So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

わらび餅と紫蘇ジュース

2024-06-03 | 菓子&パン

わらび餅粉で作ったプルンプルンのわらび餅

黒ごまきな粉をまぶし黒蜜を流したので

黒々としていますが

ツルンとした喉越しは暑い日にぴったりのおやつです。

関東地方の今週は晴れ間の多い日が続くようですが

スーパーで買った1パックの紫蘇でジュースを作ったら

美味しくて梅雨に入る前に飲み干してしまいそう~~

もう一束買って来て作っておこうか・・・と


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生ハムのカルパッチョ | トップ | ラザニア »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2024-06-03 12:33:13
こんにちは。

我が家に毎年自生する紫蘇があります。
紫蘇ジュースの記事を見るたびに作ろうと思うのですが(笑)
今年は作ってみましょう♪(宣言?)
返信する
Unknown (haruharu)
2024-06-03 13:04:19
青空の向こうさん!
去年もそんなコメントを頂いたようです(笑)
ぜひお試しくださいね!
返信する
おはようございます。 (案山子)
2024-06-04 07:12:12
昨日タブレットからコメント書いたのに消えちゃった。で、再度、です。
私も先日、初のわらび餅作りをしました。ちょっとしっかりした硬さになったので、水分量をもうちょっと多めにした方がよかったかな、というのが学びでした。
今日は牛乳カンを作ろうとスタンバイ中。棒寒天を戻しています。数か月前の旅行でたくさん買い込んだので、まだまだ在庫アリ💦なんです。
甘党の私の食べ過ぎが気になるのですが、市販のお菓子よりはいいかな、と思って。ウッフフ
返信する
案山子さん^^ (haruharu)
2024-06-04 12:17:29
おやつも自分で作ると甘さも加減できますし
添加物ゼロですので安心ですね!
寒天はカロリーもゼロでしょうし
これからの季節涼しげですから
甘さを控えて大いに食べて下さい(笑)
返信する

コメントを投稿