山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

奈良田越、大井川源流釣行 16

2006-06-09 18:29:15 | 渓流釣り
 
  奈良田越、大井川源流釣行 16

徐々に登りになる、やはり間違いでは?でも一昨日来たところより先までいってみよう。どんどん登りになる。やはり聞違いだ。とにかく引き返そう。少し戻ると、ふいに、藪のなかから人影、初めは何物かと、お互い一瞬びっくりしたようだ。

「この道は自剥への登山道で、自分はここへ登るのだ、今朝転付を発ってきた。」と言う。
 ある本には、目立たない山で白剥だけをめざす登山者は皆無だと記してあったが、よほどの山好きの人のようだ。「奈良田越は下の鞍部の所で、奈良田への下山路は今は廃道でよくわからない。こんな所で人に会うのはめずらしいなあ」と言って別れていった。

 奈良田越に戻って、こうなれば一番低いところだと、笹のなかを下りだす。何となく踏み跡らしきものがある、獣道よりましだが、すぐ見失う。後は動物的感を頼りに、適当に降りていく。やはり、時に、踏み跡らしきものがある、今度は見失わないようにと必至だがすぐにわからなくなる。

 途中にガレ場があると、もう全くわからなくなり、また登りなおさなければならない。できるだけ傾斜のゆるやかな、小尾根を見つけまた下りだす。下方に、朽ちおちた小屋が見える、やはり間違っていなかったのだ。

 ここまで来れば安心、と思い、下り路を探すが全く見つからない。また適当に下りだすと、沢音が聞こえてきて、小沢が現われた。だが段差もきつく、下れない。また引き返し、別の方に下ると、ゴウゴウとした水の音、本流のようだが、滝だらけでとても下れない。

奈良田越、大井川源流釣行 15

2006-06-06 20:02:52 | 渓流釣り
 奈良田越、大井川源流釣行 15


 目が醒めたのは四時、心配した空は、今日も良く晴れている。暑くならないうちに、尾根まで着きたい。あわててお湯を沸かし、スープをつくる。パンにハチミツをつけて一気に食べ、すぐさま身仕度。

足回りは素足に、用意しておいた軽スニーカー、尾根までの林道はこれだ。荷は重いが、何となくすがすがしい朝明けのなかピツチをあげる。

 途中いくどか休憩をしながら七時前に奈良田越に着く。しばらく休み、下方の大井川に別れをつげ、下山路を探す。

 赤布のあるところは、昨日間違った白剥からの踏み跡だ…、よく探すが道らしきものはこれしかない。ひょっとしたら、まだこの先に降り口があるのではと、またこの道を行く

奈良田越、大井川源流釣行 14

2006-06-03 17:51:18 | 渓流釣り
   奈良田越、大井川源流釣行 14


地面に大の字になると、昼間の地熟が残っていて、心地よい。空は少し雲が多いが星も見える。
 爆竹を鳴らし、テントに潜り込む。咋夜にくらべ寒くなく、入り口を空けっぱなしにして、いつしか眠り込む。

 どれほど眠っただろうか、急にフライシートのはためく音で目が覚める。風がつ よく雲行きが怪しい。一雨来そうだ。

ペグを止めておかなかったので、暗闇にペグ打ちだ。下は固く打ち込めないので大石をのせ、固定する。

 またテントに潜り込むが、あすの天気が気になる。雨になれば、帰りは転付か、遠くなるが、晴れてくれないかな。

 雲の流れは早い、ときおり月の光も漏れる。星空も広くなったり狭くなったり。一喜一憂しながらいつのまにか眠り込む。
 

奈良田越え、大井川源流釣行 13

2006-06-02 21:30:38 | 渓流釣り
   奈良田越え、大井川源流釣行 13

池の沢をすぎ、広河原に出る。最短距離を狙って真っすぐに下る。

もう少しで林道だ、あの木、あの淵、何となく朝来た道の情景が思い出される。そして林道へ、一路、テン場をめざし、飛ばす。

またいい落ち込みが、チラチラと目に付くが、ここはガマンと先を急ぐ。 

 着いたのは五時半、林の中からザックを取り出す。今日は少し明るい広場に、テントを設営しよう。工事車が近くを通りそうだが止むを得まい。

 テントを張った後、サンダルにはきかえ、イワナ、水筒、ビール、コッヘル、ハサミ、ナイフ等もち、少し離れた小沢へ向かう。ビールを冷やし、イワナを三枚におろす。刺身にアラはイワナ汁だ。

水を充分に汲んでテン場へもどる。アルファ米にキムチの素、ふりかけの特製まぜご飯だ。
刺身をつつきながらビールを飲む。蚊取り線香も二個燃やし、夕食をゆっくりととる。ビールの後はウイスキー。
   飲んだ後のイワナ汁は、また格別うまい。