昨夜は雷が鳴って、小雪が舞ったようですが今朝は天気が良い。
昨日の片づけをして昼過ぎから冬休み中に借りていた本を図書館に返しに行った。
天気が良いので少し寄り道をして、武田の杜へ。片山と言うのはここの最高点だそうです。
近くの駐車場に車を停め片山への道に入ります。

少し上るとすぐに最高点、北東のほうには雪をかぶった金峰山が見えます。

そして南は富士山。

北のほうには茅ケ岳や曲岳。

自由広場のほうへ下っていきます。遊歩道はあるのですが、踏み跡らしき所を・・

自由広場からは癒しの小径を歩いて行きます

こんな感じですか

西の平の展望所。甲府市街地と富士山です。

西の平、晩秋には紅葉がきれいだったが、今は冬枯れ。

西の平のはずれから外周近くで、鳳凰三山と甲斐駒。

帰りは虹の小道を通って中の平へ

次は 東の平

東の平です。

自由広場入口に戻って、中央、小高い所の森林学習展示館へ向かいます。

途中の遊歩道からの南アルプス方面

最奥の駐車場横の池。凍っていて、うっすらと雪も付いています

展望デッキからの眺め。金ケ岳、茅ケ岳、曲岳や黒富士?そして金峰山。

駐車地へ戻ります。

一時間ほどの散策でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます