和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

お江戸日本橋

2015-05-07 17:28:05 | Weblog
≪お江戸日本橋≫
5街道の起点、中でも江戸・日本橋から京都・二条大橋まで124里8丁、東海道五十三の次の出発点、江戸を立つ人は一度日本橋によって長旅に出発したという地≪日本橋≫・・・今まで私は行ったことがなかったのです。今は首都高速道路の高架下でつまらない処と聞かされてはいるものの、折角近くまで(ブリヂストン美術館)来たので、お上りさん気分で、一度は見てみようと思い案内してもらいました。確かに≪橋≫のイメージはありませんが「道路元標」が日本のすべての道はここからと・・・南へ・・・横浜市・甲府市・名古屋市・京都市・大阪市・下関市・鹿児島市(1469K)北へ・・・千葉市・宇都宮市・水戸市・新潟市・仙台市・青森市・札幌市(1156K)の里程票がありました。色々目標を持って日本一周する人たちのニュースを聞きますが、南へ北へと向かう人たちも此処から一歩が始まるんですね。
         

        




日本橋のデパート、高島屋・三越も初めて入店し、買い物でなくしっかり見学しました。三越の旧館の正面玄関には三越百貨店の基礎を作った日比翁助のアイディアで設置されたシンボルの≪ライオン≫像も、商いの王者の象徴の意気が込められているそうです。
                 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿