goo blog サービス終了のお知らせ 

Jumpin' Jack Flash

Rock'n Roll,Pop,Hip Hop, anything i like,i love to

第三百十一発目 “High Risk Insurance”

2011年01月08日 | 英和訳
"High Risk Insurance"

High risk insurance
ハイリスクな保険
The time is right
今こそその時
High risk insurance
ハイリスクな保険
The time is right
今がその時

Got endurance, I was trained
忍耐をもった、俺は鍛えられた
I got my sights adjusted and my telescope aimed
視界も整えられて、俺の望遠は狙った

Everybody wants an explanation
みんな解明を欲しがる
Got no love for the enemy nation
敵国に愛など持たない

High risk insurance
High risk insurance
High risk insurance
High risk insurance
ハイリスクな保険

You gotta fight to stay independent
独立であるために戦わなければいかんぞ
I got my pride and I'm gonna defend it
俺はプライドを持って、それを守るぞ




ラモーンズのアルバム“end of the century”の曲です。

戦争で死ぬのが濃厚になってきた。
リスクの高い保険をかけるなら今だ。

よく考えてみたら、当時はベトナム戦争らへんでしたね。
忘れてた。
すごいタイムリーな曲を作ってたんですね、それもかなり現場主義の。
ただ単に現場主義なだけだったんです。
なのに、またはだから
売れなかったんでしょう。

現場の人間は士気をたかめられたと思うんです。
だから、ラモーンズ好き。

現場で考えたり、躊躇はすなわち自分の死を意味するわけじゃないですか。
疑念であるとかは振り払うしかないわけですよ。
疑念であるとかに常に敏感でなければならない。
そういうことですよね、ラモーンズは。

このアルバムもついに終わりました。
あと4枚くらい。
俄然やる気出てきた。
俄然このアルバムが好きになった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第三百十発目 “All The Way” | トップ | 第三百十二発目”We Want The ... »

コメントを投稿

英和訳」カテゴリの最新記事