極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

相手の理解を得る方法

2017年10月19日 11時48分03秒 | 極和ファシリテーション

相手がなかなか自分のことを理解してくれない・・・

と悩んだことはありませんか?


そんなとき、

どうしてわかってくれないの?


と、辛くて悲しい気持ちになり、落ち込んでしまうかも知れません。


では、その前に!!

あなたはその相手のことを理解していますか?

理解しようとしましたか?

理解までは至らなくても理解しようと何かしてみましたか?


相手が自分を理解してくれない!と思うとき、

それはあなたが相手のことを理解していない場合が多いです。


なので、

あなたが相手に理解して欲しいと思ったら、

まずはあなたが相手のことを理解しようと試みてください♪


その上で自分のことも理解して欲しいと伝えてみてください。


そのときに、相手も自分のことだけわかって欲しい!

という場合には、なかなかこちらのことまで

意識が向かないこともあります。


その場合は、わかって欲しい!と話すのではなく、

こうしたいんだけどどうしたらいいと思う?

と相談するようにお話するだけで

相手の受け取り方は変わります。


更に相手の満足と自分の満足を同時に考えるようにします。

これは極和ファシリテーションの手法ですが、

具体的にどうしたら良いか知りたい場合は

どうぞ講座にお越しくださいね♪


受講生の方には個別の相談にも対応させて頂いています♪


今度の講座はこちらです♪

極和ファシリテーション基礎講座2回コース