テニスを楽しく

一生涯テニスを楽しもう!

北海道室内テニス選手権 2日目

2019年03月09日 | Weblog

 今日から準々決勝です。

QF 1-6,1-6 I川さん

 まったく歯が立ちませんでした。ストローク戦では、どうしても短くなったボールを攻め込まれアプローチを掛けるも緩いコースを狙ったパスに対応が出来ませんでした。ボールの確実性と深さに対応が出来ず攻め込めませんでした。


第49回 北海道室内テニス選手権大会 1日目

2019年03月08日 | Weblog

シングルのみの参戦です。室内オムニコート。3セットマッチノーアドです。

1R 4-6,6-1,6-0 I藤さん

 1セット目は、相手のショットが素晴らしく拾い切れませんでした。特にバックのダウンザラインやクロスボールに追いつけませんでした。しかし、そのバックに安定感が無さそうだったので2セット目からは、そのバックサイドにボールを送り相手のミスを誘いました。その作戦が実を結び勝つことが出来ました。


コンビニ人間

2019年01月29日 | Weblog

 村田沙耶香著 著者は面白い筋書きを考えるものですね。特に波乱があるでもなく物語は進みますが主人公の個性にこの物語が凝縮されています。身近なコンビニを舞台にし人の違和感を与えないように生きている主人公の徹底した社会性のズレが面白いです。この世の中を俯瞰で見ると社会にはじかれて生活しているものの生きずらさや独居老人の孤独が本人が自覚のないまま生き続けていることを考えれば主人公が社会に不思議と思うことも一つの感覚だなと思えてきます。著者の狙いは良く分かりませんが面白かったです。


絶唱

2019年01月22日 | Weblog

 湊かなえ著 トンガ王国と阪神淡路地震とボランティアを絡めた物語。それぞれの事情を抱えた人々がトンガでホテルを経営している人とボランティアで派遣された女性や地震で被災した女性が絡む人間模様を描いている。特に面白い要素はなかったです。


宇宙は何でできている

2019年01月16日 | Weblog

 村山斉著 量子物理学から宇宙の成り立ちを研究する。物質の最小単位を研究し宇宙誕生時を考察し未知のエネルギーと物質の解明に役立つ研究を行う。暗黒エネルギーと暗黒物質の発見が宇宙の成り立ちを解明することに大きく関与する。アインシュタインの理論が物理学の大きな発展に寄与したように今後、宇宙の成り立ちを解明することはそれを超える理論が必要なのかもしれません。


情報隠蔽国家

2018年12月25日 | Weblog

 青木理著 政府の公文書破棄や隠蔽、国会答弁の首相の不誠実さを取り上げている。森友と加計問題の公文書が隠蔽されていることや派遣自衛隊の日記の隠蔽。時の権力者の都合の悪いところを隠すやり方や官僚の忖度で新聞で書かれたこと以上に著者は危機感を感じている。主権者である民に対し首相の都合の悪い情報は、とことん破棄や隠蔽をもって知らしめない。

この先は、もっと暗い社会になると危惧している。


竜宮城と七夕さま

2018年12月11日 | Weblog

 浅田次郎著 エッセイ集である。取材旅行や昔の東京の状況を著者自身が感じたことを書き綴っている。年代的には少し上の著者だから話の内容は分かるが東京とそこの生活は、その時代の先端を感じ取れるものです。著者は、ギャンブル好きで酒を飲まないということで競馬の話は多くあり馬主でもあるようです。小説の連載を抱え競馬やラスべガスに行っている様子をエッセイとして書き本にできるということは、遊びも趣味もお金が入ってくるということですね。


重力とは何か

2018年11月29日 | Weblog

 大栗博司著 物理学から力の不思議を解明しているが未だ重力と電磁気力の共通の数式が解明されてないとの事。解明できれば宇宙の成り立ちや宇宙の膨張も解明できるのでしょうか。ちょっと難しい本ですが宇宙の不思議が解明されるのは興味があります。


2018年11月13日 | Weblog

 東山彰良著 台湾を舞台にした3世代にわたる物語。祖父は、国民党で中国共産党と戦い台湾に逃げたきた。その孫が祖父が殺された謎を解明してゆく。戦争でのお互いの恨みと憎しみで中国の歴史があることを描いている。同じ地方に住む幼なじみが敵味方に分かれ殺し合う。その恨みが世代を超えて続く。世界の紛争が平和に解決するのは難しい。


第19回石狩インドアテニス大会ミックスダブルス

2018年11月04日 | Weblog

 年齢別のミックスダブルスに妻と参戦しました。ペアとの合計年齢が120歳以上です。オムニコートで1セットマッチノーアドです。

 2回戦 6-1 A山、Y敷組

 相手男性のカットに近いフォアのスライスボールのコントロールが独特のサーフェイスに合わなかったようで、エンドラインを割ることが多かったです。

 準決勝 7-6(8) K里、H組

 苦しい試合でミスが多く相手のコートカバーや男性のポーチに先にポイントを奪われました。3-5でリードされ0-40まで追い詰められましたが、ノーアドまで持ち直しこのセットを取ると6-5でリードしノーアドのマッチポイントで妻のローボレーがネットに掛かりタイブレークになりました。タイブレークも3-5とリードされ6-6まで粘りそこからお互いにマッチポイントを凌ぎ合い9-8相手のサイドアウトでやっと勝利出来ました。簡単なボールを決め切れなく球回しのボールも浮いてしまい相手の逆襲に会いました。男性のバックのリターンが強烈で妻が対処できず先にブレークされたのが痛かったですね。それからセンターにサーブを集め何とか試合を作り混戦に持ち込みました。

 決勝 6-4 O関、O川組

 相手男性のスピンボールに手こずるりましたね。スピンロブで妻の頭の上を越されてしまい追いつけませんでした。女性の受けも良くボレーも決め切れません。試合の主導権を掴むのにファーストサーブを確実に入れることにしました。最後は、相手の男性のリターンがエンドラインんを割りました。