outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

三峰山と高見山の情報

2010年05月13日 19時11分47秒 | 日本三百名山に登る旅
昨日から霜注意報は出ていたけど、もうホントにどうなってるの?と思うほど今朝は冷えて気温は4度でした

5月の中旬でこれはちょっと寒過ぎですよね

二月にホロホロで紀伊半島温泉巡りクルージングをした時は海の上にいて全く寒さを感じなかったのに・・・

話は変わって昨日と今日登った山について報告いたします

昨日登った三峰山(ミウネヤマ)ですが、シロヤシオ(ツツジの仲間)が咲く頃と霧氷の季節は登山口から頂上まで行列が出来る位登山者が訪れるそうです

しかし、昨日は一組の夫婦に出会っただけでした。理由は「皆さんよくこの山を知っている」からでしょう。

沢山あるミツバツツジとアセビの花は終っているし、ヤマツツジやシロヤシオはまだ完全な蕾だし沢山あるトリカブトもまだまだ先なので見る花がありませんでした

その上に冷たい風が非常に強く、寒くて弁当も食べれず、頂上付近はガスが掛かって遠望も効きませんでした

名山と言えどシーズンを外すと「行っただけ」となり、残念。

でも天気さえ良ければ八丁平周辺は愉しそうなところでした

今日登った高見山も霧氷の季節には臨時バスが運行されるほど人気の山だそうです。 

そして今日は霧氷が出来ても不思議でない冷たく強い風が吹いていました

国道166号線の高見山登山口バス停から登ったんですが、頂上までに万葉集にも出てくる高見山らしい、神武天皇や藤原鎌足の「謂れ」や昔の物流と伊勢参り、紀州公参勤交代の街道(和歌山街道、伊勢南街道)を通るので市場跡などあって江戸の時代も偲べました

頂上からは360度の展望が得られますが・・・それほど立派な山が無いので、この前まで新潟や長野の雪を頂いた山を見ていた二人には物足りないものがありました

標高差が800メートルあったので少し疲れましたが「脚作り」にも良かったです

昨日キプロスの女性の事を書きましたが、その理由が今日登っていて、出てきた新芽を見て繋がった事に気付きました。

「観念的」な?考えの僕は出たばかりの新芽を見て、虫に食われ、破れて散る葉を想像して、可哀想に思うから愛しくも思ってしまうんです

そんなんでその美女にも愛しさを感じましたがそれ以上ではありません

今回は珍しく三日連続で明日も竜門岳に登ります

その後の天気が悪そうなので「やっつけ仕事」になりますが仕方ありません。

現在地は国道370号線と県道28号線の三叉路で町の駅「三茶屋」(みっちゃや)です。

ここも伊勢街道、和歌山街道で「三茶屋」は三軒の茶屋があって、参勤交代の紀州公がここで昼食をとったそうです。

美由紀は食べる量を少し増やしてバナナも毎日一本食べて、体調は良くなっているようです

セブンオーシャンが船底塗料塗り終わったようです

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ女性

2010年05月12日 19時04分00秒 | 日本三百名山に登る旅
ギリシャと言っても最近世間を騒がせている国債の償還が出来ずに破綻すると言う話しではありません

それで思い出したんではありますが・・・ホロホロ3世で世界を周っていた時の話しです

世界一周をしている数多くのヨットが紅海を北上し、スエズ運河を抜けて地中海に入ると、殆どが一番最初にキプロス島に寄港します。

キプロス島は地中海の奥のほうにある小さな島なんですが、ここには大きなマリーナがあり、紅海北上中に壊れた箇所の修理や、上架して船底塗料を塗るのがヨーロッパ本土より安く出来るからです

ホロホロは上架こそしませんでしたが、スリランカからモルジブ、アラブ諸国からアフリカと「欲しくても物が手に入らない」国々に長く居たのでキプロスに上陸してほっとしたものです

キプロスは北側をトルコ系住民が支配し、南側をギリシャ系住民が支配し、その間は金網で仕切られているけれど常に緊張状態にあり、マシンガンを携えた兵士が見張りをしています

ギリシャとトルコは本土でも隣り合わせで、領土問題から仲が良くないんです

日本が韓国や中国と領土問題でもめているのと同じですが、日本の場合あまり主張しないから火花が散ってはいませんが・・

地図で見ても解りますがトルコ沿岸の島は複雑にギリシャ領だったりして入り組んでいます

どちらがどうと言えるものではありませんが本土でも一発触発的な部分があります。

話しが外れてしまいましたが、そのキプロスで僕は友達のヨッティから海図を借りてコピーして貰いに「コピー屋さん」へ行った時の事です

ギリシャ神話の美の女神アフロディテ(英語ではビーナス)はペロポンネソス半島の南の小島で生まれたと言う説もありますがキプロス島の海岸で生まれたと言う説もあるんですが・・・

そんな神話が生まれる位ですから街を歩いていても驚くような美人を沢山みました

でもそのコピー屋さんに居た女性は、どんな男が見てもと思える程「非の打ち所が無い」美人だったんです

「非の打ち所がない美人」に遭遇すると・・・これは人に寄って反応が異なると思うんですが・・・

僕は「非常に可哀想」に思ったものです

世の中は少し、又は多く壊れている?女性(男性)が殆どで、そんな人が歳と共により壊れてきても大した問題ではないんですが「完全」な美人が歳で壊れることを考えてしまったんです

人も余りに偉くなって威張っている人を見ると「可哀想」に思うんですが、それに似ています

思っている事を詳しく書けば長くなってしまうんでここらで止めますが、殆どの人は事故や病気で早く死なない限り、オシッコやウンコを漏らすようになったり、食べ物をこぼすようになったりして最後に微かに骨が残る程度の灰になり、灰はゴミ処理場に捨てられます

その「差」が大きければ大きいほど其処への過程が辛いのでないだろうかと思うわけです。

そしてそれを延長すれば、かなり酷く壊れている僕は大した落差がないので気楽です

今日の僕等はまだゴミ捨て場に捨てられる事も無く、元気に三峰山(みうねやま)に登り、明日登ろうとしている高見山との間にある「林業森林センター」駐車場です。

ここは吊り橋を渡った所に森林センター関係の宿泊施設「山林舎」があって日帰り入浴(325円)が出来ますしトイレもあります

貸切で温泉に浸かって・・・一杯呑んでゆっくりしています

近藤氏から「立ったチンチン」より太いウナギが罠で5匹獲れたと電話連絡がありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUデータ通信カードWIN

2010年05月11日 19時34分08秒 | 日本三百名山に登る旅
一昨年から旅に出たときに使ってる、バスの中からインターネットに接続するAUのデータ通信カードですが今日もその威力に感謝感激しています

一番初めに使っていたのはドコモのP-INと言う通信カードでした。これは「市内専用」で兎に角「市」の中心部に行かなければ繋がらず随分苦労しました

次に使ったのがウィルコムのデータ通信カードで、これは少し郡部でも平野部のかなりがカバーされていましたが、山間部は全くダメで道の駅でも繋がらないところが沢山ありました

そして今の通信カードが発売されたので、すぐにこれにしたんですが、これは本当に優れものです

今も林道を何キロも入って、周辺には全く民家もないし山と山の間で何処を見ても山ばかりの中に居るんですがちゃんと繋がります

山に居ても色々な情報が必要だし、ブログをアップするのにも大活躍です。

とは言っても極稀に繋がらない場合もあるんですが・・・

さて今日は道の駅「飯高駅」で目覚めました

メインの駐車場でなく、裏側的な場所にもトイレがあったので、そこに車を停めていたのですが・・・前に4軒の店があって、その裏口側に停めていたんです。

その内の一軒の人が・・・僕が車の音で目が覚めて夜中にトイレに起きたら・・店に灯りが点いていました

なんでかな~・・・と思っていたら・・・朝の5時半に又僕がトイレに起きたら車で来て、中に入って少ししたら帰りました

ずっと前ですが・・・道の駅に車を停めてそこで寝ようと思っていたら、夕方前の家の人が玄関先の植木鉢を家の中に入れていた事があります。

このバスは23年もなるから決して見栄えは良くありません

その上乗っている僕らも決して綺麗な衣装を着ていませんから・・・「盗まれる」と心配したのでは??と思った事があります

それで今回の場合も・・・裏口のドアは壊そうと思えば簡単に壊れそうなドアだったから・・・盗まれる心配をしたのかも知れません。

そうでなければいいんですが・・・時々警察に電話する人が居て過去に「職務質問」を受けた事が何度もあります

前にも書きましたが、警察に電話する人も、盗まれると心配する人も「頭が悪い」としか僕には思えません

何故ならこのバスは非常に目立つ色をしています。

絶対に日本に一台しか無いと断言できるカラーリングなんです

少しでも悪い事をしようと思う人がそんな目立つ車に乗っている訳が無いと考えつかない事が「頭が悪い」と思う理由です。

与えて貰う事が多くなって「一つ先が読めない」人が増えているんでしょう。

イタズラは多々するけれど、僕は日々世界平和の為に正々堂々と遊んで生きています

誰にも迷惑を掛けないよう、日本の将来についても人並み以上に考えて自分がすべき最良と思える生き方をしているから、ボロの車に乗って、汚い格好をしていても自信を持っているんです

大体大きな高級車に乗って、高価な衣装を着て、高級なものを喰っている人は社会の事も世界の事も考えていない人が多いんです

と・・・ちょっと哀しくなりながらも・・・大声で叫びたいのを堪えて・・昼過ぎに道の駅を後にして三峰山(ミウネヤマ)の聞いた事も無い、新しく出来た?登山口に来ています

ガイドブックに無い登山口(駐車場付き)が二つも出来ているのにビックリです。

多分「300名山登山者」が増えたので駐車場が足らなくて増やしたんでしょうが・・・名山を持つ地方自治体も大変ですね

今はまだ雨が降っています。

予報では明日は晴れそうだし、ステーキも食ったし、三百名山「三峰山」登ってきます

ホームページ(holoholo3.com)に去年登ってアップできてなかった「恵那山」と「奥三界岳」がアップできましたので興味がある方は見てくださいね

日本の名山に登る旅の中の「登頂済み山写真」から「中部東海の山」の最後の二つです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女は愛嬌、男は度胸

2010年05月10日 19時13分59秒 | 日本三百名山に登る旅
益々面白く楽しみな「ゲゲゲの女房」を見てから道の駅「茶倉駅」の周辺を二人で散歩

途中で美由紀は「みねちゃん」から電話が掛かってきて、散歩しながら延々と一時間お話し

小さな山を越えると歩行者用吊り橋があったりして、その川を渡るとお茶畑が広がります

戻り道で反対側を見ると・・そちらもお茶畑

「茶倉駅」と言う名前の理由が解りました。ここは有名なお茶の産地だったんです

それで道の駅でお茶を買ってから移動

雨が降り始めました

次の道の駅「飯高駅」は10キロ程離れた場所にあります。

この後しばらく山登りで買出しが出来ないので、途中のスーパーで4日分の食料を買出し

松坂に来たからと・・・頑張って霜降りのステーキ肉も買いましたでもスーパーで売っている肉だから国産黒毛和牛でも松坂牛ではありません

そして飯高駅に着いて道の駅の中の温泉へ

ここの温泉は600円と高いけど広いし、露天、サウナ、薬湯、釜風呂、蒸し風呂など色々あって結構ゆっくり過ごせました

風呂上りに一杯呑んでバスに戻ってまた一杯呑んで・・・ゆっくりしています

明日の午後には雨が上がる予報なので三峰山の登山口へ移動して明後日登ります


今日のタイトル「女は愛嬌、男は度胸」と言うのは・・・

そんな言葉はすっかり忘れられてしまっていますが、丸沼高原スキー場の山頂駅のトイレの入り口のノレンに書かれていて、見る度に「そうだったな~」と昔を偲んでいました

僕らの子供の頃にはしっかり生きていた言葉だったのに・・・

最近の若い人達を見ると・・・「女は度胸、男は愛嬌」の感じがしてなりません

NHKに良く出てくる歌手の氷川きよし等は実に愛嬌があるように思うし・・・男なのに女の格好をして愛嬌を振りまいている人が時々います

そして・・・女を見るとテレビも現実の周りも度胸満点

のように感じるんですが・・・皆さんはどう思いますか

元々女とは強いモノだったんでしょうが・・・書いてみました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県松坂市まで来ました

2010年05月09日 19時25分27秒 | 日本三百名山に登る旅
新潟から600キロ、丸々一泊二日掛かりました

とは言っても全行程のサービスエリア、パーキングエリアの半分には停まってトイレを借りたり、お茶を飲んだり

特に雪を頂いた北信五岳や北アルプス、中央アルプス、南アルプスの各連峰が見える所では長居をしました

何度見ても、幾ら見ても立派な山は見飽きる事がありません

それどころか逆に見る度に見れば見るほど憧憬が増して来る度に一つ位四国に持って帰りたいと思うんです

神様が「なんでも望みをかなえてやる」と言ってくれたら、迷わず「四国に一つ三千メートル級の山をお願いします」と答えます

でも・・・待っているけど神様は来てくれません

今日は小さい小さい道の駅「茶倉駅」に来ています

明日、明後日は雨の予報なので休息

その後登る山の順番は三峰山、高見山、竜門岳、大峰山、弥山、大台ケ原山、釈迦ヶ岳、
護摩壇山、伯母子岳、金剛山、葛城山、倶留尊山を予定

過去に登っている山もありますが今回再度登る事にします。

全部で12座あるので頑張っても一ヶ月、6月の10日頃までこの周辺に滞在することになるでしょう

この道の駅周辺は「田舎」です。

バスで走っていて・・・「遺漏」したのかと思ったら「栗の花」の匂いでした

ほんまに「まぎらわしい匂い」ですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン、オーバーヒート

2010年05月08日 20時28分08秒 | 日本三百名山に登る旅
道の駅「国上」で目覚めて、楽しみの「ゲゲゲの女房」を見て30分余り走って角田山「五ヶ峠登山口」に着くとすでに15台ほどの車が来ていました

この山は低いけれど「花の百名山」で雪割草とイカリ草、カタクリが有名なんです。僕らは佐渡島で見たばかりだから他の花を求めて登ったんですが・・・雪割草の咲き遅れが一輪とイカリ草も咲き遅れが5~6株、でも花が終った株は驚くほど沢山ありました

3月末から四月初めには何百人もの人が花を見るために登るそうですが・・・花の百名山とは言っても時期を間違うと花は見えません

でも佐渡島が綺麗に見えたし山桜の花びらを踏みながら気持ちよい登山でした

下山して今年の山旅で初めてバスでシャワーを浴びました

そして・・・高速道路に入って・・・妙高山の雄姿を見ながら気持ちよく走っていたんですが・・異常を知らせるブザーがなりました

コンソールパネルを見ると「オーバーヒート」です

オーバーヒートになるとすぐにエンジンを切ると「焼き付き」を起こす事があるので・・スピードを落として「待避所」を探しているとラッキーな事にすぐ前に工事用の進入路があってそこが広くなっていました

すぐ其処へバスを入れて・・・エンジンルームの蓋を開けて暫らくスローで運転

水温計が少し下がるのを待ってエンジンストップ。

エンジンがオーバーヒートする原因は「冷却水不足」「オイル不足」「オイル過多」の三つです

一番困るのがホースの破れやラジエターの破損で冷却水が漏れる事なんですが・・・

その様な気配はありませんでした

それで・・オイルゲージを見てみると

ゲージのFULLマークより随分上までオイルが入っていました

「オイル過多」です。

車に長く乗っている人でも「オイルが多いのは問題ない」と思っている人は多いんですが、実は非常に危険な事です

一割程度までなら多すぎても問題は起きない様に出来ているんですが・・・それ以上になるとオイルを「跳ねかける」事が出来なくなったり、空間が不足してオーバーヒートします

滅多にエンジンが破裂する事はありませんがそれも可能性があります

これは船も同様だし、全てのエンジンに言えることなので注意してください。

原因が解ったので・・・オイルを抜けば良い訳です 

エンジンの底に潜ってオイル抜きのプラグを緩めるんですが・・・これまたラッキーな事に今回の山旅出発前に「要らないだろう」と思いながらもそれ用の工具を作業場から持って来ていたんです

出発前にオイル交換してもらった後で確認しなかった事が原因ですが・・・

プラグを完全に抜くと、オイルが出すぎるのでオイルが漏れる所まで緩めて少しづつ切ったペットボトルにオイルを落としました

なんと・・・4リットルも多く入り過ぎていました。

こんな事もあるんですね。

作業が終わり50キロ程走って来ましたが快調です

明日は三重県の「勢和多気」で高速を降りて道の駅「茶倉駅」で泊ります

月曜と火曜は天気が悪そうなので休息。火曜日に「三峰山」登山口まで上がって水曜日に登りたいと思っています

美由紀の検査結果の続きですが・・・貧血を心配して鉄剤は呑み続けていましたので貧血は心配ないそうです。

ただ「痩せ過ぎ」らしく出来れば体重を「10キロ増やせ」それが無理でも5キロは増やせとの事です

僕は10キロ痩せると丁度良いんだけど・・上げる事が出来ないのが残念です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味と知識と知恵

2010年05月07日 21時01分54秒 | 退職生活
「欲」について仏教では食欲、財欲、睡眠欲、色欲、名誉欲と五つが挙げられていますが「七欲」と言って財欲を金銭欲と物欲に分け、権力欲を加えていたりもするようです

これ等の他にも多くの欲がありますが、忘れてならないのが「知識欲」ではないでしょうか

そして「知識」がどれほど大切かは歴史を見れば解りますが「知識のない者がお金や権力を持てば最悪」です

知識をつけたいと思えば本を読んだり、インターネットで見たり、講習を聞いたり、ビデオを見たりします

しかしそれだけでは「畳の上の水練」に等しいので「裏づけ」の為に博物館、美術館や劇場に行ったり、旅行をしたりして生を見て感じ、色々な実技経験をして「本物の知識」を身につけます

本物の知識は応用が利き「知恵」になると思っています

これは僕の基礎の考え方なんですが、最近の世の中を見ると、忙しく、生活に追われていると言えばそれまでかも知れませんが実技経験が少なく「机上の理論」だけと言うか「空想の知識」だけの人が多くなっているように思えます

ただ生きていくだけなら知識が絶対に必要とは言い切れないと思います。

何故なら「知識がなくても幸せな人」は大勢居ます

「知識が無いから幸せ」なと思える人も沢山います

今日こんな事を書いたのは特に最近の若い人達に「本物の知識や知恵」を身につけて貰いたいと思ったからです

「オタク」と言うのか・・理屈だけの人が多くなっているように思います。

最近の若い人達に「欲しい物は?」と聞くと「お金」と言う人が多いです

若くない人にもそんな成長が遅れた人もいますが、それでは少し寂しすぎると思いませんか

経営者の人達と話すと「知恵が無い人が多い」(応用が利かない)と嘆いています

知識を持ってなを、色々な体験をして知恵をつければ何処からも望まれる人になれると思うんですがどうでしょう

経営者も未だに「色々な経験をしてきた人」を採用せず、「染め易い人」を選ぶから企業の体質が弱くなってしまっています。

何とか打開したくて?僕のような年寄りに破格の報酬を提示してくれる会社もありますが、何とか食べていけるし、もっともっと色々な物も見たいし、場所にも行きたいし、自由に体験もしたいし、何より社会のために遊ばなければなりません

寿命が短く給料が高い年寄り一人より、若い人を何人も採用して育てる方がはるかに得だと思いませんか

話しが少し変わりますが、「シュラビッツさん」のブログ(HPにリンクあり)を良く見るんですが・・・僕も色んなものに興味を持つほうですが、あの人の幅広い興味は驚きですね

「興味と知識」は一体だと思うから、知識が無ければあそこまで興味も持てないと思うので感心しています。

話しがまとまらなくなってしまいましたが、色々な事に興味を持って、それで終らずに体験して知識を知恵まで昇華させて社会に役立つ人になりたいと思うし、一人でも多くの人達にそうなって欲しいと願って書いてみました

話が全く変わりますが、日経平均株価が二日で600円余り下がりましたね

僕は七割程度売っていますが、まだ持っている株もあります。

でも全く慌ててはいません。下がり続ける株はありませんし、今まで売った分で利益は出てますから。多分来月には戻ってくると思うけど

今朝一番に美由紀の検査結果を聞きに病院へ行きました

結果なんですが・・・全体的に「栄養不足」なんだそうです

特に言えばカリウムが不足しているそうで特にバナナ、昆布を食べ、食事量も増やして様子を見ることになりました

栄養不足なんて言われたら・・貧しくて充分食べてないと思われるかも知れないけど・・そんな事ないんですよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のような新潟県

2010年05月06日 20時16分59秒 | 退職生活
道の駅「ふるさと村」はゴールデンウイークが終って車も減りましたが、それでも車中泊している車の数は50台を超えていました

軽四の箱バンで一人旅が目立ちましたが殆どが老人で時々夫婦らしい人も見えていました

今は夜の気温が「適温」だから車中泊の旅がしやすい季節と思います。

僕らはBSで「ゲゲゲの女房」を見ながら朝食

そして燕市へ移動

新潟市内の病院を探したけど、バスを置けるところが無かったので・・・移動したんです。

病院で美由紀を降ろしてコインランドリーへ

溜まっていた洗濯物を片付けて・・・美由紀を拾ってスーパーで買出し。

10キロ程移動して燕市の道の駅「国上」に来ました

ここの道の駅は温泉施設も併設しているので便利です。

でも今日の日中の暑さは真夏並みで、余りの暑さに昼寝しました

今は肌寒いくらいになっていますが・・・

夕方5時から温泉に行って(一人300円)カツオのタタキと焼きそばとキュウリ塩辛などで先ほどまで呑んでいました

すぐ横の田からカエルの合唱が騒がしく聞こえています

明日は雨の様ですが、病院へ結果を聞きに行って・・・それから行動を決めたいと思っています

佐渡島の事ですが・・・以前は12万人居た島民が今は6万人に減っているそうです

そこで一生懸命「移住者募集」をしていますが・・・定年退職者が少しは移って来たそうですが・・・難しいと思います。

島はどこもですが・・・物価が高いです

新潟に出てこようと思うと高速船の運賃が片道6220円必要なんです

往復すれば少し割引はありますが12000円は高すぎと思います。

徳島から和歌山までがもう少し距離はありますが高速船で殆ど半額でした

人口が少ないし、季節風などで割高になるのかも知れませんが・・・

ただ時間があればフェリーの二等だと片道2320円です

僕は何でも試したいので行きはフェリー、戻りは高速船を使いました

どちらかと言えばフェリーが安いし横になれるし・・愉しかったです

初日佐渡に着いたのは朝の8時半でした。

それからバスで「トキの森」へ

ところが・・・バスを降りてから30分ほど歩かなければなりませんでした

田んぼの中を歩くんですが・・・トキの餌場作りに農家も協力していて、化学肥料や農薬を余り使わない米栽培をしています

歩いていて良かったのは・・・一羽だけですがトキが飛んでいるのが見えました

これはそう簡単に見えるものではないそうですからラッキーでした

トキの森公園は大勢の観光客が来ていて・・資料館を見て上映される映画を見て・・ガラスで仕切られた遠く向うにある檻に入っているトキを見るんですが・・・

今の季節「生殖シーズン」だそうで大人のトキは体から黒い脂を出すらしく・・・上半身?の羽の色が黒く染まっています

若いトキは羽は白いけど顔が赤くなっていません。

顔が赤くなって、羽が黒いのが「大人のしるし」と言うわけです

人の場合は・・・書くの止めときます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金北山 残雪最新情報

2010年05月05日 21時33分56秒 | 日本三百名山に登る旅
本日17時35分、佐渡島から新潟港に戻ってきました

今朝ドンデン山にあるドンデン山荘を7時に出発

暖かい朝でしたが・・・林道にも雪は残っていましたが、登山道に入ると雪が多くて登山道が見えません

薄い踏み後と紅いテープを探しながら雪の上を進みました

今年は「昔の様に雪が多い」とは聞いていたんですが・・・想像以上で昨日も何組もの登山者が縦走を諦めたと聞いていたけど

マトネのピークまで二時間掛かりました

その後の尾根には余り雪は残ってない所が多かったんですが、それでも登山道が完全に雪ノ下になっている箇所は沢山ありました。

後にも先にも縦走の登山者は一人もいません

天狗の休み場に来て、白雲台から降りてきた二人に会ったんですが・・・何度も道に迷い「死ぬ思い」で来たとの事

僕らもかなり心細い思いで来ていたので、僕らが通った踏み後をしっかり見て行くように言いました。

その人達は「私達の踏み後は信じないように」と言ってくれました

「役の行者」周辺から金北山までの途中の雪渓急斜面をトラバースするんですが・・・

これは「命がけ」です。

両手を雪に差し込み、一歩づつ足で雪を蹴って足場を確保しながら登るんですが・・・一歩間違えば滑落して大怪我、悪くすれば生きて帰る事も出来ないと思います。

ここまで来ていると引き返す時間が無いので進むしかありません

まあ無事に越えれたんですが・・・

アイゼンがあれば登れると言う様な斜面ではありませんでした。

はっきり言って「絶対に行っては行けない状態」なんです

そして通った人も殆どいません。

それなのにドンデン山荘の人は全く注意をしてくれませんでした

知らないんでしょうが・・・非常に危険です。

まだ10日間位はドンデン~金北山間の縦走は止めるべきと思いますので報告しておきます。

でもドンデン山周辺は花が豊富でした

縦走路は「カタクリ街道」でしたし雪割り草も見えました

生きて帰ったからこんな事言ってますが・・・本当に危なかったです。

今日の写真は「トキの森公園」の看板の写真です

写真をクリックすると大きく見えます。

佐渡島のことについては明日また詳しく書きます

美由紀の体調が悪く、明日は病院です

多分、家に居る時からプールに通い過ぎていたのと、スキー、水泳、今回の山と「運動」が過ぎて一昨年なったのと同じ「鉄欠乏性貧血」のような感じです

まあ検査と診察を受けてみてになりますが、二人共余り身体が丈夫でないから困ったものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽な車中泊

2010年05月03日 20時03分25秒 | 退職生活
昔には無かった「沢山の道の駅」と「沢山の日帰り温泉」が出来たので誰もが気軽に車中泊で旅行が計画できるようになりました

昨晩遅くトイレに行こうとバスを出ると広い広い「ふるさと村」の駐車場の8割位を車中泊が占めてしました

軽四からセダン、ステーションワゴン、バン、キャンピングカーと車種や車形にとらわれる事無く、北は北海道から南は九州まで日本中のナンバープレートが付いています

余りの数の多さに・・・つい数えてしまいました

すると「214台」ありました 皆寝てるんですよ凄いでしょ。

五時過ぎに起きて観察していると老人夫婦、若い夫婦、恋人同士、家族連れ、友達同士と様々

ゴールデンウイークで旅に出たいけど・・・宿屋やホテルは高いですから・・・

おまけに・・なかなか予約も取れないんですよね

特に子供を連れた家族連れが目立ちましたが・・・ホテルで泊るより車で寝たほうが思い出になるかも

今の時代、ゴールデンウイークの間家族4~五人がホテルに泊って国内を旅行しようと思うと・・・公務員か団体職員でもなければ小さな会社社長程度では無理ですもんね

でも・・沢山の車中泊の人達を見ていて非常に微笑ましく、楽しそうに思いました

これからあの子供達が携帯電話を欲しがったり・・・大学に行くようになると・・昔と違って「携帯電話」だけでも費用が随分掛かるから・・・今の親は大変ですね

せめてこのゴールデンウイークを無事に愉しく過ごして欲しいと祈りました

佐渡島へ渡るのにバスを置く場所を探してウロウロ

駐車場は沢山あるんですが・・・普通車しか置けません

何しろバスは丈が長くて二台分ありますから・・・

キャンピングバスで旅をしていて不便なのは「駐車」です。

食堂に入ろうと思っても・・一般的な殆どの所は無理です

買出しは大型ショッピングセンターに無理やり入ってますが・・・

出入りにはかなり気を使います。

他には燃費が悪い事位で、便利な事は沢山あります。

でも・・・駐車の不便さで帳消しかも??

トイレが近くにある、観光バスの送迎場所に停めさせて貰って今晩はここで泊ります

明日の朝早く起きて重たい荷物と美由紀を下ろして・・・バスを遠い駐車場まで移動します

明日は佐渡島 愉しんできます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市「ふるさと村」です

2010年05月02日 20時19分46秒 | 退職生活
今日も晴天の丸沼高原スキー場でした

ゴールデンウイークは余りスキー客が来ないのかと思っていたら・・・駐車場が一杯に

午前中、今シーズン最後の滑りを愉しみました

今日が最後と思うと・・・もう少し滑りたいと思ったりするんですが

僕の長期計画では来年もう一度来て・・・それが最終です

このように全ての事を決めているから「濃密」に愉しめるので、行き当たりばったりでは全ての事がだらけてしまうと思うんです

でもいつも20年先を見て計画している僕は・・・今81歳迄の計画とその時の僕を見ているわけです

20歳の時には40歳、40歳には60歳と思ったようになっているんですが・・・

81歳は時代の変化を捕らえるのが難しいです

話は戻って・・

座禅温泉も今年最後と思って入り、二時半に水タンクを一杯にしてスキー場を出発

沼田市に下りて燃料を入れ3時半出発。 高速に入って・・・新潟を目指します

正面に真っ白に雪で覆われた谷川岳を見て

その下を通る「関越トンネル」

延長11キロの関越トンネルは長くて凄いですね 

南アルプスの下を抜いている恵那山トンネルも凄いけど・・・日本のトンネル技術に感服です

トンネルを抜けると雪が一段と多くなります季節によっては「雪国だった」となるでしょう

越後湯沢温泉を超えると右に百名山の巻機山(マキハタヤマ)が見え間もなく八海山越後駒ケ岳と見えてきます

「ええな~・・・」と四国生まれの僕はこんなに雪を抱いた山を羨ましく思ってしまいます

高速道路の出口を一つ間違って乗り越したけど・・・休日料金で千円

市内の真ん中にある道の駅「ふるさと村」に着いたのは丁度6時でした

何度来ても新潟は大きな街です。

バスを停めて・・・肉を食いに行ってきました

佐渡島の宿「ドンデン山荘」が四日にとれたので明日は新潟市内をウロウロします
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカー生活費用報告

2010年05月01日 20時14分22秒 | 退職生活
今日の丸沼高原は快晴

休みだけどゴールデンウイークは「スキー休み」で無いのか、平日より50台ほど車が多いだけです

雪の状態は僕らに最適で二人共午前中一杯愉しく滑りました

さて今回は変則ですが例年通り、キャンピングカー旅の経費を3月28日の出発から4月30日まで報告します

出発前に書きましたが、今年は移動が多く、燃料代も高くなりそうなのとお金が余り気味なので今回の山旅予算は「一ヶ月22万円。八月末までの5ヶ月で110万円」を組んでいます

では項目別に書きますので何かの参考になればどうぞ

交通費(高速道路、電車)・・・・・・・・・・10340円

外食・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11932円

温泉、プール・・・・・・・・・・・・・・・・13900円

スキーシーズン券二人分・・・・・・・・・・・30000円

燃料代(ストーブ灯油含む)・・・・・・・・・27341円

スーパー食料品・・・・・・・・・・・・・・・29031円

雑貨(ホームセンター、100円ショップ)・・12918円

道の駅(野菜)・・・・・・・・・・・・・・・・1840円

コインランドリー・・・・・・・・・・・・・・・2200円

古本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2415円

通信費(携帯、WINカード)・・・・・・・・12600円

医療費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4880円

通信販売(登山靴、他)・・・・・・・・・・・45280円

以上合計・・・・・・・・204677円

次月に繰越し剰余金・・・・15323円

初めから予想していた事ですが「スキー期間」の四月は移動が少なく定位置滞在なので例年通り少ない予算しか要りませんでした。

3月分出費の移動費39416円は必要経費で当然なんですが・・・

絶対に今月は予算が使い切れないと思って通信販売で買った美由紀の登山靴やソーラーコントローラー他の45280円が含まれています

ただ今月に限っては家から持ち込んだ食材やお酒が沢山あったので特別に「食料品」の買い物が少ないです(最後に車から家に持ち込む物もできる)

そんなんで実際の費用は160000円だったと言えないこともありません。

使い方ですけど・・・使い切ろうと思うとお金もなかなか使えませんね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする