素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

5月の岩瀬家

2011年05月08日 | 春景色

数年前の春、白川郷から五箇山に向かって国道156号線を走っていたら、左手に大きな合掌建築が見えビックリ                            その上建物の手前が、一面水芭蕉で埋め尽くされていた。これを見たら通過は出来なかった。

その思いがあったので、今回も寄る予定とし、前回のように鯉のぼりと一面の水芭蕉を期待した。                                    ほぼその期待通りであったが、鯉のぼりはあれど風が無く、水芭蕉も一面では無く、一寸残念であった。

岩瀬家は五箇山と白川郷で最大の5階建て合掌建築物だそうです。ビックリする筈ですね。                                      総体は間口14.5間(26.4m)・奥行7間(12.7m)高さ8間(14.4m)もあり、大黒柱などは一尺(0.3m)角の欅を、また、24畳敷きの出居の敷板にも全て欅材が使われ、しかも釘を一切使わず、縄とネソで結びあげて造られているそうです。

岩瀬家のあるこの五箇山は、幾重もの山に取り囲まれた谷間にあり、およそ800年前に源平の戦いに敗れた平家の落人が逃げ延びて来た所とも言われているようです。    その中で、岩瀬家は約300年前に、8年もの歳月を費やして建てられたもので、当時、加賀藩の塩硝を取りまとめ納入する上煮役の藤井長右衛門が天領飛騨白川郷へ、加賀百万石の威光を示したものと言われているようです。

明治時代までは35人もの大家族が暮らしたと伝えられており、合掌造り最大と言われるその威容を物語っています。                              昭和33年(1958)5月14日に国指定の重要文化財となりました。 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🐾 菅沼散歩 🐾 | トップ | 平安神宮の花菖蒲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

春景色」カテゴリの最新記事