今年も行ってきました。山梨県北杜市の山中にあるお臨済宗妙心寺派の寺です。
まず駐車場から光陽関をくぐって
真っ直ぐに行かず、一旦参道のほうへ回ります。石畳の参道です。
仁王門が見えてきました。
仁王門右横からみた紅葉
鐘楼門、四脚で2回が鐘楼。 右横奥はは庫裡。
境内随所に見られる石仏。名石工守屋貞治作の百体の百番観世音石仏(西国三十三、坂東三十三、秩父三十四)
柔和な顔
斜め後ろから、先には鐘楼が見えます。
石仏と奥上には観音堂。
石仏と左奥は瞑想参禅舞台のある一滴水、和平山房。 右手に白壁造りの土蔵のような経堂もあります。
石段を上がって、上から見下ろした本堂
観音堂の木彫飾り 見事なものばかり
観音堂 右手から
下におりて、本道横の石仏群
本堂の左右横に三体ずつある観世音石仏
石仏にはそれぞれ名前や由来があるそうです。観光には開かれていなくて実に静かな所です。
いつも晩秋ですが、季節を違えてまた訪れてみましょう。
まず駐車場から光陽関をくぐって
真っ直ぐに行かず、一旦参道のほうへ回ります。石畳の参道です。
仁王門が見えてきました。
仁王門右横からみた紅葉
鐘楼門、四脚で2回が鐘楼。 右横奥はは庫裡。
境内随所に見られる石仏。名石工守屋貞治作の百体の百番観世音石仏(西国三十三、坂東三十三、秩父三十四)
柔和な顔
斜め後ろから、先には鐘楼が見えます。
石仏と奥上には観音堂。
石仏と左奥は瞑想参禅舞台のある一滴水、和平山房。 右手に白壁造りの土蔵のような経堂もあります。
石段を上がって、上から見下ろした本堂
観音堂の木彫飾り 見事なものばかり
観音堂 右手から
下におりて、本道横の石仏群
本堂の左右横に三体ずつある観世音石仏
石仏にはそれぞれ名前や由来があるそうです。観光には開かれていなくて実に静かな所です。
いつも晩秋ですが、季節を違えてまた訪れてみましょう。