まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

仕舞いの花

2006年09月14日 | フラワーポット
写真はアメリカンブルーの花です。
我家の植物のうちで一番の古株さん。
昔、大きな鉢に一杯の青い花が上を向いて咲いているのを見かけてから
ぜひともうちのアメリカンブルーもあんな風に咲かせてみたいと思いつづけているのですが…なかなか上手くはいきません。

それでも5月あたりから、ちらりほらりと途切れる事無く咲きつづけてくれましたし
様子のいい時は沢山の花を付けてくれました。

ベランダの花が咲き揃ったら、
時々は花を摘んで家の中でも楽しもう~ターシャ・テューダーさんのように♪(笑)
ささやかで、壮大な計画を密かに心のすみっこに置いて暮らしているのですが
いざ花が開いても、易々とは実行できない私がいたりして。。。
もう少し咲いてからーと思っている内に終わってしまう事も多く。

でも今日は、
昨日から急に気温が下がり、雨も止まず。
心なしか、この青い花も少し小さくなったように見えます。
そろそろ花の季節は終りを迎えるのかも知れません。
感謝の気持ちで小さなガラスに挿しました。


今年は順調に大きくなっていたデュランタも7月に一度開花した後、ぴたりと花が付かなくなり…
もう終り?と思い始めた今頃になって次々と花芽を伸ばしはじめました。
ブルーベリーに至っては、結実した実の半数くらいが
未だ大きくならず、しかし枯れもせず、ずっと同じ状態であるのです。
???なぜ??を解決できないまま、暑い季節は終りを迎えてしまいます。

あの枝から

2006年09月12日 | 手仕事のもの
今日は朝から曇り、そして時々雨のお天気だそうです。
秋の長雨です、と天気予報士の方がTV話していました。
雨の日が続くと思うと気持ちも重くなりがちですが、
今朝の涼しさには心底ホッとしています。
先週の残暑に伴い、何故かPCに向かう時間がなくなってしまい・・・
気が付けば一週間のご無沙汰となりました。トホホ~


先日、モッコウバラの美しいあのお庭から小さなすりこぎ棒が届きました。
長さは20センチ程、ご主人がお庭の山椒の枝を削って作って下さったのだそうです。

過日、伺った時は同じ山椒の木から摘んだ木の芽の佃煮を頂きました。絶品でした~

こちらのご主人は広い縁側やお庭の整備も一人でこなす方ですから
こうした物は苦もなく作られるのかも知れませんが
細かなノミの跡を見ていると、楽しそうに作業されている様子が浮んで
楽しくて、あったかい気持ちになります。

持ち手には何やら麻紐を通した小さなモノが一つ。。。



かぼちゃの皮で作ったひょうたん。
こちらは先輩から。
「何だか好きそうだったから付けてみた」と仰っていましたが
まさにその通り!当りです(笑)
かぼちゃの皮、凄いですねー(言われなければ判らない質感です)

紐は巻いたままでは使いづらいのですが、このすりこぎ棒ととても似合いなので
仕舞う時は、また元通りにくるくると巻いております。

椿油

2006年09月05日 | 心おぼえ
この夏は、いつになく髪を切らずに長いまま過ごしました。
一つに結う事が出来れば、かえって涼しい気がしますね。

ただし一つ厄介なのが、ちょっと長さが足りない顔まわりの髪。
おくれ毛なんて言えば素敵な響き、ですが
私のような勝手気ままな天然パーマの髪では風情のかけらもありません。
しかも整髪材に弱く、何がしかのトラブルを招いてしまうのでした。
しばらく髪を伸ばしていなかったので、こんな大切な事を私は忘れていました。

そんな時思い出したのが「椿油」でした。
小学生の頃、ある日祖母が髪に良いから使いなさいと渡してくれた事がありました。
その頃は上手く使えず、ずいぶん長い間
鏡の横に置いたままになっていたのですが、先日試しに一つ買ってみました。

使い方を調べてみると
リンスに数滴落としたり、タオルドライした髪に少し付けると保湿効果があり、
紫外線からも守ってくれるそうです。
私は髪を洗った後と、まとめた髪の仕上げに少しつけて使っています。
ヘアスプレーやワックスのようにはいきませんが、
自然にまとまっていてくれて私には良いようです。

一つ気付いたのは、子供の頃に出会った「椿油」に比べて少し軽い感じであること。
さらっとしていて使いやすいのです。そして油の臭いも全く気にならない事も驚きでした。
こうした伝統的なものも、時代に合った改良が加えられているのですね。
使うたびに、感心してしまうこの頃です。

最近、「椿油」は注目されているようで、
ハンズでは、産地別に2~3種類、ヘアオイルだけでも色々なタイプが揃っていました。
私は、やはり都民なので(笑)
大島の一番オーソドックスな瓶入の物を買いました。
確か、子どもの頃のものも同じ様な形の瓶に入っていました。

トマト

2006年09月01日 | 好きなもの
きのう真っ赤なトマトが届きました。
みごとな赤い色に、荷を解いて蓋を持ち上げたまま
しばし見とれてしまいました。

このトマト、なんでも盛岡に住む友人Mちゃんのご近所の方が
農業の研究をされていて、無農薬に近い方法で作られているトマトだそうです。
左端にチラと見えているのは、これまた立派な梅干です。
こちらはMちゃんの義母さまのお友達が漬けられたもの。

以前、義母さまが漬けられた梅干も頂いた事があるのですが
どちらも昔ながらの塩梅で作られていて、私好み!とっても美味しいです。
この頃、近所のスーパーではこういうお塩だけで漬けた梅干がなかなか手に入らなくなってしまって、嘆いていたのを覚えていてくれたのですね、きっと。
(自分で漬ければ良いのでしょうが、なかなか踏み切れません…)

盛岡からの“おすそ分け”本当に嬉しいです。ありがとう。

そのまま頂くのが一番ですが
昨夜は完熟トマトとレタスのスープでいただきました。
本日は完熟トマトのスパゲッティ。明日は完熟トマトのカレーの予定です。
暫く楽しみが続きそうです♪