Jumpin' Jack Flash

Rock'n Roll,Pop,Hip Hop, anything i like,i love to

it's just real or illusion〜story5

2024年02月29日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
日にちを間違える
玉貸しの時にカゴを入れ忘れる
1人ドリフをする
サンズならロケッツに勝てる



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

まず落ち着いて
基礎
- [ ] (きちんとV字グリップ)
- [x] (アドレスとスイングを決定)
- [x] (軸に重心を乗せてからアドレスする)
- [x] (軸以外きちんと低力)
- [ ] (肩のラインと首背骨ラインを弾道に応じる)
- [x] (ラインは上から捉えて立体化がいい)
- [ ] (立体化した肩首背骨ラインを地面に出す)
- [x] (でんでん太鼓を完成させる)
- [x] (力みを失くすには溜息を出し切る)
- [ ] (モンを右上に上げて始動)
- [ ] (右肩を反時計回しする)
- [ ] (腰辺りで左手首掌屈)
- [ ] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [ ] (肩首背骨ラインはそこまで曲がらない)
- [ ] (ジェイソンデイしない)
- [x] (ハーフスイングを多用する)
→(ハーフスイング=ベーススイングは変えず途中でスイングを止めてヘッドスピードを落とす)
- [x] (短グリップ・弱打ちを活用)
→(弱撃ち=左脚軸+短グリップ+小アーク)
- [x] (左・中・右、各重心を使うスキル追加)

特訓項目
アドレスシェイプ
足+肩
ー+\+強グリップ 飛距離 ◯
/+\ 万能 ◎
ー+/ あんまり使わない
\+/ あんまり使わない
ー+ー 制御不能
/+ー フェードとか?
\+ー まあまあやけどあんまり
/+/ ロブとか曲芸
\+\ 曲芸
〜極端にやり過ぎず常識の範囲にとどめる
→俯瞰で捉えて立体感がいい
+アプ練でV字のトップ右肩寄り
→想定に対しては球筋の変化で対応する
→立体化した肩首背骨ラインを地面に出す
→アプローチに限らず全重心からのショットを練習する
→ストレートショットを研究
〜中重心にトップで一呼吸が合うクラブ合わないクラブ有り、背骨ラインはインパクト時のキックで左に動いてもいい
→左重心にクローズスタンスがいい

まとめ
- [x] クラブを持ち上げて軸の重心をしながらグリップ決定→アドレスとスイング決定→でんでん太鼓(ジェイソンデイしない)
- [x] パットはまず仮想の目標を設定→肩幅のトゥダウン素振りでフィニッシュまでの振り幅確認→ボール位置は真ん中
- [x] 低力には溜息を出し切る
- [x] 低力は仕事の内
- [x] コースから学んで活かす姿勢でラウンドする
- [x] 軽打ちを挟んで体力配分する
- [x] 振り幅はフィニッシュまで決める

・アドレス(ショット)
- [ ] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [ ] (軸足に重心を乗せてからアドレス)
- [ ] (モンを開いてリラックス)
- [ ] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [ ] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [x] (各重心ででんでん太鼓)
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [ ] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [ ] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [ ] (振り幅とはフィニッシュも決める事)
- [ ] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (仮想の目標カップを設定)
- [x] (ボール位置真ん中)
- [x] (肩幅スタンスでフィニッシュ位置まで振り幅確認)
- [x] (どこまで振るかまで設定する)
- [x] (軸足重心〜軸以外ダラーン〜肩ライン意識〜首背骨ライン維持)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)
- [ ] (手首を返したり、打ち込んだりしてフォロースルーを長くする)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 低力は仕事の内
- [x] 弱打ち=短グリップ+左脚軸+ハーフスイング
- [x] 振り幅とはフィニッシュまで
- [x] 休憩ありきの考え方は捨てて如何に疲れないでプレイできるかを考える


もうなんか完全にドローヒッターになったみたいです
始めた頃はフェードヒッターなのに
あの頃はドローを練習してたフェードヒッターだったのに
左足軸してもドロー系がいいみたいです

ピッチング以下では中重心のトップで右肩とかできるし
方向性が出せるので
そこまでは左重心なり右重心で距離を稼ぐ
そんな戦略ですソーファー
長い番手でもストレートショットはできますが
とてつもなく難易度が高いという印象がソーファーです

課題は9鉄以上の左重心なり右重心の方向性アップということになります
後、曲がり癖の把握

後、ドロー系なのでよっぽどのことがない限りは強グリップがいいみたいです
開いてみていいこともあるんですけど
普段使いには向いてないみたいですアタスには

重いクラブはトップで一呼吸止めるのには向いてないみたいです
おそらく止まらないで行きすぎて戻って来れないという感じです
軽く振ってもいいけど早よ返せって感じかと思います

現状でもでんでん太鼓でそこまで大きく曲がってはいないし
軽打ちすれば大抵のクラブでそこそこの方向性が出せてるので
とにかく打ちまくるべしなソーファーです

今日はしっかり50球後にホットコーヒーで休憩しました
この方が残り50球も捗るし早かったです
正味100球で1時間強くらい
自分食いしん坊なので運動は不可欠みたいなので
打ちっぱなしは毎日でもやりたいソーファーです
プロゴルファーですか?って思われると思うけど
なりたかったです
が答えです
アマチュアゴルファーは毎日ゴルフしたらいけないみたいな偏見やめてほしい
ゴルファーハラスメントで訴えます
ゴルハラで訴えられますよ

後アタスの行ってる打ちっぱなし
ポイントがついてくるので
5000ポイント貯まったら
1週間ほぼ無料でうちっぱなせます
ポイントは高い料率でもらうようにしてます
エコノミックな面もありです

Twitterで
ゴットぺアードウィズディスガイ
っていうコーナーやってる人がいるんですけど
これがもう半端なく酷くて傍目では笑えるというコーナーです
手短にいうと一打打つのにものすごく時間がかかってなおかつ下手くそでわけわからんスイングしたりしてとにかく前に進まないやつと1人ゴルフアプリでマッチングしてしまったのを動画で投稿というやつです
まあツーサムならそこまで周りに迷惑かからない可能性もありますけど
それに同伴するのはまさに地獄なはず
地獄に落ちてやるっていう気概がないとまず無理
1人ゴルフアプリとかそもそもやけどできる気がしません
またよろしくって言われたら笑顔でOKっていってBANします
紳士のスポーツなので
夢にも思わないような現実をTwitterではみれる
おすすめはしませんが演技でないやつもあるのでガチリアルがみれるというのは言えます
こんなのみたくないっていうのは単なる直情であって
こんなのしたくないっていうのはむしろ勉強になるってアタスは思います
現実にはしたくもないことが現実に起こっているというのをみておくのはある意味ディフェンス力アップに繋がる
都合の悪いところは見せないでいいイメージしか与えないでいい評価を得ようとしているメディアはもう不治の病の域に達しているので見る価値なし
いいでしょ
いいでしょ
みたいなのただ疲れるだけ
そのいいやつがこんなに使えないやつって事実でやっと落ち着くしかないし
それが物事の事実やし
結局どっかに落ち着くというのが物事のファクト

見えないものはただの幻想
見えるものだけが現実
見る必要のないものは幻想
見たいのは現実
お後がよろしいかどうかわかりませんしどうでもよろしいようで

〜メインテーマ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

play fast and smart and wise and afford your mental yourself〜story4

2024年02月28日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
ロケッツとの2連戦
前回の雪辱は増えたプランで軽くながらも必ず果たす
サンズならできる



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

47たす51波98

目尻をバンテリン付きの指で触ってしまい
ヒリヒリしてます

水で充分に洗い流しました

まあですね
結果はイマイチですが
やろうとしていることに大きな間違いがなかったので
ほんとにゴルフが楽しかったというのが一番の感想です

ミスはまだ未熟なこととケアレスミスが原因
ストレートショットはまだやる勇気が出ませんでした
練習で手前を叩くのがありがちだったので
ただ手前を叩いたとてザックリはしないでヘッドが走り続けるのでチョロよりも飛ぶくらいのミスなので恐れずに行ってもよかったんですけど
気持ちが嫌がるので

今日も100球打ってきましたけど
ストレートショットを課題にして
短い番手はすごくいいで前述通り距離が番手1個分くらい落ちるけど目標に向かう感じ
長い番手がもうあっちやらこっちやら行く
ドライバーはなぜかいい感じ
なんでかなってよく考えたら
背骨ラインはインパクト前くらいから右足のキックで左に動くのが自然ということに気付いて
しっかり振り切ることで中重心のストレートショットでも距離を出せるポテンシャルがあるってことなんだろうなと思いました
がしかし
長い番手でストレートショットをするにはまだ確信がなくギャンブル性が高い
そこで今日気づいたのが
左重心で左に引っ掛けるならクローズスタンスをしてみようということで
これがかなりいいんです
まだ綺麗なフェードにはなりませんが
これだけでかなりパワーが伝わりやすくなおかつ目標に向かいやすいことに気づきました
収穫していきたいと思います

今日も全く休憩せずに100球
ラウンドでしないことはしない方がいいし
早く帰って飲みたいし
でもね
うまい人はやっぱりしっかり休憩を取ることにも気を使ってる
体力の配分もさることながら取れるところでは休憩とってる
打つのも早いし移動も同伴者との兼ね合いをしっかり考えたりカントリークラブの迷惑にならないようにとかにもめちゃめちゃ気を使ってるけど
休憩のこともめっちゃ考えてる
アタスらのゴルフではランチとかショートホールに設置してある茶店になるんですけど
アタスとか下手くそは
ショートで取り戻す
という考えの猛牛みたいなもんで
止まる余裕がない
余裕がないイコール未熟イコール下手くそとか酒好き
人生は勉強です

まあでもプレイファストはいいと思います
ただスロープレイがダメなだけで
最悪でもプレイファストならやっていいことと言えると思います

今日の90球目くらいはもうハアハア
しっかり溜息を出し切って低力してできるだけいいショットをしようとする
この努力はラウンドでは活きると信じてます
ウッドでテンプラしだしたらアップアップのサインやけん座ってお茶でもして数分でもいいけん休憩すべしです

いつもベタピンの得意なショートホールで
したこともないようなナックルトップして
あれは前足上がりだったのでドローで短グリップやなってして
ボール位置を真ん中のまま打ってしまった
ザ・ケアレスミス
ボール位置を右寄りにしとけばもしくは通常グリップしとけばいつものベタピンやったんです
休憩とっとけば気づいた可能性ありです

重心・スタンス・グリップ・トップで1呼吸・肩ライン・背骨ライン
組み合わせはかなりあるのでやりやすいところからやる
こんな感じのソーファーです

98
それは最終ホールでトリ叩いたら100叩くみたいな追い込まれかたする
そこまでによかったところはそのままに活かして
あとはディフェンスに回る
最初からやっとけよそれ
って思いますねいつも
今回は18番
暴風と言っても過言ではない天気で18番はフォロー
強烈なフォローの風
30yから40yの打ち下ろし
500y(エッジまで)ロングホール
ドローで構えてインパクト前から右足キックで背骨を移動するイメージはしてないけど
軽くでいいなで振る
一日よかったドライバーはそうなった
ボールから残り距離センターまで230y
ここのグリーンは広いのでエッジからセンターまで20yから30yはあると見て
290y〜300yのドライビング
フルショットでそこに向かえばこれビクトルくらい飛ぶんじゃないか
ビクトルなら400y行ったりするのかもしれんけど
知らんけど
スコアはどうでもいいけど
100叩いたらゴルフじゃないので
最悪でもゴルフにはしないといけない
こういう感じです
ハーフ45以下じゃないと結構焦ったりしてますが
よくないです
47だったら後は52で回ればいいので
ダボペースより2つよければいいということになりますが
42じゃないと80台は出らんとも思ってたりもして
自分で自分を精神的に追い詰める感じはほんと良くない
100切ればよしとしておくのがアタスレベルのゴルフには最適と言えます
メンタルもあらゆるところでうまく使う必要があるってことでしょう
もうめんどくせえ
ってなるのが普通です
今はならないんです
技術的な面では追い込んで
メンタル的な面では余裕を持たせる
そんなイメージです

休憩をうまく取る・ケアレスミスを減らす・知識と技術の上達・メンタルの余裕を持つ
これできれば80台は目前
しかしどれも経験数が必要
まだまだです

ps
バンカーに10回くらいは入れたと思うけど
プレメンレッスンがめちゃくちゃ効いてそこまでスコアが荒れなかった
グリーン周りなんですけど
千円札大の砂を運ぶも力いっぱい振れば有効とは思うけどケースが限定的なのかも
フェースの上部で打つというのが正解なようです
フェースを開いてフェースの上部で打つとなればフェースに当たる部分がかなり狭くなるので無論距離は出ないけど高くは出る
通常のフェース具合で上部で打つイメージならやや大きめに振るくらいで綺麗に出てくれました
ナイスプレメンレッスン
元スケボー選手の人最高
めちゃくちゃあご効いてる時にブリブリフェース開いて千円札大を思い切り運ぶというのが正解と思います

割とあの人に勝ちたいとかも向上心には繋がるのかもしれませんが
あの人に勝ったからといってゴルフが上手くなるわけではないので
目指すべきはゴルフが上手くなったからあの人にも勝てたというふうになると思います
メンタルの余裕は作れる
でよろしいでしょうか

〜メインテーマ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

following soccer〜story3

2024年02月26日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
明日はラウンドです
でんでん太鼓を極端にやりすぎず常識の範囲でやるのが一番大事です
あと軽いショットを挟んで疲れないようにする事
そのくらいです



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。


ユサフロイスで32リバウンド
チームで51リバウンド
スーパーとはこの事
KDとブックに対する当たりが強すぎる中で
淡々と点をとれるグレイソンロイス他の屋台骨達
サッカーとおんなじでイエローカードレッドカード方式導入した方がいい
ラフプレー、乱闘とかしっかり処分しないとまともにやってる選手がバカ見てる
イエローで2試合出場停止
レッドで5試合出場停止
年間累計で来シーズンに相応の処罰
乱闘の原因となったチームは翌2試合不戦敗(これはお互いにのケースが多そう)
それでファイナルトーナメントに出たら常にビハインドからスタート
チャレンジとかやってるしラフプレーには無制限でチャレンジできるようにすればいい
選手なら誰でもそのチャレンジはできるようにして
ブロンみたいなクソはいればいるだけやり続けるし
クソラフプレイヤーがのさばっていい事ない
観客が見てて胸糞悪い思いしてなんかいい事あるの?
実力があってクリーンプレイしてて下位に甘んじてるのがサンズという気がするし
まあ今のKDブックを徹底マークは単純な戦略だから
これに屈するわけにはいかない
この策を軽く上回るサンズでいて欲しい
コービーに3人ついて挑発に乗ってコービーは立ち向かうみたいなあれはナンセンスすぎるからやめよう
ポイントブックとKDを支えてあげて
プランBとCとDとかで
ウォーリアーズがレーカーを抜くのが本望です
ファイナルにも出れなくなったらロサンゼルスも考えると思うし

目に余るのでいずれ解決に向かうとは思うけど
よくなればいいなあという希望でした

〜メインテーマ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

get it on, bang it up〜story3

2024年02月25日 | GalaxySouvenir
この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
打球音で会話する
ゴルフウォリアーズ
堪えきれずに笑う
ホテイのパクリです



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

下世話な話ですけど
おんなじ事をずっとしない限り
おんなじ状況でおんなじ結果は出ないので
打ちっぱなしで全てのショットで目標を捉えられないのはむしろ自然と思います
結局のところ相手が自然なのでちょうどいいくらいかと思います
そんな中でもピッチング辺りはどんな打ち方しても割と思い通り目標に向かってくれる
これをイージークラブというのかと思います

漫才みたいなもんでごっつい男がいかにもフルショットしそうな顔しながらハーフスイングでコツンって打ったら
ズコーッてなって軽く打つんかいみたいな
そういう息抜きってめちゃくちゃ大事と最近ものすごく思います
マツヤムみたいなトップクラスは常にヒリヒリしないといけないんでしょうけど
僕らは63とか出す必要がないし
102とか叩くレベルだから
むしろ緊張を解くことの方がスコアにもゴルフにも必要性が高いように思います
100レベルで常にヒリヒリしてても別にいいんですよ
全くもって意味のないヒリヒリだなあってだけの話なので
89か90のヒリヒリも別にいいです
意味は全くわかりませんがそれだけの話やし

目下の練習項目が
左・中・右重心なんですけど
いまだかつてない実りのある練習方法だなあと思っています
左重心の時には弱グリップが自然で
強とか中グリップは引っかかりがち
アドレス次第で目標に向けることは可能
距離はだいぶ落ちる
中重心の時には中グリップが自然
あとは引っ掛けたりプッシュアウト
中重心のショットではトップで一呼吸入れるとアドレス通りにクラブが走ってくれる感じでした
尚且つフィニッシュが首の後ろに来てロゴマークの再現が可能
右重心の時は強グリップが自然で
弱グリップはスーパーロブの時に使うくらい
中グリップは一呼吸入れればそこそこ目標に向かう
てな感じで
この引っかかったりプッシュアウトしてるのがラウンドでは目標に向かったりするんだろうなって感じ
正直左重心がかなり制御不能な感じですが
もうこれでやるしかないって思ってます
綺麗なフェードが全くできない感じです

あとはボールが浮いてるか地面に引っ付いてるかディボット等に沈んでいるか
これの見極めができるかどうか
地面にひっついていてもフラットから上か下かも問題でしょう
沈んでいる場合にどうすればいいのかはわかりませんが
今んとこはとにかく打ち込むパンチショットくらいしか思い浮かびません

こんなに複雑なのは地球が丸いからです
打ちっぱなしのフラットは
大工さんが丸い地球の上に四苦八苦しながら作ってくれた自然とはかけ離れたフラットです
そう考えると人間が健康に生きていられるのは
大工さんの四苦八苦のおかげ様
大工さんの四苦八苦は大勲章もの
かと言って地球なり惑星が丸くないと我々人類は存在もしてないかもしれないので
地球を四角くしようみたいなバカはやめて欲しいものです

師匠からとれたてひじきもらったので炒めてます
料理嫌いなので適当ですが
日本酒とみりんでとりあえず煮て
醤油入れてみたけど味がイマイチで
最終手段の砂糖入れてみたけど全然違うので
ごま油とカツオだしと塩と胡椒したら
なんとなくそれっぽくなりました
結局塩が一番味を整えるようです
冷めたらタッパーして冷蔵保存するつもりですが
2〜3日はひじき食うことになりそうです
本当にありがたいことです

ひじきへの最終手段は塩と思います

もう8ヶ月くらい履いてるニューバランスのゴルフシューズ
ゴルシュなんですけど
脱いだ時にモワワってオイニーがすごいです
2万5千円しました
10円玉入れるとかリセッシュするとか香玉入れるとかして2年くらいは働いてもらいたいものです
シューズクリーニングはちょっと理解に苦しむ

一般的なタッパーに2つ煮ひじきできました
ソーファーは砂糖が足りませんでした
冷蔵庫で寝かす間になんとかなると思います
ほんとはこれに人参やら厚揚げやら入ってて
飯が行けるくらいうまくなるんですけど
アタスがするわけないです
人参も厚揚げもないけどうまい
そこです

ミシェルブランチがヤン車に乗って去っていく
あんな悲しいのも人生といえば
しょうがない
としか言いようがない
人生って甘くないんだなって勉強になった
それまで

サンタナフューチャリングミシェルブランチのゲームオブラブが異様に好きなだけです

レーカーズに負けても勝っても対して意味のないことかとは思うけど
個人的にはレーカーズには泥を飲ませてやらんと気が済まないソーファーです
特にブロンとハチムラには泥の泡を吹かせてやりたい気持ちです
NBAを舐め腐るなって感じで
ビールもユサフもいなくてもレーカーズごときはデコピンで倒せるサンズであって欲しいです
ポイント:ブック、ビール
シューター:KD、グレイソン、ゴードン
ディフェンス:ユサフ、アズバイケ、ドリュー、ボル、オコーギー、セオ、ロイス、ロディ、タデウス
スピード:リース、リトル
ユサフ、ドリュー、ボルがディフェンス頑張ってるのわかるはず
アズバイケ、オコーギー、セオ、ロイス、ロディ、タデウス
君たちがしっかりディフェンスしないと勝てる試合も勝てない
ディフェンスの結果としてあなたたちのポイントとリバウンドかスティールかブロックが欲しい
シューターに委ねるようなバスケットボール選手とか誰も必要とせんよ
まずは意識を持って欲しいです
明日の試合で負ければトレードはもとよりサンズ自体が失敗かなって思います
ファンとしても勝てる試合を負けるチームの応援とかやりようがないので
個人的サンズファンとしては30年ずっとそれなので慣れてはいます
まるで犬扱いされてるみたいに
おい
今年も負けるけんな
わかったか
ワン
このレベルで
わかります
ケビンジョンソン・チャールズバークリー・ダンマーリー・ウェスト
彼らが92〜93でファイナル6戦まで行ったから
30年もファンでいてくれる人がいるだけで
本当は誰もファンじゃないって事を噛み締めてくれんかいな
グダグダフニャフニャすんなよマジで
疲れたら肉食って出直して来い

〜メインテーマ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

his is not try to be, his is supposed to be〜story2

2024年02月24日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
運動した後に肉(タンパク質)を食うと
筋肉になる
筋肉はダメージに対する防御力となる



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。


まず落ち着いて
基礎
- [x] (きちんとV字グリップ)
- [x] (アドレスとスイングを決定)
- [x] (軸に重心を乗せてからアドレスする)
- [x] (軸以外きちんと低力)
- [ ] (肩のラインと首背骨ラインを弾道に応じる)
- [x] (ラインは上から捉えて立体化がいい)
- [ ] (立体化した肩首背骨ラインを地面に出す)
- [x] (でんでん太鼓を完成させる)
- [x] (力みを失くすには溜息を出し切る)
- [ ] (モンを右上に上げて始動)
- [ ] (右肩を反時計回しする)
- [ ] (腰辺りで左手首掌屈)
- [ ] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [ ] (肩首背骨ラインはそこまで曲がらない)
- [ ] (ジェイソンデイしない)
- [x] (ハーフスイングを多用する)
→(ハーフスイング=ベーススイングは変えず途中でスイングを止めてヘッドスピードを落とす)
- [x] (短グリップ・弱打ちを活用)
→(弱撃ち=左脚軸+短グリップ+小アーク)
- [x] (左・中・右、各重心を使うスキル追加)

特訓項目
アドレスシェイプ
足+肩
ー+\+強グリップ 飛距離 ◯
/+\ 万能 ◎
ー+/ あんまり使わない
\+/ あんまり使わない
ー+ー 制御不能
/+ー フェードとか?
\+ー まあまあやけどあんまり
/+/ ロブとか曲芸
\+\ 曲芸
〜極端にやり過ぎず常識の範囲にとどめる
→俯瞰で捉えて立体感がいい
+アプ練でV字のトップ右肩寄り
→想定に対しては球筋の変化で対応する
→立体化した肩首背骨ラインを地面に出す
→アプローチに限らず全重心からのショットを練習する

まとめ
- [x] クラブを持ち上げて軸の重心をしながらグリップ決定→アドレスとスイング決定→でんでん太鼓(ジェイソンデイしない)
- [x] パットはまず仮想の目標を設定→肩幅のトゥダウン素振りでフィニッシュまでの振り幅確認→ボール位置は真ん中
- [x] 低力には溜息を出し切る
- [x] 低力は仕事の内
- [x] コースから学んで活かす姿勢でラウンドする
- [x] 常に弱打ち・短グリップ・ハーフスイングを選択肢に入れて活用する
- [x] 振り幅はフィニッシュまで決める

・アドレス(ショット)
- [ ] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [ ] (軸足に重心を乗せてからアドレス)
- [ ] (モンを開いてリラックス)
- [ ] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [ ] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [ ] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [ ] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [ ] (振り幅とはフィニッシュも決める事)
- [ ] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (仮想の目標カップを設定)
- [x] (ボール位置真ん中)
- [x] (肩幅スタンスでフィニッシュ位置まで振り幅確認)
- [x] (どこまで振るかまで設定する)
- [x] (軸足重心〜軸以外ダラーン〜肩ライン意識〜首背骨ライン維持)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)
- [ ] (手首を返したり、打ち込んだりしてフォロースルーを長くする)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 低力は仕事の内
- [x] 弱打ち=短グリップ+左脚軸+ハーフスイング
- [x] 振り幅とはフィニッシュまで
- [x] 休憩ありきの考え方は捨てて如何に疲れないでプレイできるかを考える


ジェイソンデイは右上にあげて左上にあげる
確かにそうだけど
意識してやることじゃない
できてればグリップが外れたり体がぐらついたりしない
大事なことなので2回言います
ジェイソンデイは意識してやることじゃない
今日も勉強になりました

ボルボル14リバウンドありがとう
シューターがこれでもかと外すのはポイントビール不在が大きい
ポイントビールがいればなんのことない楽勝だった話
ユサフビール不在でここまでやれるサンズは強い
なんで勝てなかったのってシュートが全くもって入らなかったから
シュートが入らない時の別戦略があってよくね
A・B・Cプランくらいあってよくないですか
ビールユサフがいないと勝てないってことだから
ファイナル勝ち抜けんでしょ普通に考えて
なんかAプランしかないから負けたってことでしょこれ
せめてBプランくらい持っとってよ
これじゃユサフビール戻ってきてもまたおんなじように疲弊して
今度はブックkdが抜けてって繰り返すだけじゃない?
楽して勝つじゃないけど
せめていつでもみんな元気で戦える状態に整えるのが監督の仕事と思います
それぞれのセルフマネージメントがあったら
そのそれぞれをマネージメントするのが監督です
怪我が多すぎますし全然動かないメンバー多すぎるし
なんか全てが全く活かせてない
ファイナルでやるから大丈夫はもう通じんですばい
何回ミスったらわかるんですかって話
まじでフィルジャクソン来てくれんかいな

ジェイソンデイにはなるものでするものじゃない
(3回目)

防御力となる筋肉をつけるには
肉が一番いいと思います
骨皮筋さんじゃ戦えない
骨皮筋肉さんで戦いましょう
肉は大きくなくていいと思う
ないよりあったほうがいいと思います


〜メインテーマ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

build your own swing by DIY〜story1

2024年02月23日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
このゴルフ惑星
大好き



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

まず落ち着いて
基礎
- [x] (きちんとV字グリップ)
- [x] (アドレスとスイングを決定)
- [x] (軸足に重心を乗せてからアドレスする)
- [x] (軸足以外きちんと脱力)
- [ ] (肩のラインと首背骨ラインを弾道に応じる)
- [x] (ラインは上から捉えて立体化がいい)
- [ ] (立体化した肩首背骨ラインを地面に出す)
- [x] (でんでん太鼓を完成させる)
- [x] (力みを失くすには溜息を出し切る)
- [ ] (モンを右上に上げて始動)
- [ ] (右肩を反時計回しする)
- [ ] (腰辺りで左手首掌屈)
- [ ] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [ ] (肩首背骨ラインはそこまで曲がらない)
- [x] (ハーフスイングを多用する)
→(ハーフスイング=ベーススイングは変えず途中でスイングを止めてヘッドスピードを落とす)
- [x] (短グリップ・弱打ちを活用)
→(弱撃ち=左脚軸+短グリップ+小アーク)
- [x] (左・中・右、各重心を使うスキル追加)

特訓項目
アドレスシェイプ
足+肩
ー+\+強グリップ 飛距離 ◯
/+\ 万能 ◎
ー+/ あんまり使わない
\+/ あんまり使わない
ー+ー 制御不能
/+ー フェードとか?
\+ー まあまあやけどあんまり
/+/ ロブとか曲芸
\+\ 曲芸
〜極端にやり過ぎず常識の範囲にとどめる
→俯瞰で捉えて立体感がいい
+アプ練でV字のトップ右肩寄り
→想定に対しては球筋の変化で対応する
→立体化した肩首背骨ラインを地面に出す
→アプローチに限らず全重心からのショットを練習する

まとめ
- [x] どのアドレスで行くか、弾道までイメージできれば上達してる
- [x] クラブを持ち上げて軸の重心をしながらグリップ決定→アドレスとスイング決定→でんでん太鼓
- [x] パットはまず仮想の目標を設定→肩幅のトゥダウン素振りでフィニッシュまでの振り幅確認→ボール位置は真ん中
- [x] 力みを失くすには溜息を出し切る
- [x] 失力は仕事の内
- [x] コースから学んで活かす姿勢でラウンドする
- [x] 常に弱打ち・短グリップ・ハーフスイングを選択肢に入れて活用する
- [x] 振り幅はフィニッシュまで決める

・アドレス(ショット)
- [ ] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [ ] (軸足に重心を乗せてからアドレス)
- [ ] (モンを開いてリラックス)
- [ ] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [ ] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [ ] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [ ] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [ ] (振り幅とはフィニッシュも決める事)
- [ ] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (仮想の目標カップを設定)
- [x] (ボール位置真ん中)
- [x] (肩幅スタンスでフィニッシュ位置まで振り幅確認)
- [x] (どこまで振るかまで設定する)
- [x] (軸足重心〜軸以外ダラーン〜肩ライン意識〜首背骨ライン維持)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)
- [ ] (手首を返したり、打ち込んだりしてフォロースルーを長くする)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 脱力は仕事の内
- [x] 弱打ち=短グリップ+左脚軸+ハーフスイング
- [x] 振り幅とはフィニッシュまで
- [x] 休憩ありきの考え方は捨てて如何に疲れないでプレイできるかを考える


上記の通り
アタスは基本を右足軸にしてたんですけど
弱打ちで左足軸をするようになって
真ん中軸は一番難しいイメージがあってしてなかったんですけど
最近の30yとか40yの短いアプローチをたっぷり練習するうちに
ラウンドではいつでも軸が安定しない現実があるのに気づいて
ラウンドでの多角的なアンジュレーションに対処するにあたって
打ちっぱなしではせめて左・中・右の軸による練習をしておくのが現実的かなと思うに至りました
やっと

真ん中軸というのが
始めた頃にやってたことで
何一つとしてうまくいかないイメージが大量に植え付けられたので
ちなみにアタスの中ではおへそが身体の中心かなということでやってました
まさかモンとは思わないでしょ
上品なスポーツでそこが基準とは思わないでしょ一般は

この流れで真ん中軸は肛門しかないので
しょうがねえみたいな感じでやりましたら
方向性がマジでめちゃくちゃ良かったです
肛門が基準であると認識してたからですけど
打ちっぱなしでストレートショットばっかりして上手い人と思われたい人は
肛門を軸にしたスイングをお勧めします
アンジュレーションズの中で最もブレないのも肛門軸だろうから
物理的にも肛門軸が正解と言えます
しかし
飛距離を求められた時に真ん中軸のみというのは厳しいかと思います
真っ直ぐ2打でグリーン周りまできて
真ん中軸が有効なケースは少ないと思うので
つまりラウンドにおいてはフラットはほとんどないので
肛門軸(真ん中軸)が万能なのは確かです
でも右にも左にも軸を持ってたらもっといいんじゃないかなという話です

本当誰にもわからないレベルですが
ここは左足軸かなあとか肛門軸かなあとか右足軸かなあとか思いながらアタスはやることになります

あとずっと脱力って言ってますけど
言葉としてはかなりネガティブみたいなので
失力にしときます
飛行機で言うと4つあるエンジンの3つを失力すると言う感じです
そうなると失力も結構きついので
飛行機のエンジンなら停止なので
軸以外を停止=低力
軸以外を低力がふさわしいと思います

低力ってどんな感じなんかなんですけど
深呼吸したことある人ならわかると思うんですけど
身体に入っている空気を全部出し切る感じです
アタスの感覚としては肩から始まって足まで順に力が抜けいく感じです

それは
48分間をフルスイングするのはかなりきついです
だからここでは弱打ちとかハーフスイングとか短いアプローチとか言ってますが
弱打ちはフレッドカプルスで
ハーフスイングは軽打ちで
短いアプローチはアプローチって
アタスは言ってます

ちなみに真ん中軸の肛門軸のことは
ジェイソンデイと
アタスは言ってます
デイは綺麗に真ん中軸で
彼は必ず右上にあげて左上にフィニッシュします
でんでん太鼓そのものです
個人的にはそんなに真ん中軸じゃなくてもよくない?って思うくらい

今日は全番手の左・中・右を練習してきたんですけど
100球じゃ全然足りない感じがソーファー
最低でも150球は要るって感じになりました

そこはなんとでもなる話ですけど

あとは前足上がりと後ろ足下がり(一緒)と
前足下がりと後ろ足上がり(一緒)ですね
昔のレッスンを引用するならボールを踏みながら打つやつです

打ちっぱなしで右から左から上から下から目標を捉える人を
果たして上手いと言えるのかと言えば言えないです

自分のゴルフを自分で築く
これが基本で
新しい技術が導入されるたびに自分城は根底から落城するけど
新技術を導入してまた自分城を建て直す
これの繰り返しかなあと思います
自分城って意外と頑丈なので新技術はそこまで恐れるには足らないものかと思います
最悪自分のみ残ったりするけど
自分さえいればどうにでもなるんだから
諦めるようなことは何もない

ひじきをいっぱい頂きましたので
明日はうんこがいっぱい出るでしょう

見た目には全くわからない努力を繰り返す
人って割と結果よりも過程に執着しがちなので
結果が一番手っ取り早いし
わからないレベルの過程を繰り返せば
結果も続くし
過程を顧みない過程主義の結果主義みたいな能無しに迷惑かけられるようなこともなくなる

バスケットボールチームにおいてはですけど
シューターがポイント取れないチームに望みはない
フォワードとセンターのみで点をとって勝つのは無理
勝っているチームはシューターが点をとってる
どのシューターが調子いいか悪いかくらい把握しとってくれんかいなって話
フルタイムでフルプレイができないのは誰でもわかるから
軽いプレーを挟むのは必須ですけど
じゃどこにフルプレイするんですかって話で
シューターが4人も5人もいてくれるチームにいて
あなたはどのシューターがどのくらいの調子かくらいもわからないんですかって話
シューターに60%も70%も期待できないのわかりませんかって話
頭使って考えながらバスケしないとあなたも保てないしチームも勝たない
70%とってるシューターが調子悪い時はディフェンダーなら15リバウンドくらいしてこいやって話
15リバウンドとか20リバウンドしてこい
シューターに甘えるディフェンダーとかどのチームもいらん
要はシューターの調子を感じ取れるくらいにならんとディフェンダーとは言えんし
シューターの調子もわからんシュートもできんしディフェンダーもしたくないならもうバスケットボールチームやめろって話
投機家でもやっとけ
マブスに負けとる場合じゃないんよサンズは
リバウンド・スティール・ブロックの数を増やすしかないやん
シューターの成功率が低い時は
バスケットボールを期待して言ってます
30リバウンドしてきて欲しい話

あの
マイケルジョーダンに虐げられました
私は被害者ですみたいな話
マイケルジョーダンと関係してなかったらあなたが誰かもわからんやんって話
マイケルジョーダンがいなければって話してるんですよね
なんの話なんですか

以上です

〜メインテーマ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

There has all in it〜episode71

2024年02月21日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
ゴルフスコアはどうでもいい
大事なのはゴルフ



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。


いろいろやってきましたが結局
力まずにでんでん太鼓するのが大事ということに気づきました


俯瞰で立体的に自分の体を捉えて
それを少し地面に向けて平面からも意識するようにすると
スイングのぎこちなさがなくなりました
俯瞰で捉えると自分の体が極端にタテなので
それに合わせると極端なヨコ振りになっていたみたいで
これじゃない感が半端なかったので
立体的な其奴を少し地面に向けると
やることはでんでん太鼓しかなくなって
ていう感じでした
そうするとプリケツすることになるんですけど
お尻はどうしたらいいですか?って聞かれたら
今はプリケツですって返すと思います
これは一概には言えないはずです
みんなおんなじでんでん太鼓ではないので
棒立ちが合う人も絶対いるから
デスクライブすると
アタスのでんでん太鼓はプリケツした下半身から生えてることになります
アタスの場合は背骨が柄で肩が太鼓で腕とシャフトが紐でクラブフェイスが球って形です

とりあえずはかなり振れました


アプローチの練習をずっと左足重心でやってたんですけど
よく考えたら平坦なライでアプローチできることの方が少ないということを思い出して
別にそれアプローチに限らんよなってことも思い出した
結局重心はライごとに変わるから
基本のショットをどっかの重心にすることはいいけど
結局どの重心でも狙い通りに打てるようにしておかないといけないっていう真理にたどり着いた気がします
フラットなうちっぱでこの重心は短グリップとかは決めない方がいいと今は思っています
現地で素振りして短グリップがいいならするってした方がいいです
前回往復ビンタを3回してから確信してます
手前からクラブヘッドが入った方がいいケースもあるみたいです
まだ選別できるレベルではないので教えることはできませんが
勉強です
今ちょっと思ったのがラフにしろフェアウェイにしろ
ボールが浮いてる時が短グリップの時じゃないかなということです
そしたら短グリップするので飛距離が落ちるから番手あげるとかな気がしました今
重心移動するスイングで10yアプローチとか難しい気がしますけど
練習してたらそこまでないです今んところ
振り幅とかが変わる感じです
あとはライによって短グリップするとかの判断かな

PGAの放送とかみてたらティーグラウンドが見事なフラットばっかりに見える
アタスらのティーグラウンドマジでアンジュレーションが豊富すぎるんすよ
PGAもその可能性はあります
フラットなところもあるけど
意図的に設定してあって
要はそう簡単にいいスコアは出させんぞってことです
マジで前足あがりやけん短グリップしてボール位置左にしたりとかするレベルです
ドライバーでよ
そう考えたら受けてたとうってなります
マジでいいスコア出してやろうって思う
そこが罠
ディフェンスやろそこは

右肩に向けてトップはアタスには短いアプローチで有効です
アタスは長い番手でやるとダフリ気味になるみたいです
前から気になってはいたんですけどウッドでテンプラるのがたまに出る
フェイス開いたら振れるようになるんですけど
何起点かなと思うと右肩にトップを向けるときなんです
そこに意識が行ってしまってでんでん太鼓ができてないだけな気もしますが
でんでん太鼓と右肩にトップ意識がうまくハマる時もあって
その時は理想的な球が出るので
でんでん太鼓→右肩にトップ
がうまく順番にできるように練習するべきなのかとも思うんですけど
これが難しいとです
めんどくせってなって
でんでん太鼓のみでやるとよく振れて気持ち良くていい球→しばらくすると曲がったりする→右肩にトップを意識してみる→理想的な球→テンプラ
のループって感じです

このホールはひっかけたらいかんとか
バンカー超えないかんとか
飛ばしとかんといかんとか
ホールプレッシャーを相手にするのが間違いなのはわかるんですけど
じゃあどこを意識すればいいのかっていうのが勉強すべきところで
現状かなり複雑に感じますが
それがうちっぱなりイメージなりの練習すべきところって気がします

ほんと
ラウンドで身体を作ってコースを学んで
うちっぱでスイングおよび身体を作る
できるのはこれだけっす

あと自分の内臓とチンポと舌は普段から管理

ゴルフは楽しい
楽しいゴルフをつまらなくすることができる人を
ある意味では本当にすごいと思っています

さくら神様が今季は気合入ってるそうで
神の域をどう応援したらいいのかわからないのが本音ですが
神様のいうとおりでございます

マツヤム優勝
サンズ最強
神様気合入ってる

こんなに盛り上がるとは思わなんだ
ゴルフのおかげです
頑張らせて頂きます

ps
ブログ書いてるだけで固まって落ちました
たまに電源オフするようにします
このアイマック10万強で買ったけど
CDの読み込みとアイフォンのバックアップとブログしかしてないけど
ものすごく大きいし
ゴルフナビとは連携できません


〜メインテーマ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matsuyum〜episode70

2024年02月20日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
気付いたら
調味料がオールエクスパイアード
オイルの処理が鬼門



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

まつやんよりも
マツヤムが響きがいいなと思います
綴りはMatsuyumで
マツヤムにロアする時は
ヤミー!
でいい感じになると思います

ヤミー!
sounds good

matsuyum
は正直めんどくさいので
略してyumとかyummatsuとかになって
yumがいいショットした時にはyummyになる感じになると思います

yummy!

発展していくと
matsu is yuming,
yum, yum,
yummy!
matsuyummy!
みたいになると思います

以上です

特に理由はありませんが今日は休みました
そしたらキッチン周りが荒れ放題なのに気付いて
だいぶ片付けました
そしたらだいぶ気持ちがいいライトナウです

やっぱり休憩は大事です

以上現場から報告でした

〜メインテーマ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matsuyan〜episode69

2024年02月19日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
冬は寒かったり夏は暑かったりする時あるけど
ずっとじゃないよ



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

休憩ありきの考え方は捨てて
如何に疲れないでプレイできるかを考える
座布団5枚
ハワイ旅行ゲット

プロを基本に考えるのがスタンダードで
プロがラウンドを通して
いつ椅子に座って缶コーヒー飲みながらタバコ吸ってダラーっとしてるかとか
カートで寛いでるかとか
考えてみればわかる話で
知らんですけど
プロは18ホールを通してほぼ休憩という休憩はないと思うんです
カートもほぼ使わない設定と聞いてますし
実際にラウンドしててランチがあったりカートに乗ったり
茶店のあるホールでは待機時間があったりするのはあるけど
どうしても吸いたいタバコに火をつけて順番が回ってきて
ティーグラウンドに一旦置いて打ってまた拾って吸い直す
みたいなこともあったりします
今はしません
今思うのは
タバコはスタート前とランチ後にたっぷり吸う時間があるし
スイングとかコースマネージメントとかに余裕がないとストレス多いから吸わないと済まなくなるっていうのが正直なところで
ああしたらとかああしようとかこうしたらとかこうしようとか考えるようになると
タバコを吸う時間の方がないというのが本当です
タバコの煙だけ極端に嫌がる人もいるらしいので
スイングの安定とコースマネージメントへの余裕が持てるというのは
いいことだらけと言えます
スイングの安定と精神の安定さえあればむやみやたらに煙たがられたりすることもなくなる
みなさま方スイングと精神の安定は超絶おすすめ物件でございますよ
タバコは3ホールに1本くらいでいいと思う
ハーフで2〜3本って感じで
ほんとにスコアが良くてゾーンに入れば多分吸うのを忘れるような気がします
実際茶店で止まる時とかすることないから吸う感じで
うめえって思うくらいで
ティーグラウンドの傾斜とかピン位置とか風とかで頭の中はコースマネジメントがほとんどだったりします
スイングと精神が安定してればです
精神が安定しないという前提は基本あってはならんし
そういう会はクソ会と思ってればいいだけです
要はスイングの安定が楽しいゴルフの基礎ってことでしょう
打ちっぱなしで安定してたのにコースで無茶苦茶や
みたいなあるあるのギャップ発生時に性格がよく出るよなあって思います
もうイライラが抑えられないで人に当たり散らす人とか
本題に向き合えないで違う方向に向かう人とか
勝てば文句言われないだろうとあらゆる手を尽くす人とか
いろいろあってもほんとにスイングなりスコアに悩んで学び続ける人は正解だとアタスは思います
ゴルフじゃなくなってる人は基本向いてないと思います
どうしてうまく行かないんだちくしょうって飲む人はかわいいです
脱線する人は脱線した先があればいいですねって思うだけです

今日はそれで50球1時間の2時間で帰ってきました
1時間の短縮は驚異的
進歩か退化かは知らんけど
一回くらいはハーフ休憩なりとった方がいいかもなとは思います
身体の負担はそれなりにあるはずです
大学の授業が90分なのは人間の限界値だからという話
異論は認めますが休憩無しのメリットなり論じてもらわないと納得しません
50球なりの時にジュースなりタバコなりで腰掛けてダラーっとする時間が
5分でも10分でもあった方がプレイにもいいというのが
アタスことズボラーの信心です
ズボラーの信心としてはダラーっとすることこそ
いいプレイの原点であるです

ゴルフNW契約してるんですけど
まつやん
コングラッチュレイション
3日目までショットが悪くてイライラしてたのに
ファイナルで63
その前の70・70・70も十分すごいんですけど
ずっとまつやんは調子が悪いって言ってて
そのショットが10y右に曲がったくらいなのに
ショットが合わない合わない
リリアブーもボロ勝ちしてやっと
自分を信じてもいいのかなと思いますって
トッププロがこんなにショットが合ってないのに
97のアタスのショットが合ってるわけない
今日は
ここでは曲がったけどコースではまっすぐ行くライだった
という絶妙な納得をしています
あれはこうしてここはこうしてって想定するほどに合わない
それはそこが想定している場所ではないから
変化のないうちっぱで変化に対応しようとしているアタスがおかしい
ショットに変化を与えるのが想定練習なのかも
ちょっと思いました
打ったらいけない方向に打たない
傾斜も想定した練習
これなら多いに意味がありそう
ディフェンス強化っす

まつやんはこのままゴルフ界の覇権を握るくらい勝っていいと思う
もう力は明らかやし
身体に気をつけて力を発揮すればいいだけってもうわかったし
弊国では一番天下に近い人でしょ

まつやんロアー

オールスターウィークエンドがダラダラすぎて
問題しかない仕上がりです
サンズしかフォローしてないと
オールスターが見れない設定なので
一時公式フォローしてみたけど
問題しかなかったので
終わったらすぐ解除しました
我らがサンズは公式とか全く気にしないで普通にファイナルを勝ち抜くだけです
その練習を積んだサンズは
公式とか全く関係なしにファイナル優勝リピート
伝説のフェニックスサンズ時代に突入です
ブルーレイとか本とか出まくって後世に語り継がれる
とりあえずの2023ー2024

サンズロアー

〜メインテーマ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

review and phase advancement〜episode68

2024年02月17日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
明日は飲みません



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

(p1)106-103-105-95-100-95
(p2)99-98-91-98-97
(p3)96-98-102-97

フェーズ3も4ラウンド経過して
バードビューのところですがいかがお過ごしでしょうか
何を起点にフェーズが変わるのかとかいう根拠は何もないです

うちっぱでは何をどうするのがベストかなあとかおもいます
ラウンドとは全くの別物ですが
共通点は
・スイングをするということ
・出る飛距離
・同じようなミスをするところ

うちっぱでミスを減らすような練習したところで
ラウンドは全然別物だから意味がないということには気づきました

今日はとりあえず50球を休憩なしで連続で打つ練習をしました
ラウンドの感覚に近いからです
フルショットばかりだとパンプアップするから
弱打ちとハーフスイングとアプローチを交えながら
最後の方は流石にアップアップしましたが割とスムーズに終えられました

んで470円(土日祝料金)で次の50球買って
コース想定練習をやるのがいつものアタスですが
今回は30y以内のアプローチをテンポ良く数をこなす練習をしました
そしたらなんかものすごく有意義に感じ出してもういいかなってなって
コース想定練習をまたテンポ良く20球くらい
ここはゆっくりでよかったかなと思いました
案の定テンポ良くアップアップなってミスが増えたから
100球終えて全然納得いかない状態だったので
250円で20球購入してゆっくり打って終了

収穫はセクシオっちはボール右寄りでいいようにできてるみたいで
イージーモード設定してくれてたっぽいです
大きい番手だから左じゃないといけないみたいな変なハードシンキングが不要だったみたいです
うむうむ

自分の骨格を立体で捉える感じはすごく自然でラウンドにかなり有効とは思うんですが
なんか最後の方に腰あたりの背骨を意識し出して
これをどうしたらいいとやってなりました
なんかいいポイントがあるんだろうけど
とりあえず骨格に感覚を持つ癖をつけておくときっとラインなり目印の無いラウンドで役に立ってくれそうやし
こっちの方がやりやすい

これにトップを右肩に寄せるとかするのがいいのかなあみたいな
正直V字右肩寄りは意識するとおかしくなります個人的には
まあでもあのV字グリップの圧倒的な方向性は捨てがたいと思います
アプローチで特に意識すべきなのかも知れません
アプローチ練習の時にトップ右肩寄りのV字グリップを特訓してみよ

この骨格を意識するとかはうちっぱなしなりでしとかないと掴めない感覚と思うから
うちっぱは大いに有意義な練習であるということができそうです
うちっぱのいいところ
・ボール、身体等の感覚をつかめる
・筋力が養われる
・運動になる
充分にどう考えても需要有りです
自宅の庭にネットはってトラックマンなり持ってればうちっぱは行かなくていいっぽいけど
個人的にはボールが飛んでいくのはみないと落ち着かない気がします

ゴルフだけじゃないでスポーツ全般と思うけど
ほぼ社会の縮図と思うし
ゴルフ楽しい→ゴルフ楽しみたい→ゴルフにはたくさんの人たちが関わって楽しんでもらうために見えない努力がたくさんあることを知る→その中で楽しむためには自分はどうしたらいいのかを考える→様々なことを学ぶ
→紳士、淑女が生まれる→いい社会になる(これは単なる最たる理想)

アマチュアやしいいスコア出したって儲かりもせんし偉くもならないのは確かにそう
ただいいスコア出してる自分は最高に楽しいはず
そっちの方が確か

現状うちっぱではビジターなんですけど
400+400+400=1200って感じで
メンバーになると
200+1400=1600
または
200+400+400=1000
のどちらかになるんですけど
アタスの頻度で言うとどう考えてもメンバーになった方が得ナウ
以前のアタスで言うといつでも簡単にやめたりしてたから
入会金払った途端に止めると言うリスクが常につきまとっていたんですけど
止めるどころか止めたくないのが現状やけど
諸行無常の響きありやし
多少の損してもビジターが気楽なのも確か
どっちでもいいのでこの話終わり

じゃとりあえずフェーズ4突入です

フェーズ4は感覚を研ぎ澄ます感じでやっていこうと思います

あくまで個人の意見なんですけど
ゴルフ肘とかテニス肘は確かに怪我やし
ならないようにやるのが上達の鍵かも知れんし
ならないで済むようにみんなやりましょう
なんですけど
なっても別にそこまでないよ
ゴルフもテニスもしなくても四十肩とか五十肩にはなるし
筋肉も骨も痛んで回復する時に強くなるって聞いたことあるし
その真相はわかりませんが
アタスの人生観では年をとると言うのはそういうことという捉え方をしています
80とか90になった時に両肘が外れて物が持てなくなってしまうとか言われても
そういうもんなんじゃないかって思うし
逆に強くなってる可能性もあり得るしっていう
あくまでアタスの個人的な意見でした

自分を厳しい環境に追い込んだ
もしくは厳しい環境に追い込まれた
そういう経験のある人ほど
セーフティーファーストで物事を考えることに長けていて
アタスの言葉で申し訳ないですが
ディフェンス力がものすごく高い
これはゴルフにおいてはいいスコアで回る能力が高いと思います
いきなりやけどこれは思います

いつになったら80台出せるんでしょうか
フェーズ4お楽しみに
楽しいのアタスだけ

めんご

〜メインテーマ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする