今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

私のお料理とレシピー

2011-01-16 05:58:35 | 料理

昨日からセンター試験が、いよいよ始まりましたね~
お天気は荒れ模様でなく、トラブルも然程なかったようで、今では他人事ながら、ほっとしています。
受験生の皆さんは、これまでの必死な努力の成果を問われる日。
その緊張感と、みなぎる意欲は、とても言葉では表現できるものではないでしょう。
親御さん達の祈るようなお気持ちも、伝わってくるようです。

私には、次女にまつわる、この日の鮮烈な思い出があり、この日が訪れると必ず思い出します。
終わり良ければすべて良しで、結果は、無事第一志望校に合格でした。
このことにつきましては、また改めてお話し致します。

今日は私の昨夜のお料理の写真をアップし、私が得意なお煮しめのレシピーを載せたいと思います。
このお煮しめの作り方は、実に簡単です。
私は必ず面取りもしますから、多めに作る時は、下準備に結構時間がかかりますが。
出来上がった日より、翌日の方が味が染みて美味しいです。
関東風お煮しめですから、関西の方のお口に合いますかどうか、自信はありません。
我が家では、家族に好評で、特に孫達は大好き。
可愛いお口をパクパク開けて、どの孫も、本当においしそうに食べてくれます。
私のお料理を代表するものは、このお煮しめと、五目寿司かもしれません。
今日はその五目寿司を作る予定。具はたっぷり作り、二回分位いつも冷凍します。
この写真も日を改めて、掲載させていただきますね。

昨夜の献立

ビーフシチュー

画像で見ると、ちょっとジャガイモが大きすぎ・・・(笑)
人参に大きさを揃えたつもりなんですけれど・・・

クレソンとマッシュルームのサラダ

卵のミモザサラダ

卵のミモザサラダは彩りが綺麗なので、ブログ用 (笑)
小食家の年配者には、上の二品でもう十分です。
食べ過ぎないのが、長生きの秘訣ですから。

 



お煮しめの作り方

材料

里芋 8個 ごぼう 一本 干し椎茸 6枚 人参 一本 ゆでたけのこ(中) 一本
こんにゃく 一枚 蓮根 1節(酢少々) 日高昆布 30g 絹さや 適宜
煮汁(だし汁7カップ 酒 1/2カップ しょうゆ 1/2カップ 砂糖1カップ)
みりん 1/2カップ

だしは私は、いつも鰹節と昆布でたくさん作り、冷凍しています。
お煮しめの時は、このだしと、1/3位干し椎茸の戻し汁を入れます。

作り方

1 里芋は皮をむき、二つに切り、面取り。ごぼうは斜めに切り、水に放しておく。

  干し椎茸は水でゆっくり戻す。人参は厚めに輪切りにして面取りし、タケノコは柔らか

  い穂先の方は縦長に、あとは1センチ厚さの輪切りに。大きめの時は半分に切る。

2 こんにゃくは熱湯でゆでてから手綱にし、蓮根は1センチ強の輪切り(あるいは半分に

  切る)にして、酢少々を落とした水に放しておく。

3 煮汁の材料を鍋に入れ、用意した材料をすべて煮含める。その間あくを丁寧に取り除
 
  く。

4 20分ほど煮たところに、人参とみりんを加え、さらに10分ほど煮る。



お作りになってお気に召された時は、応援クリックをして頂けますと大変嬉しく、レシピーの載せ甲斐があります。
コメント欄を設けていませんから、反響がどの程度かわからなくて・・・
でも娘に、コメントについては、また強く反対されてしまいました。
ママには無理、って。そんなことすれば、体を壊す、と。細く長く続けて欲しいからお願いするの、と言われてしまいました。(笑)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ご訪問頂きまして有難うございます。
今後とも、宜しくお願い致します。

  



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の母が詠んだ短歌 | トップ | 或る方の日記を読んで »
最新の画像もっと見る