goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

ブログ綴りに 又疲れてきた私

2025-03-20 07:24:31 | ブログ

ブログ綴りに、また少々疲れてきた私です。

暫くお休みしようかな。

後、半月足らずで、81歳になります。

無理はもう禁物。

ブログは、無理して書いているつもりではないけれど・・・。

何だかいつも、宿題を課せられているようなストレスが、無いわけではありません。

でもブログを止めて、文章を綴らなくなると、一気に脳の老化が進行するのでは。

そう思うと、心配で止められません。

 

文章を綴るのが好きな訳では全くなく、苦手意識の方が大きいです。

教養も語彙も貧弱な私が、よく長年更新し続けてこられたものだと、

驚きと恥ずかしさで一杯になることさえあります。

真っ正直に書くことしか能がない人間ですから、内容によっては皆様の鼻につくことあるでしょう。

でもそれを控えると、益々書く題材が無くなってしまいます。

 

 

日々、平凡極まりない私の暮らしですから、特別なイベントがあれば、私はその話題には飛びつきます。

少々、自慢話に聞こえようと、できるだけ具体的に書き、そな内容を記事として生かそうと、私は心がけます。

その方が、読む方の興味も引くことでしょうから。

中には、また自慢話が始まった、とまゆを顰める方もいらっしゃるかもしれません。

でも、そんなことを気に掛けていたら、私のブログ綴りが成り立たなくなってしまいます。

そう思われてもいい、と開き直るしかありません。

 

以前、私のブログを読むと気分が落ち込む、と言われたこともありましたが、

その様な方は、どうかスルーしてくださいね。

贅沢な暮らしなど、私は全くしていません。

夫は平凡なサラリーマンに過ぎませんでしたから、生活は実に慎ましやかでした。

それなのに、何故かお姉さまのブログは、とても優雅な暮らしをしているよう見えるのよね、

と妹にはよく言われたものです。

一方では、私は本当にお金を使わない人と、最近、少々呆れたように言われたことも。

 

 

その私が、最近ある一大決心をしました。

貯金は、今の目標額の2分の1にし、生活費をもっと増やすことに。

その一番の理由は、倹約疲れかな。

もう余生は、そんなに長くありません。

もう少し、買いたいものは買い、人生を愉しまなくては。

そんな気持ちがしてきました。

 

とは言っても、体力に自信が持てず。お家が大好きな私の事。

買い物の対象も限られているし、そんなに欲しい物もありません。

 

長年、コツコツと欲しい物は買い集めてきました。

買う時は、値が張っても、多少無理してでも購入し、それを長年にわたって使い続ける。

それが私の暮らしのスタイルでしたから、そのお陰で、今はもう買いたいものがあまりないのかもしれません。

 

ですから、今後、今よりもう少し贅沢をするとしたら、それは消費してしまうものが対象になるかもしれません。

今の所、特別欲しい物が目に浮かばないのですけれどね。

そう言えば、もっとおしゃれな装いをしたいかな。

 

この度の決心で、心に随分ゆとりが生まれたのは確か。

新しい気持ちで再スタート。

今はそんな心境です。

 

最近の朝食のおかず

 

実は一昨日は、久しぶりに一人で外出。

まずドコモショップに出かけ、最近の悩ましい問題の相談に。

ところが、解決できないうえに、何と時間を超越したとかで、3300円取られ、びっくり。

その上、態度が少々横柄。

体調がいまひとつの体を押してまで出かけたのに、徒労となり本当にがっかりでした。

 

その後、肩を落として意気消沈したまま、和食処で外食。

それから、お手紙と共にお布施を同封した書留郵便を、夫の菩提寺に送付する手続きをしに、郵便局に。

ところが、お布施袋を買い忘れたことに気が付いて、また駅ビルの伊藤屋に逆戻り。

 

伊藤屋には、いつも真っ白で簡易なお布施袋しか販売されていなかったのだけれど。
この日は珍しく、もう少し格調高い袋がありました。
それでその袋を早速購入。

 

私としては、用事をすべて済ませたなら、日常の食料品も買う予定ったのだけれど、もうこれが精一杯。

まだまだ私の体は、本調子ではないと、改めて思いました。

息切れはするし、足元が今にもふらつきそう。

でもなぜか食欲はとても旺盛。

バスに乗る前に、神戸屋キッチンでケーキセットまでいただきました。

 

タクシー利用したいところでしたが、少しでも体を鍛えなくては、と思いバスに乗って帰宅しました。

今日の外出で、私の体は元に戻っていない事を再認識。

近々、もう一度診察を受けてこようと思います。

ドコモ関連のサイトのトラブルも解決しないといけません。

私のドコモのアカウントが、パソコンとスマホでは異なる設定になっていることが原因のようです・

 

お墓参りだけは行こうと思っています。

さらに四月になると、楽しいイベントが盛りだくさん。

数名による女子だけの中高の同窓会、孫娘、桜ちゃんのピアノ発表会、妹の孫娘の結婚の披露宴といった具合です。

今のままの体調では、自信が持てないので、養生に努め、何とか頑張っていずれの会にも出席したいです。

 

そのため、色々な課題が解決し、体の調子がもう少しよくなるまで、暫くブログの更新はお休みさせていただきます。

とは言っても一二週間程度でしょうか。

既に書き溜めた記事も幾つかありますから。

 

今気になっていることをすべてクリヤーできたなら、意外に早く更新をまた開始するかもしれません。

気のむくままに任せる、その様な気持ちで今はいます。

更新を開始した節は、また今まで通りのお付き合いをして頂けると幸いです。

 

 

今日から予報では、いよいよ春らしい陽気になるようです。

まだ少々不調とは言え、以前より随分元気になりました。

今後の暮らしは、一層充実させる心づもりでいます。

皆さまも、良き日々をお過ごしください。

 

以前、お奨めしたことがあり、ご購入いただいた方が5~6名いらっしゃったのですが。
その後、品質がチタンから他の物に変り、実物を見ていないので、お薦めする自信が無くなってしまいました。

でも孫娘に見せた所、この櫛、有名だよ、との事。
軽くて美しい形状で、持つと、欠かせない愛用品になります。

PVポイントランキングのみ参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする