気が向いたとき感じたままに

皆さんの文章を読ませて戴くのは楽しいのですが、気が向いた時には自分でも・・・と思い

「ブルダルー」

2008-02-01 07:26:24 | Weblog
タルト・ブルダルー(Tarte Bourdaloue):洋梨のタルトである。
イエズス会の説教師ルイ・ブルダルー(1651~1704)に因んでつけられたという説もある。だが、洋菓子と説教師の名前とはあまりピンとこない。後の“ブルダルー通り”に店を構えていたパティシエが考案したという説の方が真実らしい。
ところで、教会にはブルダルーの2時間にもに亘る説教を聴こうと、大勢の信心深い女性たちが集まったそうだ。その際彼女たちが膨らんだスカートの中に携えていたのが、漏斗状に口が大きく開き下方に細い首が続いている「尿瓶(シビン)」だったそうだ。この頃から「尿瓶」は「ブルダルー」と呼ばれるようになったという。ずっと説得力がある話である。
この「尿瓶」は、寒い夜でも布団から出ないでも済むように、中世の時代から使われたという。一般にはガラス製だが、陶器や銀製のものもあり、「私が見たものを誰にも言いません」など粋なフレーズとともに、大きな目玉が描かれたものもあったらしい。
尚、ナイトテーブルの本来の目的は、この「尿瓶」を置くための台であったそうだ。