山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

熊城探索?

2020-03-05 18:40:35 | 登山

前回熊城の行ったのですが取り付きを間違え途中から城址尾根に出たので今回は下から順に詳しく見てみようと思いました。

これだけではちょっと物足りないだろうと武田神社から武田の杜遊歩道を深草園地に出てこの近くから熊城探索です。

帰りは前回気になっていた 大岩 の標識、この先に道があるのだろうとここも探索。大黒峠、東山を経て武田神社に戻りました。

まず、武田の杜遊歩道を要害山のほうへ。トレランコースでもあるらしい。

 

長く歩いて、ようやく深草園地です。

 

小尾根に取り付きます。取り付きは結構急。

 

 

史跡境界 がありここから熊城の始まり?

 

 

郭跡、全部で十個あるそうです。

 

これはやや広い

 

石積みもいくつかあります。

 

門構えのようですが、いわゆる虎口(こぐち)?

 

 

とすると ここが主郭跡?。土塁もあります。

 

いくつかの堅堀もありました。

 

この吸い殻入れが要害山~深草観音道の熊城への上からの入口目印

 

左、深草観音ですが、まっすぐ深草園地のほうへ戻ります。

 

また武田の杜遊歩道を少し戻り、気になっていたこの標識。大岩。

 

この道は東山の北東の山腹を回り込むのですが、結構急斜面のトラバースで長い。

 

大黒峠に出ました。ここから東山までは前回登っています。

 

見晴らしの良い所、大岩園地だと思っていましたが?

 

地図上では少し先のほうですが何も目印もありません。やや岩が目立つ程度。

 

 

東山。旋回はここから北西に下ったのですが、今日は南西へ。こちらのほうが道は明瞭。

 

大日影山、ここは愛宕山のほうへの分岐になっていますが武田神社のほうへ下ります。

 

躑躅ケ埼園地の休憩舎。

 

武田神社に戻って来ました

 

ちょっと欲張りましたか?  熊城、前回はただの尾根歩きの様だったのですが、今回は多くの郭跡、土塁、石積み、

堅堀、堀切などを確認することができました。

詳しくはこちら1 いずれ 熊城城址跡 もっと詳細予定

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿