マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

『古本蟲がゆく』  表紙スケッチ №11 

2008年11月17日 | 表紙スケッチ


イラストレーターの池谷さんが古本屋さんをめぐります!
日本国内はもちろん、イギリスまで足を伸ばします。

古本好きにはたまらない、一冊です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタチがきれい

2008年11月17日 | 自然からのおくりもの 花や風景や
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど最終日

2008年11月16日 | おでかけ
土曜日の午前中、友達から「今、ちょっと時間ある?」とお誘いメール!
「あと10分したら出られるよ」と返信して、あわてて身支度。
二人で小一時間おしゃべりをしました。

なんでも娘さんの塾の送り迎えでぽっかり時間があいたとのこと。
久しぶりに二人で、あれこれ話す。

別れて、そのまま帰るのもなんだしとお城に寄ってみたところ、
菊花展の最終日でした。

菊に銀杏、こちらもまさに秋の風景ですねぇ。

    
そうそう、映画「どですかでん」を見ました。
見た気になっていたけれど、大違い!
なんだかズドーンときました。
善い人と悪い人、明るいところと暗いところ、
どんな状況であろうと、人間は最後の生きる日まで、生きていくのだなぁ~と。
どうしようもなくせつなく、悲しく、それでいてあちらこちらで笑いを誘う、
なんだか不思議な映画でした。
魅力的な登場人物の中、私の一番は三波伸介(漢字はあってる?)でした。
そして印象的なシーンは大きな青いプールでした。
そのプールの水の青さと立派さが余計に悲しかったです。

途中で、週末夜のせいか、すこし疲れがたまっていたのか、寝てしまったのが残念。
もう一度、しっかり最初から最後まで見てみたい映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な城!

2008年11月16日 | おでかけ
菊尽くし、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらはら落ちるもの

2008年11月15日 | おでかけ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いじゅうたん

2008年11月15日 | おでかけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まで見てしまった…

2008年11月15日 | ほのぼの・ほんわか
年に一度超豪華版オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!

午後7時から午後10時52分までの長時間、
あまりの長さに最後まで見る気はさらさらなかったのに、
途中からどんどん引き込まれてしまい。
最後は正座して見てしまいました。

芸人さんたちの歌がうまい!
ほんとうにうまい!

今回優勝したつるの剛士さん、本当に歌がうまかったです。
「凄い」のひと言…。
と言うか、彼の歌を聞いて涙が出てしまいました
これには自分でもビックリ
胸を打つ歌ってあるもんなんですよね。

あと、もえやん(ヌーブラヤッホーの二人)は惜しくも途中敗退でしたが、
もっと彼女達の歌を聞きたかったです。

それにしても、最後までこの番組を見てしまった自分に、ビックリ、でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ料理

2008年11月14日 | おいしいもの
刺身用のたこをみじん切りの生姜、キャベツと一緒にちゃっちゃと炒めました。
味付けはハーブソルトのみ。
せん切りの大葉をぱらり!

朝のテレビはNHKBS2を流しっぱなしのわが家。時計代わり、です。
ニュースの合間にこれから放送予定の映画の紹介があります。
これが楽しみで、家事の途中なのに、見入ってしまったりします。
明日放送予定の「どですかでん」はかなり紹介を見ているので、
なんだか半分見た気になっています。

 どですかでん  どですかでん  どですかでん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜部なるもの…

2008年11月13日 | おいしいもの


去年あたりからわが家の生姜消費量がどど~んと増えました。
きっかけはオットが生姜料理は身体にいいらしいと聞きつけて、
生姜料理のリクエストがあったから。
はい、はいとばかりに、毎週のように生協の宅配で生姜を注文し、現在に至っています。
しかしそろそろ料理もマンネリになってきたかな~と思っていた私に、
衝撃的な出会いがありました。

なんと生姜部なるものが存在していたのです。
それもあのお茶漬けで名高い永谷園に、です。

さっそくネットで検索してみると、
この永谷園生姜部のなんと充実していること!
もうビックリです。
生姜部のみなさんは永谷園の社員の方々なのですが、
なんと生姜の生産まで手がけていらっしゃる。
その収穫の模様はブログで紹介してありました。
ブログが楽しいのはもちろん、生姜レシピが129も紹介してあり、
そのレシピが行正り香さんに手がけたものという。

ブログを読むと、生姜部のみなさんがどんなに生姜を愛しているのかが
ビシバシ伝わります。
そうそう生姜部の歌もありましたよ。
なんだか学生のサークルのノリのみたいで楽しいです。
そんな皆さんが手がけた生姜商品、きっと美味しいんだろうなぁ~と思いました。

生姜入りのカップスープは人気商品なんだそうです!
ちっとも知らなかった!
で、最近コンビニ限定で生姜チャイが発売されたそう。
シナモン、クローブ、カルダモンも入って、本格的なチャイ、なんだそうですよ!
これはちょっと飲んでみたくなりますよね。

それにしても生姜レシピ129、強力な力になってくれそうです!
これが私にはいちばん嬉しいかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい調味料、集めました! 

2008年11月13日 | 表紙スケッチ


全国調味料カタログです。
私が実際に使って、おいしかったなぁ~と思ったのは

石垣の塩「石垣の塩」
蒲刈物産「海人の藻塩」

寺岡有機醸造「寺岡家の有機醤油濃口」
ななくさの郷「松田のマヨネーズタイプ」
ベル食品「成吉思汗のたれ」


などなど。

ツバメ食品「ツバメウスターソース」
ペンギン食堂「石垣島ラー油」
新海塩産業「のと珠州塩」

使ってみたいナンバースリーでした。

photo 表紙スケッチ №10
オンライン書店ビーケーワンに
こちら『おいしい調味料ご案内帖』(東京地図出版)の
書評を投稿をしています。
よかったら、ご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てのりふりかけ

2008年11月13日 | おいしいもの
私はこんなものがあるなんて、ちっとも知りませんでした。
娘とスーパーへ買物に行ったところ、
「ある、ある、これ人気なんよ」と手に取ったのがこちら!
てのりふりかけの「手のりたま」。
娘のクラスでひそかにブームらしいです。

弁当の時間になると、あっちでもこっちでも
シャカシャカシャカ

この黄色いカタチを見ると、買いたくなってしまいますね。
おすましの顔がなんともかわいい!
使い勝手も良さそう(小袋より)だし、なんとなく環境にも良さそう、です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日のために

2008年11月12日 | おいしいもの
特別ブレンド?
誕生日コーヒー、でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキバイキング風!

2008年11月12日 | おいしいもの
三人家族なので、一人に二個!

今年のオットの誕生日ケーキは本人の希望により、
ショートケーキいろいろになりました。
まるでケーキバイキングみたい…。

しかし、この頃、ワタクシ的には食べ放題にはあまり魅力を感じなくなりました。
年を重ねるということは、こういうこと??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やみくも本 その二

2008年11月11日 | 表紙スケッチ
 

こちらはずばりタイトルが
『やみくも 翻訳家、穴に落ちる』(鴻巣友季子著)です。
絵はさげさかのりこさん、彼女に導かれて、この本と出合いました。

photo 表紙スケッチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んでからでも 本は出る。 池田晶子さんの最新作!

2008年11月10日 | TRCブックポータル & honto
  

日曜日の新聞、書籍広告でなんとも強烈なインパクトのあるキャッチコピーを見つけました。

死んでからでも 本は出る。
ひたすら考えれば、
こんな考え方もできるのか!
人生、論ずるまでもない。


『人生は愉快だ』(池田晶子著・毎日新聞社)、
去年の春に亡くなられた池田晶子さんの最新作、です。
11月10日、本日発売!
ワタクシ、けっして毎日新聞社のまわしものではありません。
かなりデープな愛読者ではありますが

これは読みたいなぁ~。
彼女の本をあれこれ読んで、目からウロコが何枚も…。
繰り返し読むと、また新たな発見があったり、
娘にもそろそろすすめようかなと思っているところでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする