先ごろのニュースから・・・・
その1
みずほ銀行が、来年から70歳未満の人が新規に紙の通帳の発行する際、1100円(税込み)の手数料を取ると発表しました。
長年日常当たり前に手元に置いて使っている銀行の通帳、捨てよう捨てようと思いながら手放せない繰り越した通帳、私には長~い長~いの歴史でもあります。ペーパレスの時代、デジタル通帳、ネット社会を強く実感します。
その2
電子マネーやクレジットカードなどのキャッシュレス決済の時代ですよ~と声をかけられています。またまた今月から始まるマイナポイント事業、マイナンバーカード取得のためのキャンペーンのようですが、何か可笑しいと思ってしまします。かって市町村・都道府県・国が個人情報のネットワークした住民基本台帳(1999年法改正・この事業にいか程のお金をかけたのか)・・・住民票コードが付けられ個人情報として通知されましたが、(私・個人的には)何もメリットがありませんでした。そして次はマイナンバーカード制の導入(2016年)色々お役にたちますとCMしているけれど、本当に上手に機能しているならば、黙っていても皆手続きをしようと思うのではないかな~。高いセキュリティ機能で便利ですと言われても、いつも色々問題が起きますよね。
その1
みずほ銀行が、来年から70歳未満の人が新規に紙の通帳の発行する際、1100円(税込み)の手数料を取ると発表しました。
長年日常当たり前に手元に置いて使っている銀行の通帳、捨てよう捨てようと思いながら手放せない繰り越した通帳、私には長~い長~いの歴史でもあります。ペーパレスの時代、デジタル通帳、ネット社会を強く実感します。
その2
電子マネーやクレジットカードなどのキャッシュレス決済の時代ですよ~と声をかけられています。またまた今月から始まるマイナポイント事業、マイナンバーカード取得のためのキャンペーンのようですが、何か可笑しいと思ってしまします。かって市町村・都道府県・国が個人情報のネットワークした住民基本台帳(1999年法改正・この事業にいか程のお金をかけたのか)・・・住民票コードが付けられ個人情報として通知されましたが、(私・個人的には)何もメリットがありませんでした。そして次はマイナンバーカード制の導入(2016年)色々お役にたちますとCMしているけれど、本当に上手に機能しているならば、黙っていても皆手続きをしようと思うのではないかな~。高いセキュリティ機能で便利ですと言われても、いつも色々問題が起きますよね。