Jumpin' Jack Flash

Rock'n Roll,Pop,Hip Hop, anything i like,i love to

reality's opposite side is imagination〜episode58

2024年01月30日 | GalaxySouvenir
この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
そういえば最近うんこしてない



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950SHでウェッジはダイナミックゴールドでした。

まず落ち着いて
基礎
- [x] (軸足に重心を乗せてからアドレスする)
- [x] (軸足以外ダラーン)
- [x] (基本は斜に構えず正面を意識する)
- [x] (きちんとV字グリップ)
- [x] (肩のラインを意識)
- [x] (首から背骨を意識)
- [x] (モンを右上に上げて始動)
- [ ] (腰辺りで左手首掌屈)
- [x] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [x] (短グリップ・弱打ちを活用)
- [x] (弱撃ち=左脚軸+短グリップ+ハーフスイング)

特訓項目

・アドレス(ショット)
- [ ] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [ ] (軸足に重心を乗せてからアドレス)
- [ ] (モンを開いてリラックス)
- [ ] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [ ] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [ ] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [ ] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [ ] (振り幅とはフィニッシュも決める事)
- [ ] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (ボール位置真ん中)
- [x] (肩幅スタンスで振り幅確認)
- [x] (フィニッシュ位置まで決める)
- [x] (軸足重心〜軸以外ダラーン〜肩ライン意識〜首背骨ライン維持)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 脱力は仕事の内
- [x] 弱打ち=短グリップ+左脚軸+ハーフスイング
- [x] 振り幅とはフィニッシュまで決める事


しぶといのがrn出ました
第二波の可能性も充分ありえます
よし

ということでスイングが固まったのでスキルブック有りです

今日は睡眠不足からナップしてしまって
起きて
早い段階でヒンジかコック?したらトップで肘が曲がらない状態に持っていけるんじゃないか
と思ったが吉日でやってきました
要はアウトサイドに上がる感じで
しばらくやってると理想的なフェードが出ました
とはいえ
アタスのOTTは相変わらずでした
結論からいうと
アタスのOTTは不治です
ベン氏にもなれそうにありません
いわゆるヒンジかコック?は理想的なフェードが必要と思えばやるかも知れませんが
なんか合わないのでソーファーはやりません

ヒンジかコック?ってかなりの別物なんだなって気づきました
腰辺りでフェースを上に向けるか下に向けるかの違いで
これはやる方からすると全くの別物です

アタスはずっとフェースを下に向けるのをやってきてて
すごい自然に息するようにできるんですが
これがすごいトップで肘が曲がりやすい角度になるのが原因なのか
と思い立ったのが今日でしたが
結論いいフェードが打てるだけでした
確かにテークバックに際限ができてインパクトからフォローが長くなると思います
個人的には単にスイングアークが狭まって距離が落ちるし
捕まりすぎて30y左に真っ直ぐ出るミスが多いってだけでした
使い方次第なんでしょうけど
合わない・距離でない・ミスが多い・
ものを突き詰める意味がわからないソーファーです
フェード系しかダメって状況では活用してみたいと思います

トップが低いとフォロースルーが長くなって方向性が良くなる
っていうのは単純な理論で
トップが高くてフォロースルーは短いけど方向性が良くなってる
っていうのは理論的に複雑になる
ということだけかと思います
低トップも高トップも真っ直ぐ打つにはある程度の規則があって
その規則に習って練習で精度を高めないといけない
結局は練習して精度を高めればどちらでもいい
個人的にはその結論に至りましたし
おそらく世の中もその結論には至っているはずです
ほんとに浅い初心者とかに教えやすいのは単純な理論に決まってます
どっちにしても
距離が出ない・当たらない・真っ直ぐ飛ばない
とかの理由で辞めていくのに
低トップこそ正義みたいな圧力はただのセールスマーケティングみたいなもんで
洗脳となんら変わらないものかと思います
単細胞の無能ほど高トップやルックスを叩くってことかと思います
お金とか権力とかの色物に囚われてるだけの単細胞の無能が増殖していく様のなんとも無様な様子
アタスは世の中には全く期待してません
お金が必要な人とかは最もたやすく陥りますからね
初心者はまずどうやったら真っ直ぐ打てるのかだけに囚われます
テークバックを少なくしてインパクトからフォローを長くすると真っ直ぐ飛ぶよ理論は
インスタントラーメンみたいに即効性がある
→ゴルフ用具揃える
→飛ばない・当たらない・曲がる
→辞める
これを可能な限り増やした方がセールス効率が良いに決まってます
騙すのも騙されるのも単細胞の無能共なので
傍観してれば終わるだけの話なので別にいいですけどね
ミスショットがあって
高トップが原因であることは簡単に言えて
低トップのミスは練習頑張れで終わるって簡単ですよね
低いレベルでは
飛ばないけど方向性がいいっていうのは
アプローチとパットさえ良ければ
飛んで怪我しがちな高トップ達より
スコアが纏まりやすい傾向にあるのは確かです
低いレベルで争いたがるよね無能連中は
練習を積んで早いところいい結果を出して
良きキャディを帯同できるくらいになりたいですほんと

なんか世界にはすでに万能薬ができていて
歯磨き粉は体に悪いです
みたいなことを平気で吹くような根性の腐った奴らを相手に回したら
人生が無駄になるので嫌です

とか言いながら高トップが原因で両肘が動かなくなるとか言われたら
確かに怖いです
でもこの歳になったら全く気にならなくもなってきてます
そうなんすねえ
で終われます

とはいえ
アタスもあえて複雑な高トップをやってるわけではないんです
無意識のアタスがやっているだけで
理由は無意識のアタスに聞くしかないというのが本音です

アタスがまだ続けていられるのは
熱い心を持った先生方の助け舟のおかげ
より良い未来が来たらいいなあくらいの気持ちでやっていく所存です

結局
目標に飛ばないショットっていうのはミスであって
結果的に良かったのはラッキーショットでしかないということ
いかに狙いどおりに打つかには
V字グリップしかないですソーファーのアタスには
割と左手一本で振れてしまえて気持ちいいので
右手が離れがちなんですアタス
それでもそんなにまで曲がらないからいいかって惰性になりがち
真っ直ぐ飛ばすには両手で振るのが一番いいです
左手一本より飛距離が落ちたりはしますけど
両手でしっかり振れればまず方向性がよくなりますし飛距離も申し分なく出たりします
V字グリップっていうのは両手の親指と人差し指をピタッとつけてから握るグリップを
個人的に名付けた感じです
その個人もピタッとつけるのはあくまでイメージでそこまで徹底してはいません
あくまでイメージ出ました

暇があれば打ちっぱなしてるんですけど
これでよし
とアタスは思います

〜メインテーマ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I am so very naive guy〜episode57

2024年01月29日 | GalaxySouvenir
この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
野菜たっぷりで
麺の量を減らせる
だと?



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950SHでウェッジはダイナミックゴールドでした。


なんで260yとか270yを飛ばしてた人が
250yは飛ばしたいとか言わないといけないのか
なんでヘッドスピードを落とさないといけないのか
気持ちよい振り方を知ってる人がそれを活かさないで何かいい事あるんだろうか
プロの人達もなんだかんだ気持ちよく飛ばしてるじゃないか
ずっと考えて
肩のラインへの意識はきっと大事やけど
腰のラインを真っ直ぐにする事が気持ちよく振れない原因やって思って
とにかく気持ちよく振るのを前提に肩のラインへの意識だけでやってみよ
でやってきました

肩のラインへの意識をすると
フェード系のボールが出るという結果でした
付録的に
肩ラインを目標に対して真っ直ぐを意識するとアウトサイドに上げる感じになるんですけど
その時に首の角度がブレるとスウェイになって
ギッコンバッタンになったりダフったりゴルフ肘が痛むなりと
ろくなことがないので
首の角度を維持するようにすると
インパクトまでしっかりボールが見えるようになり
割とテークバックに際限を感じることもできて
これがアイアンショットにものすごくいいという結果にもなりました
アイアンショットの時に
ボールが止まって見える
そんな感じです
はい
じゃあ今までの肩のラインを意識しない極端なインサイド引きはっていうと
ドロー系が出ました
知ってるけど
首の角度を維持する意識はどちらに対してもプラスという結果です
付録品が一番の当たりでした
フェード系もドロー系も力が入ってダメなときは
捕まりすぎて30y左に真っ直ぐ飛んだり最悪スライスであり
捕まりすぎてどフックとか目標を外すドローとか30y右にプッシュアウトであり
どっちもいいところもあれば悪いところもあるもんだなあ
です
打ち分けれるくらいに
また本番で使えるくらいに精度を上げるのが練習かなと思います

相変わらず左肘は曲がるのでOTTにはなるので
アドレスに対して真っ直ぐ構えて中心軸でゆっくりクラブの重みを感じながら
ブレない軸で最大限の捻転をして美しいショットをされる模範的な方々
とは違う癖の強いスイングではあるのでしょうが
気持ち良さを優先したアタスらしいスイングを確立して
いい勝負をしていきたい所存です

セルフィーは自分でもわからない時があれど
まだ続けてはいます
ほんと見た目にはほとんど変わらないんですが
ショットメイクは全然違うので
ゴルフって繊細なもんだなあ
です
わかりやすいのは音です
音量最大にして再生するとヘッドの走りとインパクト音が全然違います
隣の人の方がヘッドが走ってたりする
ゴルフは距離を競うもんじゃないから
誰も気にしなくていいことなんですけど
個人的には大きなバロメータです
アタスのスイングの悪いところは
今んとこ猫背とOTTに伴うテークバックの速い事とクロスシャフトとインパクトで苦しそうになることがある事
肩のラインへの意識でインパクトのせせこましさはだいぶなくなりました
いいところはでんでん太鼓がよく出来てるところ
これはスウェイ対策を頑張ってる結果かと思います
見た感じではほぼスウェイゼロでその場でクルクル廻れています
自分ではそうでもないのに
ゴルフってナイーブなやつですよほんと
アタスが意識している事とか傍目には見えないんですきっと
前髪少し切った?みたいなことに気付けるやつは相当ナイーブに違いない
個人的には大幅にスイング革命しているつもりなんですけど
まあでも去年の5月に比べたら明らかに違います
来年の5月まで根気よくやってるなら明らかな違いが生まれるかって言えば
ソーファーではないです
未来の自分はもっと変わってやるみたいなソーファーはないっす
そんなもんありえませんアタス・オジ・サンです

肩のラインへの意識と首の角度を維持する意識は大収穫となり得る
と思って大収穫してみたいもんです
いつも気持ちは大収穫やないかい
はい

〜メインテーマ〜











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

health check is coming in like 40day〜episode56

2024年01月27日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
小さなフリッジで7年間過ごした経験から
フリッジは大きいのを使っています



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットとウェッジのシャフトはNSPRO400やったと思う。

結局はスイングを変えてみる方向になったので
スキルブックはしばらくまとまりませんので
載せません

ミニマムエフォートを久しぶりにやってきました
より腕の力をゼロにする感じで
確かに感覚としてはテークバックが腰辺りで終わっているようなものが掴めました
ヘッドスピードがやや落ちる感じでフェード気味だったり
フェードがかからず捕まって30yくらい左側にまっすぐ行ったりして
まあでもそこまで飛距離は落ちてない感じで
しばらくすると
腰は回るけど肩はアドレスラインからブレない感じをやってみることになって
すると極端なインサイド引きからのシャフトクロスがなくなるんじゃないかという期待を持って
これをやっていくことにしました
割と方向性が良かったし飛距離もそこまで落ちてないし番手によっても弊害無いようだったのです
ただ今んところ窮屈で気持ちはイマイチ良く無いです
もうちょい調整すれば気持ちよくシャフトクロスを直せるのかもという淡い期待を抱きながらやってみます
腰回し肩ライン維持をやると
いわゆる肩の縦回転に繋がるし
いわゆる方向性の安定ゲットが見込める
そのうえ見た目がベン氏に近づけそう
ハンチングかベレーか知らんけど被ろうかいな
トップでは肘が曲がっちゃうアタスなのでどうやってもオーバーはオーバーみたいです

腰回し肩ライン維持で気持ちよく振れるなら理想的です
若干の飛距離ダウンは諦めます
レイアップしてアプローチ勝負に持ち込む作戦が増えることでしょう

極端インサイド引き肩回しでも
そこまで曲げてきては無いんですけど
結果から言うとリスクがあってそのリスクもたくさん被っているのが事実なので
肩ライン維持で方向性リスク軽減方向でいくのが賢明ナウです

肩ライン維持で再現性・方向性が上がるなら
さらに飛距離も保てる可能性もありなら
選ばない理由はないかと
ただこれからの窮屈さ解消は重要かと思われます
言うて
単に今までのスイングに肩ライン維持の意識を増やすだけなんですけど
今日の感想は
窮屈やしあちこち痛い感じでした
まあ使ってないところ使うからそんなもんとして
モノにしていきたいです
なんだかんだプロもフェードばっかり使いますもんね
どこまでいくかわからないドローで飛距離伸ばすより
ポイント狙う方がゴルフ戦略としてはどう考えても正解やしですね

どこまでも飛ぶ≦飛んで止まる
座布団3枚

フラットで250yは最低でも欲しい
それ以下ならレイアップ作戦とる
そんな感じでスコア縮めていこうと思います
賢明とはこのことかと思います

3w・5w・7wの話なんですけど
クリーンヒットの確率的には7wが一番高くて
基本的に7w使う方が効率良さげですが
3w・5wじゃないと戦えない状況もあったりするってことでいいかなと
これは非常に悩むところで
現状アタスの3w・5wは多少当たらなくてもそこそこ行ってくれるので
7wの出番が減少しているのが事実なんですが
7wを抜くのは無理
3wがいい仕事するなら5w要らんくなるし
なんかもどかしいけど
このウッド三羽烏はウェッジトリオよりも重要と言う結論です

今まで通り
極端インサイド
でいくか
肩ライン維持
でいくかは
猛烈な悩みどころでした
レンジでずっと悩んでました
どっちもやればいいやんって言うのが
ラウンドでは通じないのがゴルフかなと
ロックンロールなのかなと
もの凄いフックの曲芸が必要な時もあります
そんな時には封印を解かないといけないでしょうが
ラウンドには流れがあるという事実には背けません

プロが2人とか3人でゆっくりラウンドしてるのはプロだからです
倍近く叩く素人が4人とか3人で回るんだから
プロとは違うって事を理解できない素人はラウンドしちゃダメ
プロもそこを通過してきてるからプロだけ特別って事じゃないから
そこを理解しないといけません
100叩いたけどあそこでゆっくりパットできてたら99やった
みたいなクソみたいなプライドはすぐ水に流してください
その後ちゃんとトイレ掃除せないかんくらいに思ってないとダメ

ジョーダンは10年間で偉業を成し遂げて
20年も30年もダラダラやる人じゃ到底たどり着かない金字塔を打ち立てた
そういう事ですな
限りある時間の中でいかに最大限のパフォーマンスを出せるか
それがわからないとジョーダンにはなれない
ジョーダンにはなれませんが
ジョーダンのバッシュは履けるし
ジョーダンはその姿を示してくれました
明日は小豆色のジョーダン5を履いて出かけようと思います

肩のライン維持でスムーズに打てるように練習を積もうと思います

要は各番手で30y幅の距離と3方向の打ち分けができればいいってことかなと
単純なアタスは思っています
14本×3幅の距離=42通り
42通り×3方向=126通り
126通りの打ち方を覚えればいいだけです
うまいこと行けば
3幅の距離は3つのみになるし
3方向も3つのみなので
3距離幅×3方向=9通りのみです
練習は9球で充分です
誰でもできる
みんなやろう

後思ったのが
下半身強化がゴルフには有効なのかなということです
どっしりした下半身ならスイングは安定するでしょう
じゃあ下半身強化ってどこからどこまでかという話ですが
個人的には1万歩以上のウォーキングで
いわゆる歩きのラウンドかなと思います
そんな暇がない一般人には短時間の登山かなあって思います
ランニングとか自転車漕ぎもあるかも知れませんが
あれたちなんだかんだ時間かかるし風邪ひいたりするリスクがあります
登山は計画的に行うのが前提で負荷が群を抜いているので
風邪のリスクとかかる時間という点では最も効率的と思います
大抵の登山は通路整備がほとんどなされていないので滑落のリスクはあります
要は週に3から4回ラウンドしててレンジ練習もしてれば
ゴルフ上手くなれそうじゃない?
庭にレンジあったらだいぶ有利じゃない?
土地が広い人達が絶対有利じゃない?
ただアタスが下半身強化すればいいだけの話じゃない?
偉大な人達がただアタスよりきつい事を成し遂げてるだけの話じゃない?
うさぎ跳びとかは絶対身体壊すのでやめた方がいいとは思います
理想としては1時間登山を週2とレンジを週3かな
幸い近所に小さい山が何個かあるので2・3個を登り下りしてたら
1時間はあっという間かと思うので週2でやります
レンジは言わずもがな行くので大丈夫

こんなルーティーンが確立できるなら
スコアはすぐよくなるはず



〜メインテーマ〜









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a day in winter fall〜episode55

2024年01月25日 | GalaxySouvenir


この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
クリスタルは微アル
です



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットはNSPRO。ウェッジはダイナミックゴールドが混ざってた気がする。

オフなのでスキルブックはなし

こないだ変えたUT2本のグリップが純正に比べて
エンド部分が長い気がずっとしてて
短グリップの時に実際パーカーの腹部分に当たったりしてるので
頼んだ店が手抜きしたんじゃねえかってずっと思ってて
どうせいつかはどうにかせないかん問題と思っていたので
ホームショップに持っていったんです
暇だったから

このお店で頼んだんじゃないんですけど
このグリップちゃんと最後まで刺さってないと思うんです
(実際純正の時にはここまで刺さってた跡がある)
直せますか

どっからどう見てもきちんと最後まで刺さってますよ
じゃグリップの質なんですかねえ
(流石の店員さんもグリップエンドの遊び具合までは知らない)
あらゆる説明を親切にしてくださって
他店の仕事は何一つも間違っていないことがわかって
間違っているのはアタスのグリップ選択くらいなものとわかって
世界にゴメン状態でゴメンしました
でもグリップとシャフトは市販されているものやし
基準はあって然るべきかなとも思います
何を基準にかはグリップのスリットなんですけど
アタスのUTは現状短グリップできない状態であるのは
わかって欲しいかなと思います
今後スリットが入ってないクラブは買わない方向で行くつもりです

前述通り3wを入れることも考えていたので
ついでと言ってはなんですが見て回りました
こんな感じなのに知識はすごい浅いので
3wのSフレックスならなんでもいいわのノリで
恥ずかしいのもあってはよ買って帰ろって思ってて
テラメイド・カロウェイ・ビージストン・ミーズノ・セクシオ・タイトーリスト
持ってみたり構えてみたりしてて
流行ってるやつならいいやろとかミーズノ新品で安いしとか
恥も時間も忘れてウロウロしてて
ちょっとスタッツも見てみるかなあってなって重さも見出して
アタスのdr、5w7wは軽いので軽いのがいいかなになって
見てたら他は一律に重い中
セクシオがえらい軽いし店員のオススメ札付きなんです
3w、S、軽い、トルクバランス知らん、で
何より親切だった店員さんの札付きやったっていうのと純正グリップにスリットが入ってたのが後押しして
セクシオ初購入

気温3・5度で風速6メーターの中
試し打ちのレンジに勇ましく突入
いつも通りの流れの中で使ってみるスタイルはアタスタイル
ショット云々より寒いのが勝つなか
タルトを真ん中で切って横から見たみたいな顔をしているセクシオ君
感覚として縦顔が短いのであんまりティーをあげると当たる気しないキャラ
まずは地面に置いて次はひっくいティーでまた地面で
マジで軽いし曲がらんし高く上がるし飛ぶ
どうしたらミスになるのみたいな
ちょい高めにティーしたら案の定テンプラしたけど曲がりはしませんでした
多分たまたまでしょうが
安心感が半端じゃなかったっす
地元企業やしアタス達ファーストの設計なんかなあとかまで思いました
セクシオ使ってる身近な人が多いのわかった気がします

P抜くか48度抜くかは悩みましたが
9のピッチエンドランがものすごく転がるのと
100〜110yのアプローチでスピンが必要と思う状況がほぼない為
48度だけものすごく綺麗な顔を保っていたのと一本だけダイナミックゴールドだったのが決め手で
48度アウト
今後はP氏と徹底的に仲良くしていくことになりました
かなりの頻度で飲みにいく仲間なのにそこまで仲良くしてなかったなあ

OTTのノリがイケイケになりがちまたは見えがちなのは確かにわかります
ミニマムエフォートありきのOTTと個人的には思っているんですけど
結果が出てないからなにかと言われれば閉口しちゃいます
ミニマムエフォートありきのOTTであると認められるためには
ミニマムエフォートをやる必要があるだけですね
オフなのでやってみようと思いますし
よければルーティーンに取り入れます
※ミニマムエフォートとはより少ない力の中で最大限の力を引き出す言わばテコの原理のようなもので、紳士淑女には絶対不可欠の要素。それがなければ斬鉄剣もただの鉄屑と成り下がる。ヨーダからジェダイと認められる際にも必要不可欠の要素。フォースとは力ではないのである。

誰かが言ってましたけど気温7度以下はゴルフにはしんどいようです
歩いてのゴルフでもきっとしんどいです

3雪ちゃん1号は不発でしたので
3雪ちゃん1号の発生はこの2週間内にあるかないかでしょう
今年は不発の可能性もあります
ゴルフにはいいことですけど
蕗の薹には不都合かしら
寒いのがいいっていうことも多々あるでしょうから

アタスも45歳なんで
エネルギッシュとかダイナミックとかパワフルとかがいつまでも続かないのは知っているつもりです
いかに疲れないで事を成すかの域には達しています

何言ってるのかわからないでしょうがアタスの言葉はこの程度です

去年はシーズン途中にKDが電撃移籍してきて
これはチャンピオンやろってノリノリの中
ヨキッツに負けるべくして準決勝敗退
砂を噛み続けてきた今シーズンも
ポイントビールとポイントブックが最高すぎて
今年の期待は本物かも知れないし
どうかしたら来年の期待の方が大きい
負ける要素がないんだよなあ
華やかにファイナルを勝ち抜く姿が鮮やかに浮かびます
今年が本気なら来年は本気と書いてマジと呼びマジとは真剣と書きますねえ
優勝したらどうお祝いしようかなあ
とりあえずキャップ・リストバンド・ジャージーは買います
お気に入り選手のサンズバージョンバッシュとポスターも買います
イーベイにアカウント作ったり都心に行く必要があっても
中学生の頃は都心で買えたんですけど
今でも買えるか
バークレー・ケビン・サンダーの頃は決勝で負けたのに買ったもんね
バルセロナオリンピックモデルはカッコよさと実用性からレイトナーモデル買ったけど
優勝しててもバークレーモデルはゴツすぎた

正月にジョーダン5買ったもんね
小豆色やけど
履いてもいいけど今のところ見てる方がいい
原色が欲しい
白と黒どっちも
普通に原色を置いていて欲しい
古くなったから買い換えるくらいの勢いで
それ言えば7がいい
カジュアルにスポスポ履いて買い替えたい
それは多分できる
欲を言えばオリンピックモデル全種を常に置いといて欲しい


〜メインテーマ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No ur enemy

2024年01月23日 | 英和訳

[Chorus]
Do you know the enemy? Do you know your enemy?
敵を知っているか?君の敵を誰か知っているか?
Well, gotta know the enemy, rah-eh!
敵がなんなのかは知っておかないかんよ
Do you know the enemy? Do you know your enemy?
敵って?君の敵とは?
Well, gotta know the enemy, rah-eh!
知らないとならないぜ
Do you know the enemy? Do you know your enemy?
君の敵とは?君は敵を知っているか?
Well, gotta know the enemy, rah-eh!
敵というものは知らないといけないものだぜ!

Verse]
Violence is an energy against the enemy
暴力というのは敵に対するエネルギーである
Well, violence is an energy, rah-eh!
暴力というのはエネルギーであると言える
Bringin' on the fury, the choir infantry
歩兵達は怒りを持って
Revolt against the honor to obey (Oh-eh-oh-eh!)
従う相手に反乱を起こせ
Overthrow the effigy, the vast majority
銅像をひっくり返せ、広大な多数派をひっくり返せ
Well, burnin' down the foreman of control (Oh-eh-oh-eh!)
前方を制御するやつを燃やしてしまえ
And silence is an enemy against your urgency
静寂はお前の火急には敵だ
So rally up the demons of your soul (Oh-eh-oh-eh!)
そしたら魂の悪魔を結集しろ

[Chorus]
Do you know the enemy? Do you know your enemy?
敵を知ってるか?自分の敵を知ってるか?
Well, gotta know the enemy, rah-eh!
敵は知らないといけないぜ
Do you know the enemy? Do you know your enemy?
敵を知ってるか?自分の敵を知ってるか?
Well, gotta know the enemy, rah-eh!
敵というのは知っとかんといかんぜ!

[Bridge]
The insurgency will rise
謀反というのは起きる
When the blood's been sacrificed
血が捧げられている時には
Don't be blinded by the lies in your eyes
自分の瞳の中の嘘に目眩しくらうなよ
Say!
だろ!

























レイジアゲインストザマシーンが何を言っていたのかは知りませんが
自分自身こそが敵そのものであるとかはよく言ったものですね
無敵のあなたはきっとあなた自身に殺されるのであります
知らないというのはむしろ幸せかも知れませんな
知っててもきっと結果は変わらないでしょうから
知ったところでどうにもならんし知ったことか
という話です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i keep swinging〜episode54

2024年01月23日 | GalaxySouvenir


この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
オフの日は何をしているのか
ビールを飲んでスイングの事を考えています



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/48度54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットはNSPRO。ウェッジはダイナミックゴールドが混ざってた気がする。


オフなのでスキルブックに変化はありません

相変わらずOTTのことを考えたり
ベン氏・さくら様・トランプ氏のスイングが頭をよぎったりしてます

なんか昔にフィニッシュでクラブが首の後ろに来ないとダメみたいな
記事を読んで意識してやってたことあったなあとか思い出して
そう言えば現状のアタスのスイングは顔の左でフィニッシュしてるなあ
っていうのはずっと気になっていて
ホームレンジのロゴマークのおじさんがフィニッシュ時なんですが
ロゴおじさんもちゃんと首の後ろまでクラブ振ってるんです
じゃベン氏・さくら様はって見るとみんな首の後ろまで振り切っていて
じゃないのはトランプ氏のみでした
今思っているのはトランプおいさん路線で行くのか
伝説路線で行くのかですけど
よくよく考えてみたら現状のアタスは
その過程を経てここにあるわけで
トランプおいさん路線に自ら乗ってきているということなんでしょう
なんか語弊を生む路線名ではありますので以降は
おいさん路線でよろしく

なんかロゴおじさんにしろメディアにしろ
首後ろまでフィニッシュじゃないとダメって言ってる気がして
いわゆる同調圧力が半端ないっす

今はなんであれやってたかを思い出してるんですけど
確かフォロースルーを長く取ると方向性が良くなるという説だったからと思うんです
でも個人的には飛距離が出ないし方向性もそこまでないし
とにかく上手くいかないのでやめたみたいなイメージです
そのためにクラブをゆっくり持ち上げたりしてたの思い出します
しっかりクラブの重みを感じながら上げてました
それで飛距離が出るなら方向性が安定するならですね
あとなんか好きか嫌いかの嫌いだった気もします

オフだから思うだけなのかも知れませんが
今のアタスイングに取り入れてハマったら
スコアにもOTT撲滅委員会にもいい影響がある可能性もあるなあ
ということですが
単なる迷いが生じているだけというオチかも知れません
スイングしたらすぐわかるんですけどね

ちなみにベン氏は切り返しで膝を使うといいと仰ってたとのことです

つうことは左膝までダラーンはしないってことかなあとか
オフに考えてスイングが良くなればいいですけどね
アタス的には飛距離が落ちるのはきっと受け入れ難いのでしょう
ゴルフスコアイコール飛距離じゃないって話はわかるんですけど
後が楽になる感じが好きなだけです
あくまで感じのみなのになかなか学ばないのがアタス
アプローチとパットに自信があるなら飛距離はそんなになくていいんですよね
それはわかります

さくら様のスイングまじまじと見たの初めてですけど
まじ迫力が半端ねえっす
アウトに上げてガッツリ背中をターゲットに向けて振る
って感じだったんですけど
かなりの捻りを下半身がしっかり受けているっていう感じでした
できるかどうかはわかりませんがやってみます
自分がめちゃくちゃ中途半端に思えました
ありがとうございました
もっと振って首後ろまで振り切ろうかなあとも思えました

さくら様もベン氏も
背がちっちゃい感じがしてて
背がちっちゃい同盟はOTTすべきという理論なのかも知れんという気もしてます
メディアとかは大抵体格のいい輩がトップやし
そこもなんか個人的に常にむかつくのがあって
背がちっちゃい同盟がトップで活躍できてないのがまじ悲しいし
ホビットととしての誇りをアタスは貫いてもいいんじゃないかとも思います
ゴルフクラブなりボールなりコースなりに基準があるなら
そら体格のいい方が有利に決まっとるし
バスケットゴールにも基準があるし
ホビットプロフェッショナルゴルフアソシエーションとか
ホビットナショナルバスケットボールアソシエーションがあってもいいと思うけど?
みたいな
HPGAとHNBAな
どうでもいいです
ただロードオブザリングでの英雄はホビットやけんな
覚えとけよ
あと10センチ背が高かったらなあ
はい
どうでもいいです!

我が邦ではゴルフコースイコール山中オア海沿いなので
雪が降ったらほとんどがクローズです
そこまでの交通手段がないのと吹き付ける凍てつく雨風の為です
なんとかたどり着いて雪が積もっているまたは凍てつく雨風の中やってる人もいるでしょう
雪の日はゴルフできんて無理て
世のことわりやろ

ティーショットはこの打ち方で
セカンドはあの打ち方で
アプローチはその打ち方で
パットはこう
みたいに上手くいかないのは事実かと思うので
なんかちょうどいいところを見つけて
スイングとしていきたいなあとかも思います

マジで寒いです
寒い中でも冷えたビール飲んであったかいもので締める
アタスタイル
どうでもいいです!

雪の日って湿度が無茶苦茶下がるみたいです
呼吸器系にはお気をつけください
アタスはずっと鼻噛んでおります

今気づいたんですけど
アタスはテークバックで力を抜くことに注力しすぎて地面を擦っているということでした
モンスライドを少し上気味に意識した方が良さげです

スイングを動画に残すってかなり画期的なんですね
ほんとに今のゴルファー達は恵まれてる
環境に恵まれてる
活かす他ないでしょう


明日の昼過ぎには雪無しでお願いしたいものです


〜メインテーマ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ringo starr is a drum player〜episode53

2024年01月21日 | GalaxySouvenir
この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
ここは本当にどうでもいいことを書くコーナーなので
いつもどうでもいいこと書くぞーって
いう意気込みで書いているオジ・サンなのであった
でもどうでもいいことってそんなにないので
意外と苦戦しているオジ・サンなのであった



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/48度54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットはNSPRO。ウェッジはダイナミックゴールドが混ざってた気がする。

まず落ち着いて
基礎
- [x] (軸足以外ダラーン)
- [x] (基本は斜に構えず正面を意識する)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンと頭首を調整する)
- [x] (素振りで掌屈とインパクトを確認)
- [x] (モンを右横→右上にスライドして始動)
- [x] (軸足の壁を作る)
- [x] (腰辺りで左手首掌屈)
- [x] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [x] (V字・短グリップ・弱打ちを活用)
- [x] (弱撃ち=左脚軸+短グリップ+ハーフスイング)

特訓項目
・飛距離の出るショット

・アドレス(ショット)
- [x] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンを開いてリラックス)
- [x] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [x] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [x] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [x] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [x] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (ボール位置1個左)
- [x] (肩幅スタンスで振り幅確認)
- [x] (腕・左膝ダラーン・右足重心)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (左足オープンで目標見る)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 脱力は仕事の内
- [x] 弱打ち=短グリップ+左脚軸+ハーフスイング

弱撃ちについて改めてカキコしただけです
弱撃ちってなんやったっけってなる可能性は低いですが
それなりにあるので

ゴルフって理屈が大事なんだと思うんです
アタスレベルの理屈を上記のスキルブックにできるだけのものを表記しているつもりです
スイングするたびにあれはこうやなあとかこれはあれやなあとかいちいち思うんですけど
筆まめでは全くなくて筆大筆なのであんな感じです

アタスレベルがぶち当たっている課題が
かのOTTなんですけど
それがもう霧の中を手探りみたいなもんで
そもそも見つけないといけないものなのかもわからないという
五里霧中とはまさにこの事状態で
だいぶ先送りで一生クリアしない課題なのかも知れないですが
気にはなってます
OTTが治ったらベンホーガンになれるかも知れないと
知らんけど思ってはいるので
プロの方々はすでに知っていて
ああそこね
っていう感じでクリアされてると思っているので
もうコンプレックスレベルですが

課題を課題として捉えなければ
ノーコンプレックスなのでノープロブレムです

力を抜かないとちゃんと打てないとか飛ばせないとか
外に引くと右に曲がるとか
始めた頃はなんやそれって思いましたし
んなわけないやろってやってたら
何一つ上手くいかないし
結局は理屈に従わないと思うようなショットができないことに気づくわけです
そんな中でも狙いがあそこなら成功やしみたいな考えはしてました
ポジティブシンキングはできてました

今は91も95も一緒やろって思う感じで
そこが雑なのはどうかと思うけど
そのレベルは気にすることじゃないかなとも思いますが
そのレベルにいることの話になると
五里霧中そのものということになります
未到の域とはそういうものなのかと思っています
さすがに100はダメやろとは思います
その線引きはあっていいと思います
102のオジ・サンが言うので間違い無いです
99オッケー100ダメ
個人的に
100はいいところが少なくて悪いところが多い証拠という認識
99はいいところがいくつかあって悪いところをなんとか修正できるところがあった結果という認識です
91はショットが思い通りに行ってパットがサッパリだった時って感じです
逆に言えば
ショットが自由自在なら91くらいは誰でも出せるということかと思います
ショットは基本的には自由自在なものなんですけどね

来週は我が邦に年に3回あるかないかの寒波で雪が到来するので
ラウンドは中止となるでしょう
年に3回ある寒波による雪を略すると
3雪ちゃんなので
来週のは3雪ちゃん1号
来週は3雪ちゃん1号が来るのでラウンドは中止となるでしょう
3雪ちゃん2号は1号の1〜2週間内には来ます
3雪ちゃん3号は2号の11ヶ月後くらいにあるかないかです
そうなったら峠が越えられませんので中止でしょう
レンジが満員になることでしょう

今日はレンジが満員で
空いてたのが一番端っこのみだったんです
わかる人にはわかるんですけど
レンジの端っこってネット際なんです
今回はアドレスして前方がネットでスライスしたり極端なドローとかしたら
ネットに当たる場所です
おおいいやんか持ち前のドローでネット触りしまくったろうやないか
という意気込みで練習してはないですけど
何故かちょうどいいフェードばっかり出るんです
先日は真ん中くらいの位置でプッシュアウトかドローかしか出なかったアタスがですよ
あれやらこれやらやっても
ちょうどいいフェードしか出ないんです
なんでフェードかなあ
フェードの原因ってえって考えてたら
膝の伸び具合であることを思い出して
かといってネットにあえて当てるような行為は
アタスも望んでいないので
足をピーンて伸ばしながらフェードを撃ち続けるのでした
本能的に配置に沿ってアタスの身体は打ち分けしてるってことなのか
と思うとなんか怖えとも思えるほどでしたが
結果的には正解という1日でした

セルフィーもこの何週間くらい撮ってきましたけど
個人のやることの違いは本当に
本人以外ではわからないレベルで
見た感じはいつも一緒です
本人でもわからない時あります
これを直すとかは本人でも無理やろって思う感じです

要は狙い通り打てればいいだけ

プロはカップを狙っているのではなくて
曲がり具合を鑑みてここに止まればいいなって感じで
パットしてるっていうのはグッドインフォメーション
みなさんオーバーザパットってなかなかしませんからね
仮想のカップを奥なり手前に想定すると結果的に落ち着くと
いったところでしょうか
OTPはマジでしんどい

しばらくラウンドはありませんでしょうが
イメージ練習はたくさんできるので
次のラウンドは思い通りやってやるぜ
っていつも思ってますけど
次のラウンドからしたら迷惑このうえない話です

次のラウンドには感謝してもしきれないです

年始はプロアマの時期みたいで
ここで出てくるアマチュアとかどんだけ苦労してんだろって思います


〜メインテーマ〜







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

that's too tough isn't that?〜episode52

2024年01月19日 | GalaxySouvenir
この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
最近だいぶ湿度が落ち着いてきました
これが冷えると大雪になったりします
あったかくなる前に垢を落としたいなあ
っていつも思います



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/48度54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットはNSPRO。ウェッジはダイナミックゴールドが混ざってた気がする。


まず落ち着いて
基礎
- [x] (軸足以外ダラーン)
- [x] (基本は斜に構えず正面を意識する)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンと頭首を調整する)
- [x] (素振りで掌屈とインパクトを確認)
- [x] (モンを右横から右上にスライドして始動)
- [x] (軸足の壁を作る)
- [x] (腰辺りで左手首掌屈)
- [x] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [x] (V字・短グリップ・弱打ちを活用)

特訓項目
・飛距離の出るショット

・アドレス(ショット)
- [x] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンを開いてリラックス)
- [x] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [x] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [x] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [x] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [x] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (ボール位置1個左)
- [x] (肩幅スタンスで振り幅確認)
- [x] (腕・左膝ダラーン・右足重心)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (左足オープンで目標見る)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 脱力は仕事の内
- [x] 弱打ち=短グリップ+左脚軸+ハーフスイング


弱撃ちっていうのは
個人的には80y〜60yのアプローチでする
短グリップ+左足軸+ハーフスイングのことなんですけど
結構番手を問わずできるってことで
弱撃ちならV字グリップも割とスムーズに行えますし
方向性が非常にいいので
距離さえ合えばベタピンもあり得るみたいな技とアタスは思っています
弱撃ちでもちゃんと当たればしっかり飛ぶし
プロがやっていることってもしかしたらこれかいなとか
思ったりするけど
しっかり飛距離の出る方を選ぶのがアタスです
右の壁が崩れるリスクがつきまとう感じです
よくいう土台がしっかりしているという
かの不動パイセンとかジエパイセンがまず浮かびます
実際パイセン達は目茶苦茶強いっすからね
両足軸ができるならリスクゼロやしですね

よく持久走一緒にゴールしようねとか言って約束したのに
ぶっちぎりで突き放されるみたいなあるある
人間不信になるくらいなら最初からそんな約束するなって思います
練習で1位を譲っておいて本番でぶっちぎるみたいな
サイコパスもたまにいますね
どうでもいいけど

アタスも含めて
ファンって推しに対して激しくて強い
アタスの場合はサンズなんですけど
もう負けたらクソ味噌に思ってます
シュート外す奴とかもうバスケやめろみたいに
それはそれはかなりキツく思います
それってプレイヤーからしたら
普通はめちゃくちゃしんどい筈なんですけど
それを補うサラリーでなんとかやってるとか
慣れっこになれる人なら常に最大の
パフォーマンスが出せてスーパースターになったり
アタスの場合はチーム推しなので
チームが負ければ全プレイヤーにヘイトがいくという
一番厄介なパターンですので
思いやりを大事に応援していこうと思いました
年間6万円は払っても多分その分ほど見ないので
払うわけがないですけど
年間6万円払ってたらもっとヘイトが酷くなる筈ですし
ヘイトする方が辛いとアタスは思うし
まあ多分
何故アタスがそんなにサンズファンであったりするのかは
きっとアタスのなんかの疾患なり欠陥のせいだと思うんです
ここまで思うし
もう最終的にはサンズファンが楽しんでいるならいいや
みたいなわけわからん結論に至りました

結局言いたかったのは
それってゴルフもきっとおんなじってこと
アタスの場合のゴルフは
基本的に自分の健康のためであって
ゴルフが楽しいことなのはアタスの健康に直結することなので大事
つまりアタスはゴルフをすることで健康を保っている自分が好きということになります
自分のためにゴルフファンをやっているということですね
好きでいるために自分のスコアはバロメータですし
スコアが悪いときは疾患や欠陥が出て人様に迷惑かける可能性のあるクソ野郎です
それがガチのゴルフ自体ファンでOTTがゴルフにとって害悪にしかならないから
撲滅してやろうってOTT撲滅委員会を設立して運動している
撲滅委員からすると排除の対象ってことになり得るなあって思ったりもするときあるけど
ガチのゴルフ自体ファンとかアタス同様に欠陥と疾患の塊に違いないし

結論言いますけど
キツイ話は聞かなくていいということです
それキツイっすねで終わっていいと思います

安心してください
ゴルフの神様はゴルフクラブを握った全てのプレイヤーを
温かい目で上から見守っています
なんやこれ気持ち悪い

まあでもアタスはグリップするとき
クラブを空に立てて持ち上げて上を向いて
姿勢を正すつもりで背筋なり軸足を真っ直ぐにするのを最近やります
普段から姿勢を正しとけって話ですけど
整体に行ったりとかあれ
アタスは不自然な感じがして好きになれないんです
姿勢が悪くてミスショットしましたとかは
単に自分なのでそこまで気にしてられませんし

パットイズマネーっていうし
ショットだけが全てじゃない
アプローチイズマネーも言えますね
アプローチが寄らないとパットに負担がかかりますし
ショットイズマネーも言えます
いいショットがいいアプローチやパットに直結しますしね
ティーショットイズマネーも言えます
ティーショットがよくてショットもよければアプローチにもパットにも負担が減りますしね
アマチュアイズルージングマネーバットゲインズヘルスが全てですね
アマチュアはゴルフするだけマネーロスですがヘルシーにはなります

ゴルフって結局
自分自身とアーキテクトとの勝負なのかも知れない
自分自身にもアーキテクトにも負けたら惨敗の沈没船
自分自身に負けてもアーキテクトには勝てたり
自分自身に勝ってもアーキテクトには負けたり
自分自身にもアーキテクトにも勝ったらビクトル

キツイことにも慣れて常に最大のパフォーマンスを出せるようになりたいもんです

かしこ

〜メインテーマ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

just a mouth〜episode51

2024年01月17日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
未だにご飯の上に甘く煮た肉を煮汁と共にかけたものを横に
味噌汁と生野菜をまず食べて
ご飯に汁が染みた丼を食べることには
一定の違和感を感じながらも
野菜を撮ることの重要性が常に勝ちます



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/48度54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットはNSPRO。ウェッジはダイナミックゴールドが混ざってた気がする。

まず落ち着いて
基礎
- [x] (軸足以外ダラーン)
- [x] (基本は斜に構えず正面を意識する)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンと頭首を調整する)
- [x] (素振りで掌屈とインパクトを確認)
- [x] (モンを右横から右上にスライドして始動)
- [x] (軸足の壁を作る)
- [x] (腰辺りで左手首掌屈)
- [x] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [x] (V字・短グリップを活用)

特訓項目
・飛距離の出るショット

・アドレス(ショット)
- [x] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンを開いてリラックス)
- [x] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [x] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [x] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [x] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [x] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (ボール位置1個左)
- [x] (肩幅スタンスで振り幅確認)
- [x] (腕・左膝ダラーン・右足重心)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (左足オープンで目標見る)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 脱力は仕事の内


やっぱり人間って頭脳から働くじゃないですか
だから右足軸でなんとかかんとかしてれば大丈夫
あのショットがまた打てるみたいに思い込んでるのが最初で
思いの他は意外と言葉には出来てなかったりするし
例え言葉にしてても長すぎて読まなかったり理解できなかったりするもんで
大量の言葉もいいスイングも身体でずっと覚えていられる人っていうのは
いわゆる天才と言えるかもしれません

つまり右足軸の話なんですけど
結局、基本はスクエアに構えないといけないということ
に今日は気づきましたって話です
もちろんフックなりドローで左を狙わないといけない時には
右斜に構えるべきですが
狙いが真っ直ぐならスクエアに構えないといけない
ということでした
右足軸に囚われすぎて身体まで右に傾いていた
今日の打ち初めのアタスには目標に飛ばすのが
こんなにも大変なのかと思えるのでした
身体に思い出させて
なんとかいい球を出すものの難しさがつきまとう
あれやらこれやらやって気づきました
右足軸とは言え身体はスクエアにしたほうが
目標に飛んで行きやすい
ということでした

構える前に右足軸をして
トンカチで釘を打っておいて
スクエアに構える
今日はこの表現につきました
いわゆる右の壁を建設(作る)でっす
あとは
スクエアに構えてダラーンした腕と左脚がどう働くか
腰辺りで背骨と同じ角度であったり地面を向いたりするクラブがどう働くか
右横から右上にスライドしたりするモン次第
そんな感じでした

やっぱ続けて打ちっぱなししてると
飛距離は伸びます
昨日の方が飛んでたけど
飛距離はそうそう落ちないし安定するようです

何より疲れてもないのに
運動しないのが一番嫌なのが最たるものです
いい年になってくるとこうなりました
早く気づいた方がゴルフも上手くなるし
健康で居やすくなるものなのかと思われます
一概には言えませんよ勿論
一概に言えるものなんかないんじゃないの
知らんけど

アリスンコーパスの自信からくる脱力が裏山鹿
アタスの脱力はどうなるかわからない中での脱力なので
もう無闇に振ってるように見えても仕方ない
なんかすみませんねえほんとに

ボール位置左寄りで
右の壁を作ったスクエアアドレス
右脚以外ダラーンして
腰辺りで背骨角度なり地面向くクラブフェース
右横から右上にスライドするモン(審議中)
これだけです

まだまだスコアに直結するとは言えませんな
そんなこと言う必要もないのかも知れませんし
ゴルフが楽しいからそれで充分やし

今度打ちっぱなしトライアスロンしてみようかと思う
何時間打って何球打ったらもう嫌ってなるか試してみる
店員さんが一番嫌がるパターンになるでしょうが
考えただけでも12時間は楽勝っぽい
飯のことを考えると再入場になったりするし
それは流石に恥ずかしいし辛いし嫌です
一日6時間を何日続けられるかトライアスロンは
二日以上は生活上無理やし
多分もうすでに達成してるっぽい
家にトラックマン置いたりネット貼ったりする人の気持ちが
ようやくわかりました
とりあえず一回惣菜パン持参で入って12時間以上を目標にやってみたいと思います
思っているだけです
やるなら端っこの方です
真ん中で堂々と惣菜パンを食う勇気はないです
バナナはおやつに含まれますか?
自分連打しないんで50球1時間20分として
1日に掛かるの4000円くらい
ヤバイ
そう言う見方すると打ちっぱなしヤバイ
打たなきゃもっと安いし
そういう輩がいてもそう問題にならない打ちっぱなしヤバイ
なんか何言ってるのかわかりませんが
ただ言ってるだけです

とりあえずすぐできるのは
土日でどのくらい打ちっぱなし続けられるかなので
これはとりあえずやります
できたら平日もカウントで
どこでもう無理ってなるか検証してみます
言ってるだけです


〜メインテーマ〜







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top of the over the top〜episode50

2024年01月16日 | GalaxySouvenir

この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません


〜メインテーマ〜

ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
機械が管理するオートハイビーム
朝方とかにたまにミスってる
ここは人間の勝ち



/DR.キャーロウェイX10度45インチ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/48度54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットはNSPRO。ウェッジはダイナミックゴールドが混ざってた気がする。


まず落ち着いて
基礎
- [x] (軸足以外ダラーン)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンと頭首を調整する)
- [x] (素振りで掌屈とインパクトを確認)
- [x] (モンを右にスライドして始動)
- [x] (軸足の壁を作る)
- [x] (腰辺りで左手首掌屈)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [x] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [x] (V字・短グリップを活用)
- [ ] (肩の縦回転を意識してみる)

特訓項目
・飛距離の出るショット

・アドレス(ショット)
- [x] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [x] (グリップする時に正面を向く)
- [x] (モンを開いてリラックス)
- [x] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)

・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [x] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s

・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)

・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)

・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)

・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [x] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [x] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [x] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ

・パット
- [x] (ボール位置1個左)
- [x] (肩幅スタンスで振り幅確認)
- [x] (腕・左膝ダラーン・右足重心)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (左足オープンで目標見る)
- [x] (ポジティブメンタル)

・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)

・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 脱力は仕事の内


肩を縦に回すスイングして見たけど
かなりのドローになったので
アタスはやめときます
今より少し縦に回ると一番ヘッドスピードが上がる気がしますけど
意識するスイングは必ずどっかに力が入って
必ずミスが起こるようなので
無意識に縦に触れる方法があればやります
ドローを意図してやるならいいと思います
個人的にはイメージが湧かないので
イメージが湧いたらやります
何より意識する時点でもうヘッドが走らないです

今日は久しぶりにメチャクチャヘッドが走りました
トップを低くしなきゃとか肩を縦に回さなきゃとか
腰辺りで手はココとか決めてやると
ある程度の球しか出ない
説明はしづらいんですけど
多分いわゆるスイングプレーンということになると思うんですけど
降ってて最初から最後までクラブと身体が一体化するところがあるんです
今日はその感じが久しぶりに出ました

オーバーザトップは相変わらずですが
曲げたりダフったりトップしたりは
オーバーザトップが原因ではありませんよ
ただ見た目が悪いとか見てて不安とかそれだけと思います
オーバーザトップが合わない人にはもちろんおすすめできないですが
合う人はやったほうがヘッドスピードも安定性も上がるものだと思います
チームオーバーザトップを結成してみたい
だいぶレアとは思いますけど
オーバーザトップだけ集まってコンペとかしてみたい
なんやってえ
お前オーバーザトップじゃないやんかあ
とかいうくだらないレアトークしながらラウンドしてみたい
優勝者にはトップオブザオーバーザトップのトロフィーとジャケット贈呈
歴代のトップオブザオーバーザトップの名前が刻まれていくトロフィー
なんかまじで楽しそう
スイングって一瞬なんでじっくり見られない限りは
意外とオーバーザトップって気づかれない事もあります

やっちゃいけないのはスウェイとか手打ち及び手打ちによるダフリ
くらいなもんと思います
身体を壊すから
身体を壊さないならやりやすいようにやるべきです
続けるといい運動になりますよ
歩いたり走ったり自転車漕いだりバーベルあげたりとかつまらなくて続かないって人にはおすすめです
金儲けにはなりませんが
何にもしないでいるとゲームだったりギャンブルしちゃう人はやって見て
お金はかかるけど運動になるし無駄なことをする時間が潰せます
楽しくなるまでしばらくかかると思うけど
ちゃんとやってればすぐだと思います

教え魔にはそうなんですねえって言っとけばいいです
聞いてんのかって言われたら聞いてませんでいいと思います
もうその時点で楽しくないし
その人はそうやって楽しい時間を失っていて
またさらに楽しい時間を失うだけです
ゴルフをやめる理由は経済問題とモチベーション問題だけでいいと思うんですけど
違いますかね
なんか人のスイングに影響される人ってなんなんですか
自分を持とうよって思う
あの人みたいに振ればあの人みたいにはなれんよ
人のスイングにどうのこうのいう人が一番迷惑な気がする
困っている人のためのティーチングならわかるけど
実際に自分も助けられてきましたし
聞かれたら教えるに統一しようよ
自分本位に人のスイングにどうのこうのするのやめようよ
進行に迷惑かからないならスコアにダメ出しとかする意味ないやんか
次は頑張ろうぜでいいやんか
これ以上もこれ以下もなくね?
っていう巷に溢れている下世話な話でした

S字になっているホールで
真ん中地点210yのところに20yのバンカーがあって
飛ばしすぎると林に突っ込んで選択肢はレイアップのみ
飛ばさずにバンカー手前だと
強烈なドローボール以外ではグリーン狙えない
ここでの正解は
①230y先を超えていくドロー
②バンカー右側に230yショット
③235yのキャリーで止まる球(ある?)
④235yに止まるドロー
くらいかと思うんですけど
3wがないアタスには至極難しいんです
5wでバンカー前に落としてスーパードローで2オンしたことはありますが
あんな曲芸は一回で十分です
打ち込んでレイアップか5wでバンカー右に落として狙うかレイアップしか
選択肢がないのが現状です
ちなみにhc2です
3個くらいしかないブラインドホールなんですが
どれもhc1とか2とか
そこさえクリアすればってわけでもないです
要は3w入れるならどれを抜くか
Pが46度でウェッジが48度なのでどっちか
Pが110y〜120y担当兼ピッチエンドラン
48度が90y〜110y担当兼バックスピン
Pっす
3w買ったらP抜くっす
3wでバンカー超えればいいっす
この辺の番手を抜いてるのは我々アマチュアのみですし
最近は5wに全く問題感じないし多分大丈夫
3wの中古は豊富っぽいので安くていいのをぼちぼち探します
軽いのがいいです

オーバーザトップだからってガン飛ばしてくるのやめて
なんちって

さよならさよならさよなら

〜メインテーマ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする