goo blog サービス終了のお知らせ 

マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

古本交差点のマドレーヌひよこ堂、一部本を入れ替えました!

2013年12月12日 | 古本話

今年たぶん最後の本の入れ替え!

古本交差点は古本オーロラ棚のマドレーヌひよこ堂に、昨日出かけてきました。

クリスマスや年末年始を少しだけ意識したディスプレイ!

一つ上の段はヨル町文庫さん!

自分の棚の整理をしながらも、他の棚の本が気になって、気になって…。

 

 

 古本交差点 広島市中区大手町3-8-3 

営業時間  12時から20時(火曜日休み)  年末年始のお休みなど、詳しくは古本交差点のHPをご覧くださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌひよこ堂のウィー東城店から

2013年11月23日 | 古本話
(●^o^●)(●^o^●)マドレーヌひよこ堂のウィー東城店がプレオープンしてから、いくつかの週末が過ぎました。
 
先日のこと、ウィー東城店で売れた本のカードが、まとめて送られてきました。
 
こんなにたくさんのひよこカード!うれしくてたまりません。
古本を届けてくれたひよこたち、ありがとう。
 
ただいま、マドレーヌひよこ堂ウィー東城店のマークを考案中です。
どうぞお楽しみにね。

 

  お店は入って、レジを通りすぎて、一直線の棚!

 ひよこの行列が、みなさまのご来店をおまちしています!

 



ウィー東城店(広島県庄原市東城町川東1348-1)中国自動車道・東城インターから車ですぐのところにあります。
 
 お出かけくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌひよこ堂のウィー東城店(●^o^●)

2013年11月15日 | 古本話

 新刊書店さんの中に、マドレーヌひよこ堂棚がプレオープンしました。

先月末にプレオープンしたマドレーヌひよこ堂ウィー東城店はこんな感じです。

お店入って、レジの横を通って、そのまま一直線で、棚に到着します。

遠くからでも棚最上段のひよこの行列が、見えるでしょ。

新刊本に囲まれて、マドレーヌひよこ堂セレクト古本が、居心地良く並んでいます。

みなさまのご来場を心待ちにしていますね。

コメント帳もありますので、ぜひ書き込みしてください。待ってます。

 

ただいまグランドオープンに向けて、着々と準備中です!

どうぞ、どうぞ、お楽しみにね!

 ウィー東城店(広島県庄原市東城町川東1348-1 中国自動車道・東城インターから車ですぐ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックスひろしま「一箱古本市」@古本交差点!

2013年11月11日 | 古本話

ブックスひろしまの「一箱古本市」

私は5回目の参加、でした。

今年もまた古本が繋ぐ輪、広がりましたよ!

 今回もみなさんの夢を聞かせていただきました!

 

ブクブク交換にも、初参加!面白かった!次回もぜひ!

 

  

 雨の中、ご来場ありがとうございました!

終わったら、またすぐ次回が楽しみになる一箱古本市!

古本の神さま、今回もそばにひしと感じました!

古本を通じての新たな出会いに、わくわくした一日、でした。

ありがとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日・明日の日曜日、ブックスひろしまの一箱古本市@古本交差点!

2013年11月09日 | 古本話

 

さて、さて、いよいよ明日、11月10日(日)にブックスひろしまの一箱古本市@古本交差点が開催されます。

マドレーヌひよこ堂も、もちろん参加しますよ!

ぜひ、ご来場くださいね!

 

去年&一昨年は横川駅最寄りの「カジル横川」で開催されたこの一箱古本市、

今年は7月にオープンした古本交差点で開催となります。

古本がいっぱいの店舗の中での、一箱古本市!

もう聞いただけでも、わくわくしてきますよね。

写真は会場の古本交差点で常設の古本オーロラ・マドレーヌひよこ堂です!

マドレーヌちゃんも青いコートを着て、待っています!

 

日時 11月10日(日) 12時から17時

場所 古本交差点(広島市中区大手町3-8-3  1階はキンキホームさんが入ったビルで、その2階!)

ちなみに、古本交差点の11月の定休日は、11日(月)12日(火)連休、 26日(火)の4日間。
    それにともない 19日(火)は営業。

    なお、本日、ブックスひろしまトークイベント開催の11月9日(土)は貸切となります。

詳しくは古本交差点のHPをご覧くださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の日曜日!10日はブックスひろしまの一箱古本市@古本交差点

2013年11月03日 | 古本話

なんて、一年が早いのでしょう!去年の一箱古本市の写真( ↑ )を見ながら思います!

 

さて、さて、来週の日曜日、11月10日(日)にブックスひろしまの一箱古本市@古本交差点が開催されます。

マドレーヌひよこ堂も、もちろん参加しますよ!

ぜひ、ご来場くださいね!

 

去年&一昨年は横川駅最寄りの「カジル横川」で開催されたこの一箱古本市、

今年は7月にオープンした古本交差点で開催となります。

古本がいっぱいの店舗の中での、一箱古本市!

もう聞いただけでも、わくわくしてきますよね。

 

日時 11月10日(日) 12時から17時

場所 古本交差点(広島市中区大手町3-8-3  1階はキンキホームさんが入ったビルで、その2階!)

ちなみに、古本交差点の11月の定休日は、5日(火) 、11日(月)12日(火)連休、 26日(火)の4日間。
    それにともない 19日(火)は営業。また、ブックスひろしまトークイベント開催の11月9日(土)は貸切となります。

詳しくは古本交差点のHPをご覧くださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィー東城店へ! ババールとセレステ 「いってきま~す」

2013年10月29日 | 古本話

先日、プレオープンしたばかりのマドレーヌひよこ堂ウィー東城店!

棚づくりにわがやから連れて行ったのが、長年私のそばにいたババールとセレステです。

私が大好きなのを知っている友だち夫婦がヨーロッパに出かけたとき、お土産で買ってきてくれたものです。

かれこれ20年近く前の話です。

マドレーヌひよこ堂ウィー東城店を子どもたちにも親しまれる棚にしたいと、ババールとセレステに白羽の矢が立ちました。

かわいいゾウには旅を…「いってきま~す」と元気に手をふってますね。

 

やっぱり連れて行ってよかった。マドレーヌセレクトの古本にしっくりなじんでいます。

ババールもセレステもうれしそう!

 

新刊書店さんの中に、マドレーヌひよこ堂棚がプレオープンしました。

ウィー東城店(広島県庄原市東城町川東1348-1 中国自動車道・東城インターから車ですぐ)

 どうぞおでかけくださいね。グランドオープンもどうぞお楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレオープン マドレーヌひよこ堂棚!

2013年10月28日 | 古本話

(●^o^●)読書週間が始まりましたね。


その翌日の今日、マドレーヌひよこ堂からお知らせがあります!

今年の春のこと、地元福山で初開催の一箱古本市ですてきな出会いがあり、

そのご縁でマドレーヌひよこ堂が広島県は庄原市にある本屋さん・ウィー東城店に棚を持つことになりました。

棚づくりをして、マドレーヌひよこ堂セレクトの171冊を並べてきましたよ。


 

どうぞおでかけくださいね。

ウィー東城店(広島県庄原市東城町川東1348~1)中国自動車道・東城インターからすぐのところです。

  

こんなかんじって完成イメージ図を描いて        友だちが作ってくれたマドレーヌひよこ堂の看板、です!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオカ!

2013年10月27日 | 古本話

(●^o^●)福岡に住んでいる友だちが届けてくれた、ただいま福岡界隈で開催中の「グックオカ」の小冊子。

赤いの象の、なんとかわいいこと! ババール好きですから~

ックオカ、1ヶ月間も続くのですね。
すてきなイベントが目白押し、です。


一箱古本市は来月の3、4日。

参加イベントの一つに西南学院大学で、公開講座「人は何を食べるのか」特別講義あり、なんと平松洋子さんと豊崎由美さんが!!

小冊子を読みながら「えっっっっ、洋子さん来るの~」と叫んでいました。

詳しくはブックオカのHPでご確認くださいね。

 

  林芙美子さん本、女のひとり旅の大先輩ですね~。憧れます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本交差点のマドレーヌひよこ堂、本入れ替えました!

2013年10月22日 | 古本話
(●^o^●)古本交差点はおかげさまでオープン4カ月目を迎え、
古本オーロラ棚もオープン以来、はじめての棚替えのじゃんけんがありました。
10棚あるので、10人で棚決めじゃんけん。なかなか白熱するものがありましたよ。

 

  棚はもっと充実させていきます!どうぞご期待ください。

  休憩コーナーもできましたよ!本をお買い上げの方にはコーヒーのサービスが!

私も昨日、この休憩コーナーでコーヒータイムを。すてきなお客さまとお話もでき、とても楽しかったです。

古本を繋ぐ縁、ここからもどんどん広がっていきますね。うれしいです。    

 

 日々、進化する古本交差点の店内、です!

古本交差点 広島市中区大手町3-8-3 

営業時間  12時から20時(火曜日休み)

ちなみに、11月の定休日は、5日(火) 、11日(月)12日(火)連休、 26日(火)の4日間。
    それにともない 19日(火)は営業。また、ブックスひろしまトークイベント開催の11月9日(土)は貸切となります。

詳しくは古本交差点のHPをご覧くださいね!

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌひよこ堂@古本交差点から

2013年10月21日 | 古本話

古本交差点がオープンしてから、3カ月が過ぎました。

古本オーロラ棚のマドレーヌひよこ堂からは、こんな本が旅立っていきました。

読まれたら、また次の読者を見つけて旅立って欲しいな。もちろん大切に本棚にしまわれる幸せも、ありますね。

 

『思うとおりに歩めばいいのよ』

『趣味は読書』

『明治いろは字典』

『かばん屋の相続』

『庭のつるばら』

『神様』

『東京大学応援部物語』

『狼なんかこわくない』

『わたしはわたし。』

『ハードボイルド ハードラック』

『本をよむ日曜日』

『高山ふとんシネマ』

『少年H 上下巻』

『逃亡くそたわけ』

『森崎書店の日々』

『薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木』

『寄りかかっては生きられない』

『夏の終り』

『ビゴさんのフランスパン』

『ゲストハウスに住もう!』

『薬師丸ひろ子メモワールパート1、パート2』

『知的な痴的な教養講座』

『充たされざる者』

『恋する老人たち』

『家をめぐる冒険』

『自分を生きる人たち』

『パリの晩ごはん』

『蔵書の苦しみ』

『新幹線のたび』2冊

 岡崎武志さんの『蔵書の苦しみ』&絵本『新幹線のたび』は新刊を用意しました。ただただ、読んで欲しくての気持ちです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人一箱古本市、状態!(●^o^●)マドレーヌひよこ堂

2013年10月14日 | 古本話
(●^o^●)おかげさまで、古本交差点(広島市中区)はもうすぐオープン3カ月!

プロの古本屋さんをはじめ、岡崎武志さん&善行堂さん棚、
そうして古本オーロラ棚(マドレーヌひよこ堂はこちら)など
、さまざまなジャンルのディープな古本ワールドが人気を集めています。

近く、古本交差点のマドレーヌひよこ堂は本を総入れ替え予定です!
ほかのあれやこれやも合わせてただいま古本準備中、自宅和室は一人古本市状態です。
楽しかった7月の尾道路地裏一箱古本市を思い出すな~。
 
 古本交差点の最新情報は古本交差点のHPをチェックしてくださいね!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に50枚描きました ひよこカード!

2013年09月29日 | 古本話

マドレーヌひよこ堂のひよこカード、一気に50枚描きました。

描きながらも、一羽一羽のひよこがかわいくて、かわいくて、にまにましながら描きました。

本の面白さと一緒にひよこカードをたくさんたくさん届けたいです!

 

    

古本交差点は好評営業中ですよ!古書ひろしま文庫内古本オーロラ棚のマドレーヌひよこ堂!

マドレーヌ店長は秋風を感じるやいなや、すぐさま青いコート&黄色い帽子姿です。

本も一部入れ替えしました!

ぜひおでかけくださいね。

  コメント帳にご記入ありがとうございます!

 

    

9月の古本交差点、無休です!

営業時間は12時~20時と変更になりましたので、どうぞよろしくお願いします!

なお、10月からは火曜定休となる予定です。

 

 行くたびに、どんどん進化する古本交差点です!

古本交差点 (2013年7月16日に広島市中区大手町3-8-3にオープン)詳しくは古本交差点のHPをご覧くださいね!

 詳しい情報は、こちらをクリック! 古本交差点

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い表紙を並べて…

2013年09月28日 | 古本話

きいろって、ほんと私のラッキーカラーだと思います。

黄色の表紙を並べてみました(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本交差点@広島市は9月も無休!

2013年09月20日 | 古本話

読書の秋ですね~。

古本交差点の古書ひろしま文庫内古本オーロラ棚のマドレーヌひよこ堂!

マドレーヌ店長は秋風を感じるやいなや、すぐさま青いコート&黄色い帽子姿です。

本も一部入れ替えしました!

ぜひおでかけくださいね。

  コメント帳にご記入ありがとうございます!

 

    

9月の古本交差点、無休です!

営業時間は12時~20時と変更になりましたので、どうぞよろしくお願いします!

なお、10月からは火曜定休となる予定です。

 

 行くたびに、どんどん進化する古本交差点です!

古本交差点 (2013年7月16日に広島市中区大手町3-8-3にオープン)詳しくは古本交差点のHPをご覧くださいね!

 詳しい情報は、こちらをクリック! 古本交差点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする