Jumpin' Jack Flash

Rock'n Roll,Pop,Hip Hop, anything i like,i love to

yummy

2015年04月29日 | janglish in lecture classes


ヤミー!

日本語で
おいしい!
っていう意味です

ヤム、ヤム、ヤミー!
うまい、うまい、うまいー!
ってなるらしいです

自分も最初は
おいしい
だから
デリシャスだな
と思って
ホストハウスの奥さんに
デリシャス
っていってたんですけど
たぶん
にわかめ
と思われてたんだろうなと

これは語学学校でジニーつうかジーンから教わったことです

こないだ
ポチャデブ宣言とかいう
むちゃくちゃな意訳された流行歌
テレビで見たんですけど
そんないわれたら
なんか食べたいだけ食べるの
みたいな話かと思うけど
たぶん違うよね

おしゃまはしない
基礎を大事にしてるの
とはつまり
要は満たすの
といった意味なんだと思うんですけど
あの痩せすぎスーパーモデルに対するアンチの流れか

でも
自分もヤミーにだいぶ依るので
ブヨブヨ宣言とか
むちゃくちゃな意訳されても
わかってしまうでしょう
今回もむちゃくちゃやなとか思いながら
なんとなく納得気味でしたけど

なんていうかな
ヤミー派です

yum yum


ciao
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

excuse us please

2015年04月25日 | janglish in lecture classes



続きの話になるんですけど

アグリに落ち着いた感じのタイ人経営の会社は
スモールオフィスに手を出し始めたのでした

時間的には20時からだから
従業員(バイト)には余裕な時間でした

シティの西方
それも端っこのスモールオフィスでした

2階建てで
各階に4部屋
例のごとく
ゴミ箱整頓して
棚吹き上げて
掃除機かける(トイレは女性担当)
だったんですけど

ある日
聞いたことのないクレームが
直筆で来ました
なんとかskirtも掃除しといてくださいって
直筆で

自分真面目なんで
ここにもある電子辞書を持ち歩いていたんですけど
電子辞書で検索しても結果出ない状況
なんとかとskirt
別々に検索しても
よくわからない

ハウスのマイトにネットで調べてもらうしかないから
電話して
難しい漢字の答え出てくる
そのネットの答えが
日本人長年やってる自分が電子辞書で索引しても
わからない日本語

翌日調べ上げたら
大工用語でした

皆さんのお家にもあるはずの

その壁に
当時のスタイルなら
今でもそうかもしれないが
床との接地面に
なんか段があるはず

うちにも今現在でもあります
意味は深そうでわかりません

そのなんとかスカートにも
埃溜まってるから
吹き上げといてね
ってメモだったのです

その回は理解できなくて
Sorry, we couldn't get what you mean this time
excuse us please
って返信して
その場は逃げました

翌日は床と壁の間の出っ張りに
溜まった埃も掃除してましたよ

お掃除あるあるでした

それからしばらく
スモールオフィスが続いて

自分といくつか年下の留学生の女の子とは
パートナーみたいになってたので

一度彼女を連れて
パース観光行きました
少しでも親睦深められればって

そらその時の仕事はうまくいったと
自分では思ってます
ベスト尽くしたから

いやあ
書置きの次の日に
スーパーで買い物してたら
オージーおばちゃんに
excuse me please
って言われて

あるね
あの言い方ありなんだね
って
再確認したから

みんな
エクスキューズミー
って失礼しますー
って思って使うけど

プリーズつけられるんだぜえ

って話でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

go ahead please

2015年04月25日 | janglish in lecture classes


自分めんどくさがりなんで、
スーパーなりコンビニなり
買い物すごい大量に買うんです

オージーでもまあ
お金ないお金ないとか言いながら
買い物の時には指が千切れんばかりに物資の調達をしてました
どこにいても変わらんなあとか思いながら

でもタバコはすごい高かったので
例の50本入りのホリデイグリーンを一つ買うのでした

バイト始める前は
巻きタバコセット買って
例のドラムメンソール一袋を買って
ちまちま手作りしてました
そんなに安くないのね
確か

なんかこの場面デジャブなう

例のヴィクトリアパークのコールズのモールなんですけど
西口なのか東口なのか北口か南口かから入ってたんですけど
入ってすぐにタバコ屋さんがあって
入ってしまってレジ裏のインフォメーションセンター的なサービスカウンター的なところにもタバコ売ってまして
ちょい高めの設定なんです

いつもよりも指千切れそうだったので
今日はサービスカウンターで済ませようと
並んでたんですけど
後ろの白髪のおばあちゃんが俺に数十センチ感覚でずっと付いてて
俺指千切れそうなんですけど
俺の番の時に譲ったんです
その時に使ったフレーズが
go ahead please
意味的には
お先にどうぞ
おばあちゃんすごい嬉しそうでした

そのあとに自分
ホリダイグリーン ワン
で10秒もかからない買い物したんですけど

いろいろ考えました
結果
ゴーアヘッドプリーズ
でした


では
チャオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

compliance

2015年04月24日 | 追伸


前回で
タイ人経営の会社で働いたら
思い出たくさんできました
みたいなこと書いて
オージーの会社では
思い出がないみたいな印象になってる気がするので
フォローしときます

雇われてすぐの頃は
バケットホールの責任者の人からクレームきました
当人もそんな気がたっぷりしてて
納得のクレームでした
結局はローレインが直々にコーチを一回して
俺ガンバル
で事なくこなしていけました
でした

最初は演劇の教授とか顧問なりドルフィンシアトレの管理人をやってる
アイリッシュのジョンに色々世話してもらってて
先輩のおじさん
(名前出て来ない、オージー会社の先輩、オクタゴンの担当の、あ、オクタゴンは八角形の事で音響のいい建物についた名前、実際八角形上から見たら、つまりコーラス部であるとか吹奏楽部であるとか音楽関係の為のホールの事で、顔はすぐに浮かぶけど名前がもう出て来ない、はじめにすごくお世話になった、しばらくは覚えてた、やさしくていい人なのは確か、4月でもすごい熱くて、今日40度あるよ、暑くてたまらんですわみたいに言ったら、今年はいいよ50度の時もあるから、って豪語してたの覚えてる、さっき洗濯機に洗剤入れながら思い出した、マイケル、マイクとかマイキーって呼ばれてた、役者でいうと、それがまたわからない、ジョンはシンプソンズの校長だかなんだかの感じだった、マイクに似てる役者いたらまた書く、ハードディスクには3ショットあるだろうけど、テクがあって引っぱり出せてもブログには載せないけど)
先輩のおじさんが真っ先にジョンを紹介してくれた
俺がお金がないんだって言ったからだろうけど

いわゆる体育館で
大きな集会があるから
椅子並べしててってジョンが
100ドルくらいかそれ以上もらえました
ジョンの息子とその友達3人plus自分で5人
5人で300人分くらいのパイプ椅子を
いわゆる体育館に並べました
2時間くらいはかかったと思うな
ベースメントフロア(日本でいう1階)に倉庫があって
いわゆる体育館は2階(日本でいう3階)にあるんです
1階(日本でいう2階)ではまたいわゆる体育館があるような構造だったと思います
5人で荷車?一つ使ったり持てるだけ手持ちしたりでエレベーター使って
300個のパイプ椅子を2階に運んで
首尾よく並べるって仕事でした

2回くらいはしたんだけど
もうすぐにタイ人経営の会社の仕事始まったから
あとはずっと断っちゃってて
申し訳なかったっす

息子はたしか
アレックスだったかな
友達のドゥワイト
彼がいわゆるボケ担当で
エレベーターで屁こいたりして
面白かった
名前がサイコになってた

彼らたしかまだティーンで
遊ぶ金欲しさにUWAによく来てた
そんなかんじがしててすごく
青春だよね

話戻るけど
しばらくやってて
仕事こなせるくらいの時に
ローレインが研修会あるけど来る?って
真面目な俺は
行くよって
時間作ってまで

内容は
そのいわゆる10キロ近い背中に背負うタイプの掃除機は高電圧なので扱いの順序をよく守りましょう
というものでした
そのいわゆるあのスプレーと併用することで感電して死ぬケースもあるみたいなこと
彼はすごい真面目でいいやつだったけど、扱い方を間違ったばかりに死んだ状態で見つかってしまった
とのことでした
女性陣(ほとんど)がノリノリだったのは
日本でいうバイキング形式の朝食が付いていたからだ
いわゆる立食パーティー付きだったのだ
わかりやすく言えばホテルの朝食会場

と思ってたら
タイ人経営の会社でも
研修会に出席してくれって話がすぐに出て
これは駅近のホールでありました
日本人四人くらいで行きました

内容は
そのいわゆる10キロ近い背中に背負うタイプの掃除機の危険性についてでした
感電の話はほんの少しでした
ジェームスがいくらかくれたと思います
覚えてないし記録もない話ですけど

いや
定期の話だと思うんですけど
自分はその時期にいたようです
小さくても
大きくても
コンプライアンスを大事にしてるんだなって思いました
の話でした


チャオ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

to let

2015年04月17日 | janglish in lecture classes



日本でいう
|売家|
っていう看板があったりするのが

オージーはイギリス領だから
イギリス英語的に
|To Let|
って家に看板してる
そこはアメリカもそうなのかもしれない
そんなの知らない
行ったことないから

こないだ映画見てて
トゥレット
て看板があって
それがイギリス映画だったからそんな感じがしただけ
媒体で見たの初めてっぽかったから

自分の近所の貸家(アパマン含む)
入居者募集中の表示がほとんどだけど
前は頻繁に貸家とか貨しますって書いてあった
For Rentって国際的にアピールしてるパターンも多々ある

オージーでも貸家はあって
売り家じゃなくて
この家貨しますの場合は

なんだったかなあ

というのが今回の動機
for rent
じゃなかった気がしてならなくて

文法的に無理があるし
for rent
じゃなかった気がものすごいずっとしてて

自分は日本人ですけど
レンタルビデオとかレンタルDVDとかのおかげで
rent
は借りるの動詞だというのはわかってました

でも
オージーで
それ貸してとかの時は
borrow
が一般でした
貸しがある
とかの話は
owe
でした
これはおそらくアメリカでもそう
映画情報のみですけど

いや
本当のところ
こんなつまらないブログでも
見ていてくださる方が結構いらっしゃるんで
なんとかお応えしたいなあということです

数グラムの脳みそで考えてたんですけど

出てきたのこれでした


なんか響きで
放してます
放ってます
みたいなのが
売家
よりもなんか愉しくて

ああしなさいとか
こうしなさいとか
ああしなきゃとか
こうしなきゃとかに
to let

髪の毛多いので
モジャモジャだから
散髪行ったほうがいいけど
to let

春は気候の変化が著しいので
風邪などには充分お気をつけになられて
良い夏をお迎えください。

では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

agriculture

2015年04月10日 | 追伸



オージーしかいない職場で仕事ゲットしたぜ
みたいな話して

タイ人経営の会社には日本人ばっかりだったぜ
奥さんが日本人だったからだろうぜえ

みたいな話したんですけど

夫婦で経営してて
従業員はほぼ全員が留学及びワーホリの日本人
タイ人の人がごく稀に出てたくらいで
給料は決して悪くなかった
だから選んだんですけど

約3ヶ月で
いろんなところに手配してもらいました。
ここは~だから
~には気をつけとけ
みたいに言われながら。
良くは知らないんですけど、
僕らはいろんなところに手配してもらいました。
今考えたら、それだけ従業員が増えていったのか
タイ人の人たちがどんどん増員されていったのか
ジェームスがどんどん開拓していく段階だったのか
わからないから膨らむだけです

最初は図書館でした
ココみたいな名前の町の唯一の図書館
兼なんとか
みたいな所を
(思い出した図書館と体育館とグラウンドplus公園があって、市民センターみたいな名前だった)
ココで掃除屋やってたジェームス
(ジェームス何回も出てくるけど、この人はジェームスだった。フラットオーナーの人は少し違った。いかにもオージーって人で、いまでも名前思い出せない。無論タイ人にジェームスという名前は珍しいだろうから、いわゆるミドルネームね。俺がミドルネームつけるなら、どうでもいい。スリジャヤ・ワルダナ・プラコッテ)
が掃除を受け持った。
かなりでかい仕事だったようで、
しょっぱなから気合入りまくりだった。
日本人チームでバッタバッタとやってました。
最初だったからか、大変でした。

次はやや東の
町の集会所
図書館終わったら集会所
みたいな流れでした
3時間あるから帰って仮眠して
UWAみたいな

それからシティからスワンリバーの対岸になる町でもちょっと仕事した
どんな場所だったのか記憶にないんですけど
みんなでコンビニ(gs、ペトロールステーション)でジュース飲みながら休憩したのだけ覚えてる
深夜呑みしてる人たちが結構いて
マイトにオススメしてみようかなあ
とか思ったけど
マイトはあんまりそういうのしない人たちだった
俺個人にオススメだった
けど引っ越す暇がなかった

なんか跳ぶけど
そのうちに図書館は行かなくなって
western australia department of agriculture
的なところがメインになった
アメリカと同じで
中央という中央はなくて
州ごとで自治してる国なので
いわばそこはwaの農林省(水産は多分別)
みたいなところだったと思うんです。
4階建ての大きな団地が3棟くらいある感じで
男女2人が1チームで3チームくらいで
だから一棟を男女二人で受け持つ感じ
女性はスプレーと布巾で棚等を吹き上げる役で
男は10キロ近いバキュームを背負ってひたすらバキューム
ゴミ箱も男が担当(これはジェームスの基本的なやり方だった)
一棟に大きなゴミ袋が一つできるかできないかって感じじゃなかったかな
部屋ごとに研究してる感じで
BIO HAZARD
とかシール貼ってあって
ドジな人が稲ドッサリ床にこぼしてたりして
笑えた

アグリ終わったら
ジェームスがもらってきたスモールオフィスの掃除に各チームが向かうって感じが最後だった
中くらいのオフィスには2チームでって
ジェームスの車をゆうきくんが運転して
俺のと2台で
1チームはアグリだけのバイトの人で
どっちかが拾って降ろしてって感じだったなと
想い出せば出てくるもんだなと
一回
疲れてたんだろうけど
アグリ終わって
車出したら
(今で言えば30年前のMAZDA車、パワステなし自己チョーキング)
いつもないところに車停めてあって
バックでアラブ系オージーのテールに激突
交渉続けて5万円で和解してもらえました。
思い出
家まで行ったよ

高速沿いの中オフィスにも昼頃に行ってたよ
昼はきつかったー
そのオフィスは休みの日だけでok的なところで
とかいいながら
夜も呼ばれたりして

想い出したよ
シティの大きなカーディーラーにも総員で行ってた
営業終わってからだったからゴールデンタイムで
まわりは生バンドで宴もたけなわななかで掃除してた
一回携帯なくして
カーディーラーに駆け込んで
結局家に置きっぱなしだったってことがあった
懐かしい

よかったのが
また別の町の図書館
早朝から営業までの時間で仕上げる感じで
10時くらいに終わるんだけど
庭に池が備えてあって
いわゆる黒鳥
白鳥ってみんなが言うやつの
黒バージョンが
おつかれーみたいな感じで
羽伸ばすのね
ああ
仕事しててよかったー
っていう清々しさ

朝5時から8時はUWAで
オージーの会社でドルフィンシアトレと食堂(思い出した、バケットホール)の掃除して
(全部一人でやってたからほんなこつ大変)
ってのが固定で
後の時間はジェームスの仕事に合わせてた

とにかく10キロ近いバキューム
これ映像で皆さん見れないかな
(どこでも見たことない、AU独特か)
当時でもデジカメあって
sdカードには残ってるんですけど
アグリの写真
ことごとくボケてて
笑える
(sdカード空にしてた、hdにはある。はず)

バキューム担ぎまくってたから
気づいたら腹筋割れてて
笑えた

たったの3-4ヶ月だったけど
タイ人経営の会社の仕事が
思い出たくさんで
楽しかった
ありがとう
という話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

you gotta kick a lot!

2015年04月07日 | janglish in lecture classes


割と初歩の段階で大事な事あったなあと思いまして。

オージーには
地球の歩き方の現地に着くまでくらいを読んで行ったやつなんですけど、
(実際、現地でそこまでいったら全く読まなくなる。)
結構分厚い本だったと思うんです。
決心して
3ヶ月くらいは余裕持って準備してたんです。
確かそのくらいはかかるってかいてあったと思うし、
切羽詰まるの嫌でしたし、
だからといって全部は読めねえ。
読みたくねえ。
かいつまみまくって

なんか
現地に口座を作るとか
語学学校申し込むとか
飛行機とるとか
バックパック買うとか
ビザとるとか
車は乗ってたいから国際免許証もらうとか
全部自分でやるってなると申請して許可もらわないとだし
時間はかかってしちめんどいことたくさんあって、
かいつまんでました。

ビザとるのが最初だったとおもうな。
前のpcで、30kpsの速度でやってたなあ。

で、
現地着いたら
レジデント・リサイド(大体)しなさいって書いてあったんで、
したら在豪日本人ですってなる申し出の事
在住届けだったかな
パース日本領事館みたいなところに申し出るべし
ってあったんです。

自分でもなんでこれいんの?なんでやったかなあ。。。
とりあえず重要レベルやった気がするって認識だけで行きました。
一年間就労許可のおりたホリデイビザだから届け出て当然だと
今でも思うんですけど、
それがあったからオージーに認められたっていうのがたぶん大きくあったと思います。
アピールしまくったのはなんとなく覚えてるんで。
レジデンスですって。

オージーに認められなくても他に仕事はあるし、
一年間にこだわらないならすぐには必要はないんでしょうけど。

着いて何日かで
レジデンス・リサイド(じゃなかったかな)行ったんですけど、
語学学校でシティのパンフレットもらってたから
大体はわかってて
無料のキャットバスで行けるのはしってて
マップの縮図でみたらすぐ近くみたいだったので
キャットバスで乗り過ごしたくないと思って
ワシントンストリート(適当)に入ったら降りようと思って
降りたら
ワシントンストリート220って探すけど、
そこは120とかくらいで
なるほどね、これは跳ぶパターンや
とか思いながらブロック超えたら124とか。
ええっ!て
あと何ブロックあるとや!?ってなったので、

歩いてるおばちゃんに
ワシントン220に行きたいんだけど、って訊いたら
you gotta kick a lot!
って身振り手振りで教えてくれました。
不慣れなアジア人が出まくってたのか
(実際は2㎞くらいあったと思います。適当)

でもボディランゲージ80%は本当だと思います。
生活で必要なことならボディランゲージでわかるじゃろ。

日本人に
たくさんキックせなぜ
みたいに言ったら
なんか暴力たくさんせないかんぜ
みたいに伝わるのすごく不憫


この場合のkickは
地面を蹴るの事。
つまり
you gotta kick a lot!

たくさん歩かんとばい!
ってことになるわけです。
遠かばい!って意味です。

すごいセンセーションだった。
って話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする