和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

今月も無事に・・・

2020-06-30 16:09:20 | Weblog
雨に似合う紫陽花や菖蒲の花が美しいとはいえ、私は梅雨の季節は大嫌いです。いつもと違い傘を広げる動作もひとつ余分な仕事となります。遠い昔小学生の時、傘のさし方が下手でびっしょり、母に叱られたことが頭にあるからかもしれません。最近の梅雨は霧雨のような優雅な降り方と違いしっとり感がなく、激しい豪雨「命を守る行動を」のメッサージにはいつも心が痛みます。

私はここのところ時々お腹が痛かったり、体重が減って40キロを行ったり来たり、腰も痛かったし(兄2人を大腸がんで亡くしているので)少々心配な日々を過ごしていました。でもあの大腸がんの検査は出来ればしたくない( ^ω^)・・・一歩手前の検査をして結果が悪ければと覚悟していましたが、まあまあパスしました。コロナ感染が怖く、日頃の制約(自粛)のストレスも多々あるのでしょう。  そんな1か月も終わります。
  今月の本  相変わらず何の系統もなく、興味を持った本を手にしました。
                     23日頃からやっと書架から好きに本を選べるようになりました。。
 22  ファースト ラブ  島本 理生
 23  ひとり日和   青山 七恵
 24  オリンピックの身代金  奥田 英朗
 25  レバノンから来た能楽師の妻  梅宮 マドレーヌ
 26  路 ルウ   吉田 修一
 27  死の島 小池 真理子