So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

ジャンボ金柑とレモン

2024-11-25 | 日々のつれづれ

キッチンのお掃除はきのうの午前中もやったので後は

冷蔵庫の中と踏み台に乗らないと届かない(日頃使わない重箱などが入っている)

扉の中だけになりました。

お嫁さんから実家で採れた金柑とレモンを貰ったのですが

両方とも無農薬で大きくて貴重な品!

金柑はかじってみるとかなり酸っぱいので

お節に入れる甘露煮にするかジャムにしようと・・・

レモンは半分ぐらいはスライスして

レモン塩を作っておこうと思っています。

お寿司をテイクアウトして来てくれた長男夫婦と

姉の家に一緒に行っておしゃべりしながら食べて

食べきれなかったお寿司の半分をお持帰りしてきたのです。

長男の台湾土産のパイナップルケーキを詰まんでお茶したので

お腹が空かなかった

我が家の昨日の夕飯は何も作らず

インスタントのお吸い物にお湯を注いだだけでした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なもみじ

2024-11-24 | 日々のつれづれ

紅葉の便りを耳にする今日この頃ですが

洗濯物を干し終わって下を見下ろすと

色づいた1本の木が・・・

例年より紅いように感じるのは気のせいかもしれませんが・・

西の方を観ると今朝も富士山

そして見下ろすと赤く染まったもみじ

ボロネーゼは冷凍庫に入れてあった物を

飲み残しの赤ワインをヒタヒタに入れて煮返し

それでも少し残ってしまったので

角食にシュレッドチーズと一緒にトッピングして

朝食のピザトーストにして完食でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見え始めた富士山

2024-11-23 | 日々のつれづれ

葉が落ちた冬の間はベランダに出ると

真っ白な雪の帽子をかぶった富士山の雄姿が見えるのですが

今年は葉が落ちるのが遅いのか

今朝はまだかすかに見えるだけ・・・

冷たく澄み切った青空に浮かぶ富士山はやっぱり美しい~~

夕飯は豚のヒレ肉の一口カツに作り置きの

ポテサラと四目豆に黒酢で味付けされたもずく。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は冬・・・

2024-11-19 | 日々のつれづれ

つい先日まで今日も夏日と・・・嘆いていたのですが

突然冬に入ったようで北海道はかなりの積雪になったと

雪の降る地域にお住まいの方はお気を付けてお過ごし下さい!

今朝はベットのシーツや寝具のカバー類を交換する時に

電気敷き毛布をセットして冬支度にしておきました。

主人の主治医が野菜スープを毎朝食べた方がというので

家にある野菜を入れてコトコト・・・

コンソメスープのキュウブを1~2個と味つけは塩・胡椒

一度で2~3日分出来上ります。

キムチ鍋の翌日はお決まりの雑炊にして温まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都庁

2024-11-15 | 日々のつれづれ

新宿で用事を済ませて

お昼前だったのでふと思いついて

ランチは都庁の食堂で食べようと初めて行ってみました。

街路樹にXmasイルミネーションの準備でしょうか

クレーン車で電球を取りつける作業をしていました。

都庁の食堂に入るには名前と電話番号を記入してQRコードを作成し

受付でバッチを貰いセキュリティを通らなければなりません。

32階にある食堂はかなりの広さがあるのですが

見渡すとずらりと並んだ窓側は既に満席で・・・

お盆をもってかなり歩いて一番端っこの部屋まで行ったら

ラッキーなことに食事が済んで立ち上がる人を窓側に見つけたのでした。

値段は社員食堂の割には高く(社員はカード払いなので別値段か?)味は普通~~

うっすらと曇り空でしたので展望台に上るのは次回にして

新宿のデパートは混んでいるので近場のデパートまで戻って

親類の何軒かにお歳暮を贈ろうと催事場に行ったらこちらも一時間待ち

食堂街でお茶して時間を潰したのでした。

都会に出る電車でスマホを押す女性の殆どの人の爪が

綺麗にネイルサロンで整えられているのに気がつきました。

40代後半の娘も定期的にネイルサロンに通っていますが

お仕事を持っているらしい50代ぐらいの人の指もやっぱり綺麗~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラス磨き

2024-11-13 | 日々のつれづれ

最近は来客は殆どありませんので

ウイーンを去る時に頂いた

ボヘミアのワイングラスやビアグラスは

今では年に1~2回使うだけで飾りになってしまっています。

全部取り出して棚の掃除とカップも洗って磨きました。

もう一つの棚にはコーヒーカップ類や

リヤドロ製のお人形が入っていますが

又の機会に磨くことにして

トイレに飾っていた主人の絵も交換しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁シャープナー

2024-10-30 | 日々のつれづれ

包丁を研ぐのに砥石を使っていたのですが

ふと見た広告につられて

シャープナーを買ってみたのですが!

包丁を挟んで前後に10回位動かすだけで切れ味が良くなりました。

キッチンで場所もとらず便利に使えるようです。

使わない時は百斤で買ったスマホスタンド(メニューを見る時用)に立てかけて(笑)

やっとというか敷地内の紅葉も色づいて秋本番!

ブラウスの上に一枚はおらないと出かけられなくなりました。

内科の定期検診のついでにコロナとインフルエンザのワクチンを

同時に両方の腕に接種してきました。

利き腕じゃない右腕にコロナを

翌日は打った所を押すと少し痛いぐらいで・・・

じゃがいもを使う料理が続いていますが(;゚ロ゚)

コロコロとまぁ~るく丸めたコロッケの夕飯!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨のお土産

2024-10-18 | 日々のつれづれ

いつの日からか山梨に行った時には

桔梗屋の信玄餅を買って帰ることが多いのですが

以前は多分この袋は8個入りだったような?

何もかも値上がりしている流れですから

今は6個入りで価格も倍近くになっています。

びっくりするような青色のお茶は

ハーブガーデンで求めたブルーフラワー・ハーブティー

(レモングラス、レモンピール、バタフライピー、ローズマリー、フェンネル)

香りがとても良く味は普通のレモングラス

主人がぐらぐらの奥歯を歯医者さんで抜いてもらってきたので柔らかい食事に!

忍野八海の名泉そば製麺所で買った細うどんで

かき玉うどんを!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅・・忍野八海

2024-10-16 | 日々のつれづれ

忍野元八湖は古くから富士御手洗元八湖として、富士修験の霊場だったという

昨日の日帰りバス旅で最後に立ち寄ったハイライトのはずでしたが・・・

行く前は神聖で静かな透明な水の流れを想像していたのですが

とんでもない勘違いをしていたようです。

水は澄んで色も綺麗でしたが

そこはまるで東南アジアの街によくあるカオス~~

お土産屋や食べ物屋が両側にビッシリ並ぶ道に殆どが黒髪をした外国人が溢れ

どこかよその国に紛れ込んだのかと思えるようでした。

嘘でしょうと思うほどの価格を付けたお好み焼きに

手焼きせんべいなど観光地値段とはいえやり過ぎに思えます。

最初に訪ねたのは勝沼のワイナリーでしたが

我が家の年末年始用にと

試飲をしてこの秋の新種の赤と白を1本ずつ購入

カリンの木

次に立ち寄ったハーブガーデンでは

巧みな話術のお兄さんの案内につられるように

アトピーにも効くというローズゼラニュウムの化粧品セットを

45人の参加者のかなりの方が買っていました(笑)

昼食はフルーツパークで

外観は体育館のような無機質な建物で

1階はお土産やさんで二階は団体客用大きな食堂

献立は牛肉と牛蒡の釜飯に山梨名物ほうとう

どちらも味つけがよく美味しかったのですが

量が多くて夫婦共々完食は出来ませんでした。

ここではバス旅のサービス・シャインマスカット二房(1㌔)をお土産にもらいました。

最近テレビの情報番組でも取りあげていた

山中湖の花の都公園の

周りの農場には珍しい紅い蕎麦の花が満開でした。

お天気が良ければこの向こうに富士山の雄姿が見えるはずでしたが

残念なことにこの日の山梨の空は雲に覆われていて

一度も富士山を観ることが出来ませんでした(;゚ロ゚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の新米

2024-10-09 | 日々のつれづれ

北海道旭岳の麓に移住してハルキッチンというカフェと

ジビエ(鹿肉)の解体工場をやっている姪っ子から

今年も東川町産の新米が届きました。

炊きたて艶々の新米は特別なおかずはなくてもおいしい~~

何回も温め直して食べているおでんですが

急に秋を通り越して冬の気候になった日には

ちょうどぴったり・・・に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする