に、ヤフーまで見られなくなったら情けないですが・・・。

恐らく娘がぬかりなく設定してくれるのではないでしょうか。

最悪の場合は、通話機能だけ利用できればいいと思っています。

ガラケーの時も、目のために、ネットは見られないように設定していましたから。

 

私のフィルター対応が色々批判されていましたので、少し説明させていただきました。

麦さんへの問いかけは、今日をもって本当に最後にしますから、気になることはすべてお話しさせていただきました。

お読み苦しい点は、お許しください。

 

しばらくブログは又お休みさせていただきます。

 

 

 

万年の肩こりに悩まされてきた私ですが、この錠剤を服用するようになってもう半年。
未だに肩こりが起きません。
足の痛みもすっかり回復しました。
私には、まるで奇跡のように効きました。

 

 花のように泉のように

お立ち寄りくださいまして有難うございました。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに頑張って作った料... | トップ | 祝 孫達の門出 »
最新の画像もっと見る