goo blog サービス終了のお知らせ 

いいしらせのグッドニュース[パート・Ⅱ]

グッドなテーマを、グッド・テイストでお伝えします。

ウルズラ・フォンデアライエン労働社会相、17日から女性初の国防相に。  12.17.

2013-12-17 22:50:00 | Weblog


     

     9月22日、議会選挙の勝利を確信して喜ぶアンゲラ・メルケル首相と、
     ウルズラ・フォンデアライエン労働社会相(左)。


     ドイツのお話しです。
     ウルズラ・フォンデアライエンさん(55)の人気はかなり高いようです。
     全体のバランスの良さを感じますね。やっぱり ”人・ヒト”ですよね。
     新清な人材が欲しいなと思うのであります。



     


     7児の母であり、政治家の資質に加え、テレビ向きのルックスの良さと雄弁さ
     で知られていらっしゃるのだとか。


  42歳で政界入り、第1次メルケル政権で家庭相に初入閣、閣僚は3期連続。
  今回の第3次メルケル政権で国防相として入閣する。17日に正式発足。
  メルケル首相(59)とは女性の権利の問題で激しく対立したこともあるが信頼は
  絶大で、メディアはメルケル首相の有力後継者と報じている。
  ドイツの週刊誌シュピーゲル(電子版)は
  「今回の起用で彼女はCDU(キリスト教民主同盟)内でプリンセスの役割を
  演じることになるだろう」という。さらに、次世代のドイツ保守政治の中核を
  担う人物になると指摘している。


     もう、”万々歳 ”ではありませんか。
     わたしたちは、いつも“人・ヒト”を待っているんです。


  フォンデアライエンさんは、ベルギーのブリュッセル生まれ。お父さんもCDUの
  政治家で、知事だったそうです。
  英語とフランス語を話し、ロンドン政治経済学院(LSE)で学位を取得した国際派
  であるのだそうです。
  地元紙のコラムニスト氏はこう言っています。15日。
  「彼女を知っている人は、彼女が困難な仕事をやり遂げるタフさを持っていることを
  知っている」と。


     彼女は、”未来の宰相 ”であります。うらやましく思います。まったくね。

     (SANKEI EXPRESS 2013.12.17.tue. から。感謝)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。