とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

高速道路で足利市へ

2010年10月11日 | とだ*やすこの活動日記
3連休、栃木県の足利市に行って参りました。義母の一周忌の法要が営まれ、ごく身近な親戚縁者が集いました。同じ日本人でも生まれ育った土地、家庭によって風習が異なることを実感。異文化との遭遇は新しい価値観の創造になります。

北関東に新しい高速道路が新設されており(上信越自動車道・一部未完成)、夫の実家のすぐ近くまで高速道路を利用できるようになったというので、家族の強い希望もあって自家用車ででかけることになりました。往復約20時間の旅。わたしは免許さえ取得していませんので運転手は夫ひとりです。これはもう、ちょっとした「冒険」です。

民営化効果により、「暗い、汚い、まずい」を脱却したサービスステーションを敢えて楽しみながら移動しました。心配した高速1,000円効果による渋滞もありませんでした。コンビ二、スターバックス、焼きたてのパン、元気な食堂・・・各休憩所で「民営化効果」を肌で感じました。子供用トイレ、人工肛門の方にも対応できるトイレの設置など、移動の権利を保障する優しさも感じました。

「民でできることは民で」。確かにそのとおりですが、民で行った方がよいことと、そうではないことの「見分け」を誤ってはいけないと改めて思いました。高速道路週末1,000円の政治には首を傾げるものの、いざ払う段階になると身にしみて有難かったというのが本音。今までが不当に高すぎた!と気づきました。

帰路は軽井沢周辺、諏訪湖周辺の観光渋滞に巻き込まれることがないよう、早朝5時に出発。夜明け前の関東平野の空は紺から黄色のグラデーション。地球の営みの美しさを味わいました。無事に島本町に戻れ、つくづくほっとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする