80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

パーツに煽られる

2021-08-04 13:38:02 | 九州・山陽方面
暑中お見舞い申し上げます。
コロナ禍は一向に改善に向かう気配がありません。皆様もどうか引き続きご自身や大切な方の命と健康をお守りください。

さて、タイトル何なん?ということですが、IMONのPS100パンタが発売されて一気に煽られ状態に陥った・・・というお話です。

ED73を作り始めたのはいいが肝心のパンタが品切れでした。IMONのHPでは他のいくつかのアイテムと共に「2021年製作」とアナウンスされていたので、まあ年内に発売されればいいかなぁ程度に油断していたのですが・・・汗
さっそく碍子などとともに通販で買い求めました。



下回り一式は既製品(トラムウェイED71用)を流用するので、もうボディをどんどん組み立てるしかありません。ふぅ。。



とはいえ、溜まってるものは先に処理していかないと・・・

キニ15はこまごまとしたディティールパーツを追加しています。タブレットプロテクターをt0.3プラ板でそれらしく表現。タブレットキャッチャーは昭和30年代の写真では装備を確認できますが、昭和40年代初頭の写真では見当たらないので今回は割愛します。



いちばん苦手な荷物ドアの保護棒。。真鍮線とプラ板でひたすら修行を積みます。笑



今回も形式図に“してやられました”。写真を見ながらなんか違和感あるなあと思っていたら最前部のベンチレーター1コが描かれていませんでした。赤で「27」と書いてあるのがそれです。タネ車であるキロハ18の図面をもとに位置を確定しました。



気付いてしまえば何てことはないのですが、この「ベンチレーター違和感問題」がもやもやしていたので、とりあえず穴も開けずにグレーだけ先に吹いてしまいました。タミヤの「佐世保海軍工廠グレイ」を使っています。写真よりもっと暗い色合いです。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オロ36を少しいじってみる | トップ | キニ15の製作(4) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (相原言)
2021-08-11 20:29:52
ED73、九州の特急を再現するには必須ですよね。
あのちっこい車体で、15両の20系をけん引しているのが、いかにも九州ぽくって好きです。
我が家にも珊瑚のキットがありますが、着工は無限の彼方です(笑)。
返信する
Unknown (isao)
2021-08-12 03:35:06
相原言さん
KATOが久々に20系を出すのと、東ウラさんから14系14形を譲っていただけることになったので、73と76で国鉄~JRの往年の九州ブルトレをフル編成で楽しもうと思ってます。

>我が家にも珊瑚のキットがありますが、着工は無限の彼方です(笑)
あ、珊瑚のキットいいですね~!無限といわずぜひ着工しましょー!!(競作しましょうとは口が裂けても言えない、、笑)
返信する

コメントを投稿

九州・山陽方面」カテゴリの最新記事