漢字の音符

漢字の字形には発音を表す部分が含まれています。それが漢字音符です。漢字音符および漢字に関する本を取り上げます。

音符「晶ショウ」と「星セイ」<星は もと晶だった>「醒セイ」「腥セイ」「惺セイ」「猩ショウ」

2024年06月14日 | 漢字の音符
星は、もと晶だった。
    ショウ  <星三つ>
 ショウ・セイ・あきらか  日部 jīng

解字 日三つは星が多数あることを表わし、澄みきった空に多数の星がきらきら光るさまを描いた象形。ひかり・あきらかの意を表わす。
意味 (1)あきらか(晶か)。明るくきらきら輝く。「晶光ショウコウ」(きらめく光) (2)(光が当たると)きらきら光る物質。純粋な鉱物。「水晶スイショウ」(無色透明の石英。水玉)「結晶ケッショウ」(原子が規則正しく作られている個体)「液晶エキショウ」(分子が結晶のように規則的に配列した液体)


     セイ  <きらめく星のひかり>
 セイ・ショウ・ほし  日部 xīng

金文・篆文は、「晶(きらめく星のひかり)+生ショウ・セイ」の形声。晶はたくさんの星が光るさま、それに発音を表わす生セイ・ショウを加えた。現代字は、「日(ほし)+生」に簡略化された。
意味 (1)ほし(星)。「星雲セイウン」「星座セイザ」「明星ミョウジョウ」(2)星のように小さい。点。「星星セイセイ」(点々)(3)としつき。「星霜セイソウ」(4)めあて。めぼし。「図星ずぼし」(5)勝ち負け。「黒星くろぼし

イメージ   
 「ほし」
(星・腥)
 星が光る空はさえぎる雲がなく「すっきりする」(醒・惺・猩)
音の変化  セイ・ショウ:星・腥・醒・惺  ショウ:猩

ほ し
 セイ・ショウ・なまぐさい  月にく部 xīng
解字 「月(にく)+星(ほし)」の会意形声。[説文解字]に「星の見あらわるる食豕ショクシ(食用豚肉)なり。肉中をして小息肉(脂肉)を生ぜしむるなり」とあり、脂肪の多い生肉をいい、臭気の強いものである[字通]」とあり、星のように点々と脂肪が出ている豚肉のこと。生肉なのでなまぐさい意となる。一見したところ月(つき)と星を合わせたロマンチックな字に見えるが、何と霜ふり肉ならぬ星ふり肉のことであった。
意味 (1)なまにく。また、生肉のにおい。なまぐさい(腥い)。「腥臭セイシュウ」(腥い臭い)「腥風セイフウ」(なまぐさい風。殺伐とした気配)(2)けがらわしい。みにくい。「腥聞セイブン」(けがらわしい評判)

すっきりする        
 セイ・ショウ・さめる  酉部 xǐng
解字 「酉(さけ)+星(すっきりする)」の会意形声。酒の酔いがやんですっきりすること。後漢の[説文解字]に「醉スイ解(とける)也(なり)」とある。
意味 (1)さめる(醒める)。酔いや眠りから覚めて頭がすっきりする。「醒酒セイシュ」(酒の酔いからさめる)「夢醒ムセイ」(夢からさめる)「醒然セイゼン」(さめたさま)(2)迷いからさめる。「覚醒カクセイ」(目がさめる。迷いからさめる)「覚醒剤カクセイザイ」(中枢神経を興奮させ一時的に眠気や疲労感を抑える薬)
 セイ・ショウ・さとる  忄部 xīng
解字 「忄(こころ)+星(すっきりする)」の会意形声。心ですっきりとわかること。さとる意となる。また心が落ち着いてしずかなこと。
意味 (1)さとる(惺る)。すっきりとわかる。さとい。「惺悟セイゴ」(さとる。惺も悟も、さとる意)(2)しずか。心が落ち着いてしずか。「惺惺セイセイ」(心が落ち着いてしずか)「惺然セイゼン」(落ち着いてしずかなさま)(3)人名。「藤原惺窩ふじわらせいか」(戦国~江戸初期の儒学者。朱子学を究め、林羅山ら門人を輩出した)
 ショウ・セイ  犭部 xīng
解字 「犭(けもの)+星(すっきりする)」の会意形声。頭のすっきりした(賢い)動物。
意味 (1)猿に似た想像上の動物。「猩猩ショウジョウ」(猿に似ていて毛は朱紅色で人の言葉を理解する想像上の怪獣)「猩紅ショウコウ」(猩猩の毛のような紅色)「猩紅熱ショウコウネツ」(全身に鮮紅色の発疹が出る病気)(2)オランウータン。※漢字しかない中国では、この字を使って3種類の類人類を次のように表現している。猩猩xīngxīng(オランウータン)・大猩猩dàxīngxīng(ゴリラ)・黒猩猩hēixīngxīng(チンパンジー)。
<紫色は常用漢字>

    バックナンバーの検索方法
※一般の検索サイト(グーグル・ヤフーなど)で、「漢字の音符」と入れてから、調べたい漢字1字を入力して検索すると、その漢字の音符ページが上位で表示されます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音符「廷テイ」<祭祀のおこ... | トップ | 音符「昜ヨウ」<日があがる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字の音符」カテゴリの最新記事