今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

次女から思いがけない報告~私はびっくり仰天!

2020-12-23 07:05:27 | 家族

一昨日は、スーパーで一週間分の食料品のお買い物をして、次女宅に行きました。

最近は、在宅勤務がよくあるので、週末とは限りません。

寒がりの私は、次女宅に行くのさえ、何だか億劫になってしまいそう。

 

ネットショッピングやコープの宅配にもっと頼って、完全な家籠り

コロナ禍なので、それも選択肢のひとつではあるけれど・・・

それでは運動不足になりかねません。

それに娘宅の団欒に身を置くと、心がほっとして、日頃のコロナストレスが、一気に和らぐよう。

来て良かった、としみじみ思う私です。

 

ところがです。

この日は、思いがけない、びっくり仰天の知らせが、娘からありました。

腰が抜けそう、と言ってもいいくらいの驚き。

 

何と何と、次女家族が、猫ちゃんを飼うことを決めたというのです。

ペットを飼いたい、とのかれんちゃんの熱望に、遂に親が折れたようです。

猫ちゃんは、私が愛読する幾つかのブログで登場してくれ、いつもその可愛い画像に目を細めてきました。

ですから、猫を飼う暮らしは、全く想像できない訳ではありませんでしたが。

 

丸い二個の鉢でメダカが暮らしています。
もう4世代位になるとのこと。

 

夫婦共稼ぎで、国内、海外と、出張もよくある身。

忙しい生活で子育ても大変なのに、ペットを飼う心の余裕があるのか少々疑問ですが。

既に亀さんとメダカがいます。

 

私のブログと長い間お付き合い下さっている方は、ご存知と思いますが、我が家前の路上を放浪していた亀さんです。

今ではすっかい次女家の家族の一員になっています。

 

この画像は飼い始めて間もない頃のものです。
今はもっと成長して大きくなっています。
その内に、又写真を載せますね。

 

幸せな亀さん  - 今日が一番素敵 (goo.ne.jp)

過去記事を紹介するのは恥ずかしくて普通はできません。
読み直すと文章の粗ばかり見えてしまいます
今日は亀を次女家が飼うようになった経緯を知っていただきたく、止むを得ずご紹介することにしました。
この前の記事にも亀のことが綴られています。

 

次女が笑いながら

「我が家が動物王国みたいになるなんて思いもしなかった」

と言いました。

さてさてこの話は、まだ先がありますが・・・

 

最近ブログの話題がいよいよなくなってきて、書く意欲も薄れつつある私。

年末で日々多忙も極めるようになってきましたから・・・

節目ごとに切って、記事はできるだけ短くをモットーにいたします。

私の窮余の策。

どうかご理解くださいますよう、宜しくお願い致します。

 

下のバナーに足跡代わりに、ポチッのクリックをいただけると、とても嬉しいです。

拙いブログをお読み下さいまして、本当にありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自助には限界があります | トップ | 次女家が明日迎えるのは保護... »
最新の画像もっと見る