市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

家山林道通行止め

2021-01-18 07:12:52 | 

 1月15日、ホヲキノタ山への往路、家山林道の峠のパラグライダー場の北側にウマが風で倒れていた。あとから思うと通行止めと書いてあったのだろう。ウマの横を通り過ぎると、けっこうな雪道、慎重にゆっくり走行。雪道には獣の足跡がいっぱい。写真を撮る余裕もない。車の車輪のあとが、まったくない。何か不安。山荘までもう少しと言うところで、パイプで連結されたウマが道を遮っている。何とかどかして一安心。通行止めだったんだ。

 

 1月17日も通行止めで、復路は国道を通り大井川へ降りるルートで帰宅。こちらのルートも法面補修で時間帯通行止め規制との看板。しばらくは春野町からのルートを使うしかないか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の剪定 | トップ | カケス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事