スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

平原正城氏師範位昇段審査模様「俳句2題」、「新体詩なずな」

2023-07-08 09:00:00 | 平原正城

私たちは公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。日本吟道学院では年に2回昇段審査があります。コロナ禍で一時中止もありましたが、今回久しぶりのチャレンジです。昇段には二つの柱があります。
①最初初段に挑戦し、二段、初伝、三段・・・奥伝、・・皆伝・・十段、総伝まであり、雅号が変わっていきます。
②次に中伝以上取得して指導できる資格を受審します。最初準師範に挑戦し、師範、正師範、教授、範師と経験を積んで受審します。
今回は令和5年上期(6月)に開催されました昇段審査で、準師範である平原正城氏の師範挑戦をご紹介します。
この様子をご覧になった方が、少しでも詩吟へ参加してもらえるとうれしいな~と思って、ブログで発信しています。
課題吟詩文は以下の通りです。
俳句2題 芭蕉
夏草や つわものどもが 夢のあと
しずかさや 岩にしみいる 蝉のこえ

なずな 星野富弘
神様が たった 一度だけ
この腕を 動かして下さるとしたら
母の肩を たたかせて もらおう
風に揺れる 
ぺんぺん草の実を 見ていたら 
そんな日が
本当に 来るような 気がした
 
下記URLで、どうぞお聴きください。

平原正城氏師範位昇段審査模様「俳句2題」、「新体詩なずな」


平原正城氏師範位昇段審査模様「俳句2題」、「新体詩なずな」
動画リンク
https://youtu.be/IAr0qTRzSo4

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢崎隆洲氏の三段昇段審査課... | トップ | 「昔ばなし構成吟 一寸法師」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平原正城」カテゴリの最新記事