四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:11月 第5日曜日 (2015年11月29日) 

2015-11-29 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温 14℃ 最低気温 3℃

 11月の最終日曜日の早朝菜園、最低気温は、3℃、朝の厳しい冷え込みで、
 秋ジャガ(デジマ/アンデスレッド)の茎葉も枯れ落ちている。


 寒くなっても、ソラマメの葉の先端では、アブラムシが、元気に活動している。   

 before

 冬越し用に寒冷紗を被せる前、本葉5~6枚の時期に、全てのソラマメの
 主枝の先端を摘心すると、春に元気な側枝が出てきて収量が増えるらしい。
 アブラムシ駆除にもなり、一石二鳥だ。

 after 


 九州の実家から取り寄せて育てていた、ツクネ芋(ダイジョ)も、そろそろ
 収穫の時期となる。

 ネットに這わせた蔓と支柱を片付けて、全て掘り上げる事にした。

 関西や中国地方でツクネ芋といえば、「丹波いも、伊勢いも、加賀丸いも」のような、
 丸く、ゲンコツ型の物を指すが、このツクネは、丸くはない。

 九州でツクネ芋と呼ばれているこれは、おそらく「ダイジョ」に該当するのではないか
 と思っている。

 

 エアポテト(宇宙芋)の塊根も、堀上げた。毒々しいが、これも食べられるらしい。
 

 ジャガイモと一緒に、全てを収穫。

 


 ブロッコリ(緑嶺)も、収穫のサイズに成長してきた。

 今晩の食卓は、温かいシチューなど、良さそうだ。


 

【畑の作業】
 1-A西 土作り(ジャガイモ跡):ぼかし肥・牡蠣柄石灰・籾殻薫炭を散布耕耘
 1-C西 土作り(ツクネ芋跡):ぼかし肥・牡蠣柄石灰・籾殻薫炭を散布耕耘
 5-A東 摘心:ソラマメ(河内一寸・仁徳一寸)

 

【今日の収穫】
 ジャガイモ(デジマ/アンデスレッド)・ツクネ芋(ダイジョ)・エアポテト
 ニンジン(万福寺大長/沖縄島ニンジン)・ブロッコリ(緑嶺)
 ハクサイ(黄ごころ85)・ホウレンソウ(ソロモン)・リーフレタス


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園日記:11月 第4日曜日 ... | トップ | 菜園日記:12月 第1日曜日 ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいちゃん)
2015-11-30 18:13:06
こんばんは!
つくね芋。。。とても良い感じですねU+1F3B5
我が家はどういうわけか、早めに葉っぱは枯れて、芋はというと、小さいのがポツンと。。。
大失敗でした(>_
返信する
Unknown (すぎさん)
2015-11-30 20:12:59
ジ・オさん、こんばんは(^^)/
エアポテトに、ダイショ。
どちらも今興味津々。(^^♪
そのつくね芋は九州では普通につくね芋というんですか?普通のつくね芋はそこまで大きくはならないですよね。おっしゃるようにダイショですかね?
返信する
まいちゃんさんへ (ジ・オ)
2015-12-01 00:16:04
こんばんは、
九州のつくね芋は、寒さに弱く、
採り遅れて、寒にあたると芋が腐ってしまうので、
早めに掘り上げました。
粘りも強く、出汁でのばし、山かけには、最適です。o(^_^)o
返信する
すぎさんへ (ジ・オ)
2015-12-01 00:24:03
関西で呼ばれているつくね芋は、丸っこくて、
こんなに大きくはならないですよね。
九州で言うツクネは、ダイジョだろうと思います。
ダイジョには、紫芋と白芋とありと聞いた事があるので、
これは、白芋の方だと思います。
毎年、実家の父が、種芋から大量に苗を作って
余ったものを送ってきてくれます。
返信する
Unknown (甘姫)
2015-12-01 19:58:12
ジ・オさん今晩は~♪

ほんと・・空豆にアブラムシ来てますね(^_^.)

エアーポテトの地下茎・・タネイモが大きくなったものですか~ え~食べれるのですね~掘ってみようかなぁ?
返信する
甘姫さんへ (ジ・オ)
2015-12-02 09:29:26
おはようございます。
塊根も食べられるらしいです。
カレーなんか、ジャガイモの代わりに良いとか。
近々に試してみようと思います。o(^_^)o
返信する

コメントを投稿