四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

青紫蘇の実の佃煮

2011-10-06 | 男子(親爺)料理

 畑で、紫蘇の穂が取れ始めました。
 穂紫蘇は、刺身のつま、天麩羅、漬物等で食卓に上がり、
 我が家の、秋の風物詩の一つとなっています。
 流石に、採れたての紫蘇の実は、香りがよいですね!

 今回は、青紫蘇の実の佃煮を作ってみました。


【材料】
・青紫蘇の穂(実)・・・両手のひら一杯分

(調味料A)
・味醂・・・・・・大さじ1
・酒・・・・・・・大さじ1
・醤油・・・・・・大さじ2

・砂糖・・・・・・少々(好みで)
   
   
   
【作り方】 ( 調理時間、約  30 分 )
   
1)紫蘇の穂をしごいて実を取ります。
  (紫蘇の穂、約50本くらいで、両手に一杯くらいの紫蘇の実がとれます)

2)水で良くあらい、沸騰した湯にくぐらせた後
  冷水につけて(灰汁抜きをします)水を切ります。

3)鍋に紫蘇を入れ、ひたひたにつかる程度の水(又は、だし汁)と
  調味料Aとを合わせ、水分がなくなるまで煮詰めて、完成です。

  ※ 煮詰まる少し前に、チリメンジャコや鰹節を入れても、美味しいです。

    炊きたてのご飯にふりかけて食べると、もう最高ですね。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトの栽培記録 2011 | トップ | 金ゴマの栽培記録 2011 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の味覚! (金子)
2011-10-09 06:28:25
青紫蘇の実は秋の味覚たっぷりで、風味が良さそうですね!ごはんのお供には最高でしょうね。
返信する
次回は、紫蘇の実入り餃子に挑戦です (ジ・オ)
2011-10-09 21:41:48
金子さん
コメントありがとうございます。
青紫蘇の実も、大方収穫を終えました。
大量の実は、一旦、塩漬けにして保存しますが、男子料理の第2弾で、紫蘇の実入り餃子をつくってみようと思います。うまくできたらブログでご紹介しますね!(笑)
返信する

コメントを投稿