山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

海岸寺

2019-11-17 18:51:18 | Weblog
今年も行ってきました。
昨日まで高知に行っていて疲れたが実に良い天気。
狩猟も始まって変な所へ行くのは心配。で海岸寺へ。
山の中にありますが海岸寺。歴史、由緒由来はいろいろと長い・・・
名石工、守屋貞治作の百体の石の観音様があります。観光化されていなくて静かです。この時期は紅葉がきれい。
「人が生きていく道を静かに考える ところ」 とあります。  おだやかな光を受けてトンボが。
 
 
 
光陽関 ですここをくぐり
 
 
 
紅葉がきれい
 
 
 
山門に向かいます
 
 
 
参道の観音様。柔和です。
 
 
 
コントラスト
 
 
 

ここのも穏やか
 
 
 
何体もの観音様が並んでいます。聖観音、十一面観音、千手観音、如意輪観音、馬頭観音 などが主なものです。
 
 
衆生の救済に専念する菩薩 だそうです。
 
 
鐘楼を上から見たところ。
 
 
 
何を考えているのでしょうか?
 
 
 
 
 
 瞑想参禅舞台から  ハラハラと舞い落ちる黄葉
 
 
立派な彫り物
 
 
 
ずらりと並んでいます。
 
 
むつかしいことは考えなくても石の観音様を眺め、紅葉をめでるだけでもいいものです。
実に静かで出会ったのはわずかに横浜から見えられた老夫婦だけでした。
さてここを去り、峠へ。ここから林道海岸寺比志線へ。
 
 
 
 
 
 
紅葉ドライブです。行きかう車は一台もありません
 
 

林道からの眺め、紅葉やススキ、甲斐駒・・
 
 
 
 
 
 
山を越えて比志の集落へ。そして比志神社へ、この神社はかなりの古社のようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここも紅葉はきれいで静かです。いつもはまず人はいませんが今日は東京から来たという男女若者五人がいて
カメラのシャッター係を頼まれました。
 
 
 
 
 
 
 
気持ちの良い一日でした。
 
 

高知へ

2019-11-17 16:40:38 | Weblog
電車で、瀬戸内海を渡ります。
 
 
 
 
路面電車 とさでん(最も歴史があるそうです)に乗って はりまや橋へ

 
はりまや橋です 純信 と お馬 の恋物語 で有名ですがほんの小さな橋です
 
 
 
高知城  初代藩主 山内一豊(内助の功、妻千代で有名)の土佐二十四万石
 
 
 
 
 

桂浜 ♪ 月の名所は桂浜・・ ・♪  太平洋に面した景勝地。
 
 
 

  太平洋を見下ろす十三メートル余の坂本龍馬像があります
 
 
 
 
 
竜王岬、 海の神大海津見神をまつる竜宮があります
 
 
 

坂本龍馬記念館もあります。十一月十五日は竜馬生誕の日で無料開放されていました。
 
 
 
 

高知市街地  商店街 昼間ですから人も少ないが・・・
 
 
 
 
中央公園では竜馬百八十四回生誕を祝っての催し物が夕方から始まります しばてんさん?祭り から
 
 
 
近くのひろめ市場
ここで夜の部 よさこい おどりの出番を待つ人。もうすでに飲んでいます
 
 
ひろめ市場の中で。踊り子さん、きれいどころも・・・にぎやかです。ハイッ ニコッと。
 
 
踊りは各商店街やグループなど色とりどりの衣装でたくさん続きます。
 
 
 
 
 
合間を見て、ライトアップされた高知城見学
 
 
 
再び戻って よさこい 見学、商店街通りの流し踊りは迫力があります
 
 
 
 
 
 
 
 

土佐酒で乾杯
 
 
カツオのたたき。わら焼き実演
 
ウフッ !  げっぷ

翌実は瀬戸大橋で帰路へ。

連日 飲み食い 疲れました。