Credo, quia absurdum.

旧「Mani_Mani」。ちょっと改名気分でしたので。主に映画、音楽、本について。ときどき日記。

世界の端っこ

2007-03-06 04:55:19 | ウツ記
ストレス起因の難聴で耳の聴こえが芳しくなく。
二重音声世界で暮らし、すでにそれに慣れつつあるのがおそろしい聴覚。

&朝食後の強力な睡魔と脱力感による、もはや恒例となった仕事への遅刻。
なんとか週1日だけで納まると勝利した気分になるが、そもそも週1で遅刻するような奴は雇っていたくないだろう。全然勝っていない。

難聴&睡魔の二重苦


昨日も2時間遅刻していったにもかかわらず、会議2本でもうヨレヨレに。
会議の後、準備しなければいけない資料のチェックをして次回に備えないと、と思うが、以前ならここでどばーっとアドレナリンが出てはりきったとこだが、昨日はまったくやる気と集中力がわき起こらず。
資料を綴じることすらできず。


夜の熟睡度が足らない・・というのがドクターの見解。
ちゃんと眠れる眠剤出しましょうとマイスリー5mgを処方されるが、
う~ん、眠剤、あまり効かない体質かも・・・・昨夜は2錠飲んだけれど結局5時間しか眠れず。

職場の産業医からは、1週間くらい休んでみるのも手ですと言われているが、以前の復職時も1週間くらい休む戦法でいった実績あり。
結果は、結局休暇がなくなって休職へ^^;
今回も同じ道をたどるであろうことは目に見えている。

とはいえ、このペースで遅刻していくと、まちがいなく休暇0となる日がそう遅くなくやってくる。

休暇なし
変調あり
体力なし
お金なし
休職やだ

う~~ん、人生弱ってきたぞぉ
どおする?どおするねん?


・・・ふとペットボトルの影に見える十字架だかクリオネだかに永遠をかいま見る夕方でありました。



金曜日は職場の健康相談日なので、よく相談しまふ。

***

さて、二重音声耳ですが、よく分析すると以下の特徴があります。

その1:音に対して、低い周波数での「影」がまとわりつく。
その2:そのため、高音域の音ではさほど影響がでないが、低音域では、
    「影」と現音が干渉して異様な音となる。
その3:なので、例えば音楽を聴くと、ボーカルやギターなんかは普通に
    聴こえるがベースやピアノの低音は異様な音程で聴こえる。
    ベースが音程をはずして弾いているようにきこえちゃうのだ。

これは長年ベーシストでいることにも関係するのかもしれないな。
もともと難聴ぎみで、自分が聴いていたウォークマンをそのままのボリュームで他人に聴かせると「え~こんな大きい音で聴いてるの??」と驚かれたりした。


などと楽しんでる場合でもないんだが・・・・



人気blogランキングへ
↑こんなんでよければぼちっとオネガイします。


↑お買い物はこちらで
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガルシア=マルケスだらけ | トップ | ジャン=リュック・ゴダール... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音程が狂う (pfaelzerwein)
2007-03-06 16:45:19
低い周波数での「影」が現音と干渉するとなると、倍音成分に影響を与えるのでしょうか?実際に空中で干渉するので無くても、耳で干渉して、音程が狂う?

なんか凄いですね。ストレスが耳に来る症状は結構います。これは仕事なぞしている場合じゃない。
返信する
う~む (manimani)
2007-03-07 03:34:46
☆pfaelzerweinさま☆
耳が内部で別の音を作り出しているような感じなんですね。複雑な倍音成分が発生して音が濁る。

なぜストレスは耳にくるんでしょうねえ
休みたい・・・
返信する

コメントを投稿