「サッカー文化フォーラム」夢追い人のブログ

1993年のJリーグ誕生で芽生えた日本の「サッカー文化」。映像・活字等で記録されている歴史を100年先まで繋ぎ伝えます。

1978年アルゼンチン大会をHDDに収録しています。

2012年07月06日 22時49分16秒 | インポート

この前、1982年W杯スペイン大会のビデオテープをHDDに収録しています、とご報告しましたが、1978年アルゼンチン大会の映像が出てきました。34年前です。すごいですねぇ、まだ映像がキチンとしています。

30インチ以上の画面になりますと、なかなか「きれい」「鮮明」というわけにはいきませんが、それでも十分視聴に耐えられます。

決勝のアルゼンチンVSオランダ戦、オランダにはクライフがいませんし、なんとなく小粒で、アルゼンチンもまだマラドーナ時代ではないのでケンペスだけがビッグネームですが、パサレラ、アルディレスといった玄人好みの選手がいて、それなりに見どころのある試合です。

この大会までがNHKの放送収録の映像です。これより前の試合、大会は、WOWOWとかスカパーによる、いわゆるプレーバック放送です。

それにしても34年前、すごいとしか言いようがない記録映像です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BS-TBSでサッカー新番組が始... | トップ | ビデオテープのHDD変換、1ケ... »

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事